QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

吞み納め 養老の滝 長野駅前

2018年12月31日

 ゆたか. at 13:15  | Comments(16) | お酒
呑ん兵衛が行く~~~っ!


12月は出費が多くて貧乏なくせに飲み納めで長野駅前へ~
15時からやってる『築地市場食堂』さん目当てで早々と出かけ、
15時15分にお店に着いた時は満席!icon10


マジか・・・
みんな考えることは同じ。
ここ築地市場さんでは15時のオープンから18時までハッピーアワーなんです!
ビールとお酒が一杯100円icon12
定員さんに聞いたところ開店前から行列だったそうですicon10
読みが甘かった・・・

でもそんな時のために下調べしといた長野駅まん前の『養老の滝』へ。
通常16時半からの営業ですが年末年始は午後1時から営業してます。

身体のためにはこっちで良かったか(笑)
だってハッピーアワーだ!って言って喜んで飲むとえらいことになっちゃうからicon10
以前生ビールを7杯飲んじゃいました。←だから病気になるんだよね~




とりあえず好きなもんを頼んであとはゆっくり。

養老の滝さんて昔っからあるよね!
今はお洒落な居酒屋やワインバーなんかがいっぱいあるけど学生の頃とかは、養老さんとか白木屋さんとか、あと何て言ったっけかなぁ?思い出せないけどこういった居酒屋へよく行きました。



じゃがベーコンのチーズ焼きとか牡蠣の玉子とじとか。
これらのつまみが350円~500円台でいただけるんだから嬉しいですface02



ご馳走さまでした。
飲み納めと言いながら今晩も飲みますけどね(笑)




さて、今年一年お付き合いいただきましてありがとうございます。

毎年毎年色んなことがあります。
一番の出来事は、やっぱり15年間寄り添ってくれたチョロが旅立ったこと。
いつも一緒にいてくれてありがとね。



あとは・・・
ちょうど一年前の年末に追突事故があって、むち打ちで今年の年明けから病院通い。
そして翌々月は、梁の上(約2.7mの高さ)から後ろ向きに落ちて後頭部を強打!!
救急車で運ばれて側頭部を縫う怪我をしたり・・・
4月も駅前で3人組の暴漢にやられて病院通いicon10
そのあとも一週間動けないぎっくり腰や頚椎狭窄症でコルセット。

その度に周りに迷惑を掛けてほんと申し訳ないと思ってます。face07
ごめんなさい。

梁の上から落ちて後頭部を打ちつけた時なんかは死んじゃっててもおかしくなかったんです。
今は笑ってられるけど・・・
それがちょっと縫うくらいの怪我って奇跡かも。
そんなことが今までも何回もあります。

友人が「生かされてるんだよ。まだ必要とされてるってこと。」って言ってた。
必要としてくれてる人が居るかどうかはわからないけど、
まだ生きてていいならもう少し頑張ってみるかな。

今年も迷惑かけ通しだったけど、
来年は少しでも恩返し出来たらいいなface02

良いお年を~icon12



  続きを読む


丸亀製麺 長野店

2018年12月30日

 ゆたか. at 12:07  | Comments(8) | そば・うどん
やっぱり混んでますね~face08
お腹もそんなに空いてないしちょこっとうどんでも食べようか?
と時間もずらして午後2時頃、国道18号線沿いの
丸亀製麺長野店』へ行きました。

お昼時が過ぎかけなのですんなり入れるかと思いきやほぼ満車!
30台近く停められそうな駐車場なのに・・・

中に入ると1月の新メニューがど~んと!


まだ1月前なのにもう食べられるようです。

そんなにお腹は減ってないと言いつつもせっかくなのでこれを注文!

