喫煙所の屋根工事
ある事務所の喫煙所の屋根工事です。
今や喫煙所は外部やクリーンルームだけと
喫煙者にとっては辛いところ
私は吸わないので個人的には嬉しいですが・・・


今まで屋根のないところで喫煙してたようです。
雨の時は傘でもさしてたんでしょうか?
こちらのテラス、本来は支柱の足元をしっかりとコンクリートで固めるんですが、既にコンクリート土間になっていてハツるのが大変なのでベースプレート式にしました。(アンカーで固定するやり方)
その代わり、壁側に金物を加工してしっかりと壁に固定しました。
メタル(金属)なシェフ(加工・調理)の仕事です(笑)

こんなゴッツイ金物を製作して壁材の内側の鉄骨と木材に固定しました。
喫煙者の方々にかわるがわるお礼を言われて恐縮です。
気兼ねなく煙草をどうぞ

ちなみに線路脇の工事だったので目の前に電車が!(警備の方が付いての工事です)
鉄っちゃんだったら嬉しいのかな?
今や喫煙所は外部やクリーンルームだけと
喫煙者にとっては辛いところ

私は吸わないので個人的には嬉しいですが・・・
今まで屋根のないところで喫煙してたようです。
雨の時は傘でもさしてたんでしょうか?
こちらのテラス、本来は支柱の足元をしっかりとコンクリートで固めるんですが、既にコンクリート土間になっていてハツるのが大変なのでベースプレート式にしました。(アンカーで固定するやり方)
その代わり、壁側に金物を加工してしっかりと壁に固定しました。
メタル(金属)なシェフ(加工・調理)の仕事です(笑)
こんなゴッツイ金物を製作して壁材の内側の鉄骨と木材に固定しました。
喫煙者の方々にかわるがわるお礼を言われて恐縮です。
気兼ねなく煙草をどうぞ

ちなみに線路脇の工事だったので目の前に電車が!(警備の方が付いての工事です)
鉄っちゃんだったら嬉しいのかな?

病院巡り
昨日は雨だったし足の怪我でまともに動けないのでお休みして病院巡り。
お年寄りみたいだ
朝8時半頃、内科で受付と採血をして外出。

その内科はすごく混んでて普通に1時間以上は待つことになるので
外出させてもらう。
このシステムはありがたい
忙しい時とか一仕事出来る
次に向かった先は耳鼻科。
アレルギーの薬が切れたので。
その次は整骨院。
足の肉離れの治療です。
今回はちょっと重いみたいでなかなか普通に歩けるまでにならない・・・
肉離れはクセみたいになっててよくやるんだけど
大体一週間もすると走れなくても普通に歩けるようにはなるんだけど
まだ歩くだけでも痛い
明日明後日は長距離の運転、週末はしっかり現場作業が待ってるのに
早く回復するようにと努めていつも以上に肉を食べてるんです
と言っても二日に一食くらいだけど・・・←結構進歩
でも年齢もあってなかなか若い時みたいに治らないねぇ
内科での検査の結果は、血糖値も血圧も尿酸値も高値安定
む~~ん・・・
食事に気をつけてるつもりでいるけど結果が出てないのでつもりでしかないってことだな。
もう一度、食生活や運動など見直さなくちゃ
動けなくなったら終わりだからね。
変わったことと言えば最近、糖尿と高血圧に良いとされてる『酢』を摂るようにしてること
酢はめっちゃ苦手なんだけどどちらの病気にもいいっていう優れものって聞いたから
大体、身体に良いとされるものはみんな苦手だからいけません✖
苦手とか言ってないで積極的に取り入れていきたいと思います
以上つぶやきでした。
続きを読む
お年寄りみたいだ

朝8時半頃、内科で受付と採血をして外出。

その内科はすごく混んでて普通に1時間以上は待つことになるので
外出させてもらう。
このシステムはありがたい

忙しい時とか一仕事出来る

次に向かった先は耳鼻科。
アレルギーの薬が切れたので。
その次は整骨院。
足の肉離れの治療です。
今回はちょっと重いみたいでなかなか普通に歩けるまでにならない・・・

肉離れはクセみたいになっててよくやるんだけど
大体一週間もすると走れなくても普通に歩けるようにはなるんだけど
まだ歩くだけでも痛い

明日明後日は長距離の運転、週末はしっかり現場作業が待ってるのに

早く回復するようにと努めていつも以上に肉を食べてるんです

と言っても二日に一食くらいだけど・・・←結構進歩

でも年齢もあってなかなか若い時みたいに治らないねぇ

内科での検査の結果は、血糖値も血圧も尿酸値も高値安定

む~~ん・・・
食事に気をつけてるつもりでいるけど結果が出てないのでつもりでしかないってことだな。
もう一度、食生活や運動など見直さなくちゃ

動けなくなったら終わりだからね。
変わったことと言えば最近、糖尿と高血圧に良いとされてる『酢』を摂るようにしてること

酢はめっちゃ苦手なんだけどどちらの病気にもいいっていう優れものって聞いたから

大体、身体に良いとされるものはみんな苦手だからいけません✖
苦手とか言ってないで積極的に取り入れていきたいと思います

以上つぶやきでした。
続きを読む