かに玉あん(注文を受けてから一杯分づつ作ってました)を作ってもらってる間にいつもの『ちくわ磯辺揚げ天』でもと思ったら、
その手前に『ちくわ磯辺かき揚げ150円』なるものが!
これいいじゃ~ん!とは思ったもののこれがまたデカい!!face08


単独じゃわからないと思いますがどんぶりと並べてみると・・・


おかあちゃんと半分こですicon10


こちらが『満福かに玉あんかけ並690円(税込)』ですicon12
ねぎと揚げ玉はトッピング。
でかいかき揚げがあったのに揚げ玉は余計だったなぁ~icon10
ついいつものルーティーンで・・・

あんがトロトロで麺に絡みついて美味しかったですよ~icon22
いつまでも熱々でいただけました。
かに肉も写真のようにしっかり三本あったし(笑)

御馳走様でしたface02icon22


営業時間は、11:00~22:00です。
休みなし。


  続きを読む


三才あんぱん ヤマザキデイリー

2018年12月29日

 ゆたか. at 10:42  | Comments(10) | パン
先日ランチで行った小布施町の『桂亭』さんで常連さんとマスターがあんぱんの話をしていた。
何何?三才駅の近くに美味しいあんぱんがある?
長野高専の近くのコンビニって言ってるぞ。←この時はまだ会話に入り込める感じでは無かった。

三才辺りと言ったら私のテリトリー。
高専の近くのコンビニって言ったらヤマザキデイリーストアーだ。
後日通りかかったので寄ってみた。

あったあった!
三才あんぱん!!


オーナーに聞くと、この日あったのはたまたまらしいicon12
テレビで放映されたらしく、午後1時半頃店頭に並んで早い時はすぐに売り切れちゃうとのこと。
限定15個とか言ってたような(間違ってたらごめんなさい)




早速購入し味見icon12


焼印がいいね。


ポスターにもあるように、小倉あんに練乳入りのホイップクリームがたっぷりicon14

お!これはうま~~いface02face02
あんことクリームって合うね!

糖質を控えてる身なので多くは食えないけどこれは疲れてる時とか甘いものを欲してる身体にいいかも。


このあとも桂亭さんに寄ったのでこの話しをすると一気に盛り上がってみなさんの仲間入り(笑)
あんぱんがとりもつ縁ですねface02


他にこんなのも気になりました。


徳間メロンパンicon12

オーナーさんは他のコンビニにないものをやりたいそうです。



なんと、友人の『しじゅうか』らのクッキーや、たまに私の仕事を手伝いに来てくれる『』のパンも置いてありました。

あと、手作り作家さんのコーナーもあって案内してもらいました。
「お客さんも何か手作りされるんだったら置いてみませんか?」とオーナーに勧められましたが
俺ってそんな風に見える?(笑)
作家さんの可愛い小物が置いてありました。


ヤマザキデイリー徳間店さん、なかなか面白いお店ですicon22








  続きを読む


麺飯厨房 牡丹荘 長野市稲里町

2018年12月28日

 ゆたか. at 10:16  | Comments(6) | 中華
長野市稲里町で物置の組立て工事を行ったので、お昼は近くの
麺飯厨房牡丹荘』さんへ。

ほんとは坦々麺を食べたいところだけど、月一と決めているラーメンは先日食べちゃったので
違うものに・・・・
牡丹荘さんの『特製坦々麺』美味しいんだよね~!



あとお得な日替わりも捨てがたい。


メインにご飯とデザートが付きます。
さらに、ご飯大盛り無料でその上プラス200円で半ラーメンか半坦々麺が付けられますicon12
病気になる前だったら間違いなくこれだなぁ(笑)←だから病気になったんだろって話ですね・・・icon10


悩んだ末に選んだのは大好きな麻婆豆腐


ここ牡丹荘さんではなぜか麻婆豆腐定食ってないんですよ。
なので単品で麻婆を頼んでご飯をプラス。
麻婆豆腐が520円でご飯の小が100円(税込)。
ご飯にはスープと漬物が付いてきます。


一口頬張ると甘さを先に感じた。
調味料の味なんだろう。
そのあとに来た来た~!
四川の辛さicon10
山椒の痺れる辛味が来て汗がジワ~

ご飯にかけていただきましたicon22
やっぱ美味しいね~face02


坦々麺を頼んでるお客さんが多かったけど、他に気になったのはこの餃子セット。


あと麻婆なすを頼んでた人も複数居ました。


御馳走様でした。



お休みは火曜日です。


長野南バイパスからちょこっと入ったところにあります。




  続きを読む


串揚げ桂亭でランチ 小布施町

2018年12月27日

 ゆたか. at 09:58  | Comments(8) | 和食・定食
小布施町の『桂亭』さん再び!
今高山村の蕨温泉の近くで大きな現場をやってるので小布施率が高くなってます。

前回常連のお客さんがカレーを食べてるのを見て今回はカレーにしようと決めてました(笑)
メニューを見ると普通のカレーライスは無く、焼きチーズカレーってのがあったのでそれを注文。
少しすると隣りの常連さんにカレーらしきものが運ばれてきました。
あれ~?焼きカレーでも無さそうだし何だろう??
と見てるとマスターが、
「限定メニューのタイカレーだけど良かったらそれにします?」
「あ、じゃあ間に合えばそれで!」
どうやらメニューに載らない裏メニューをたまにやるらしいです。


お!この色はまさしくタイカレーの色だ(笑)


柔らかく煮込まれた鶏肉やらパプリカやえんどう豆などが入ってます。

ちょい辛で美味しいです。
ご飯がすすむ~icon22

まだまだ常連には遠いけど裏メニューを勧められるってちょっぴり嬉しかったりしてicon22




いつも一番上の『串揚げ・そばセット』か二番目の『選べる定食』なんだけど他のメニューも気になるところ。


でもやっぱり串揚げ屋さんなので串揚げが一番だね~icon12



美味しかったです。
御馳走様でしたface02icon22



水曜日休みです。

  続きを読む


ら~めん天聖 長野市北尾張部

2018年12月26日

 ゆたか. at 07:51  | Comments(10) | ラーメン
12月の月一ラーメンは長野市北尾張部、国道18号線沿いの
らーめん天聖』さんicon12
ぼやぼやしてたら食べないうちに12月終わっちゃうからね。←別に食べなくちゃ食べないでいいんだけどね・・・

天聖さんと言ったら熟成味噌が美味しいんだけど、この日はスッキリ中華そば気分icon12


中華そば650円に煮玉子をトッピングした『煮玉子中華750円(税込)』


スープに絡んだちゅるちゅる麺が美味しい~~っ!face02


ここのチャーシューも美味しいんだよね~!


次はやっぱり熟成味噌だな。
でも月に一度のラーメンだから食べたいのがいっぱいicon10


以前スーラー食べたけど酸っぱさが病みつきになる感じ(笑)


餃子やチャーハンもあります。
お子様ラーメンが280円て嬉しい。


平日はライス無料です。


水曜日がお休み。


あ~美味しかった!
御馳走様でしたface02icon22












  続きを読む


定食やきとん TETSUya 長野市鶴賀田町

2018年12月25日

 ゆたか. at 17:55  | Comments(8) | 和食・定食
おそらく今年最後の弾丸ランチは、長野市鶴賀田町の
定食やきとんTETSUya』さん。
この日は、お店の隣の家のリフォーム工事をやってたんです。

テツヤさんの日替わりランチは、定食とカレーがあります。
この日の日替わり定食は苦手な鶏から揚げだったので私は日替わりカレー750円(税込)を!


きのことベーコンのカレー
きのこもベーコンもたっぷり!
それほど辛くなく万人受けする味でした。


こちらはメンバーが頼んだ日替わり定食の『鶏唐とちくわの磯辺揚げと肉味噌大根
鶏唐はダメだけどこれにすれば良かったなぁ~
ちくわ磯辺も大根煮も大好きなんだよね(笑)



よだれを垂らして見つめてたらちくわ磯辺もらいましたface02




日替わりにはデザートとコーヒーが付きます。
お得~icon22


湯呑茶碗入りコーヒー(笑)



居酒屋さんなのでつまみが美味しそう~!

いつか行こういつか行こう!
なんて思ってたんだけど、とっても残念なお知らせが・・・・
知ってる方も居ると思いますがあと三日で閉店となってしまいますicon11


結局お昼しか行けなかったけど閉店となると悲しいです・・・

またそのうちどこかで営業してくれると嬉しいです。

お疲れ様でした。












  続きを読む


大衆酒場 風林火山 長野しまんりょ店

2018年12月23日

 ゆたか. at 19:05  | Comments(4) | お酒
呑ん兵衛が行く~~~っ!



長野市南千歳町、しまんりょ通りの中ほどにある『風林火山 長野しまんりょ店』で行われた仕事仲間の忘年会に出てきましたicon23

長野駅で降りたつとそこにはこんな奇麗なイルミネーションicon12icon12


東急デパートの前のです。



到着~!

ブログを書き始めて気づいたんですが料理の画像がいっこも無し!!face08

何てこと・・・・・

ごめんなさい。

酔い酔いになってからいただいたお酒の写真だけありましたicon10


純米吟醸大信州

キリっとしてて美味しい~face02

トイレの張り紙

私もそんな人が好きです(笑)


15人(うち子供が3人)と大所帯だったので、とりあえず鍋と刺身盛りと山賊揚げだけは用意してもらって後はメニューを見てそれぞれ食べたい物をオーダーするというスタイルでした。


風林火山さんは以前ナガブロオフ会の会場にも使わせてもらってなかなか良い内容でした。
今回も満足~face02

御馳走様でしたicon22





写真が少なくて内容が薄いので補足。


翌日新しい現場の乗り込みだったので私だけ早めに退席させてもらいました。

が、帰り道で電話が・・・
「今日忘年会だったよね?時間が合えば帰りに一杯やる?」

早退したので友人の仕事帰りの時間とピッタリ!

途中下車してお付き合いしちゃいました~!
せっかく早く退席したのに~icon10←バカです


寄り道したのは、北長野駅近くのラーメン屋『信濃神麺烈士洵名』さん。

行こうとした焼き鳥屋が休みだったのでやってるのはここラーメン屋しかありませんでした・・・icon10


ほぼ腹ぺこの友人がいただきました。


この画像から推測すると多分『王様中華
これも友人が。


この日はこれでおしまい。
御馳走様でしたface02icon22


  続きを読む


串揚げ 桂亭 小布施町

2018年12月23日

 ゆたか. at 12:41  | Comments(2) | 和食・定食
小布施町小布施横町の『桂亭』さんでランチですicon12

選べる日替わり定食から2品と、ミニそばを選択しました。
3品選んだら850円(税込)、2品だと750円です。
汁物はミニうどん・ミニそば・味噌汁から選択。


おかずは、里芋とイカ煮付けと揚げだし豆腐
あと温かいミニそばです。


里芋煮好きなんですよね~(笑)


揚げ出しはとろみあんがかかってますicon22


9品から選べます。
たまにしか来ないので悩むよね~icon10
2品で850円だと思って厳選したんだけどあとで3品ってわかりました。
まぁちょうどよかったかな?

こちらのお店は大阪出身の大将がやってる串揚げが売りのお店なので、
まだ串揚げランチか選べる日替わりしか頼んだことなかったんだけど
他のお客さんが頼んでたのがどれも美味しそう~!


いつもここしか見てなかったんだけど、
カレーライスやサンドイッチを頼んでるお客さんが居たのでメニューをよく見ると・・・


焼きチーズカレーだったんだぁ~
美味しそうだったので今度これいってみよ!!



食後にいいね。



美味しかったです。
御馳走様でしたface02icon22


月曜日がお休みです。

026-247-4541
駐車場あり  5~6台

小布施駅からテクテク歩いて『中町南』の信号少し手前です。







  続きを読む


天丼てんや 長野稲田店

2018年12月16日

 ゆたか. at 09:16  | Comments(10) | 和食・定食
お昼時にご飯を食いそびれた時はここ、『天丼てんや』さんicon12
長野市稲田、ホームセンター隣の長野稲田店です。
あまりお腹も空いておらず仕事をしてるうちに午後3時。
ありゃ!
通しでやってるとこって牛丼屋とか回転寿司とかここくらいなので近くのてんやさん!


いつもの『天丼540円(税込)』のご飯小盛りで30円引きの510円也。

この値段で、海老・イカ・キス・かぼちゃ・ししとうが乗っかってます!
かぼちゃはさつま芋天とかに換えられるみたいですよ。
(以前となりのおじさんがやってた)


そばとのセットも出来ます。




期間限定の海老天や帆立の天丼やってます。
仕事納めにでもいただくか!笑


御馳走様でした。








  続きを読む