QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

氷見きときと寿し あらい道の駅店

2018年12月06日

 ゆたか. at 08:39  | Comments(6) | 寿司
昨日はまた妙高市で仕事。
お昼はまた富寿しだ~って思ってたけど時間の都合上行けず、
それじゃあ道の駅内にある『氷見きときと寿し あらい道の駅店』へicon12

初きときと~!
うちはもっぱら庶民の味方かっぱ派なんですよね~(-^〇^-)

いっちょ高級なのをいってやるか!
と思いましたが・・・




大体こんなです(笑)
110円から奮発して280円icon10

この5皿で充分!


この皿の色が違う本物のカニサラダが美味しかったなぁ~(-^〇^-)
ほんのり甘くて風味がいいんです!



おすすめメニューicon12
バシっと760円ののどぐろくらいいけたらなぁ・・・希望だけ(苦笑)



お寿司だけでもつまみになりますが単品もまあまあ。
先週隣りのホテルで泊まった時に来ようと思ってはいたんですが・・・
建物の影でわかりませんでした。


東側の入口から入るとカニめし屋が!



一瞬お!っと思いましたが値段を見て断念icon11

旅行とかだったら食べちゃうけど仕事の途中だと何となくダメなんですよね。


美味しかったです。
ご馳走さまでしたface02icon22

お店も綺麗だし美味しいしとても良かったんだけど
一つ残念なことが・・・

同じカウンターでお酒を飲みながら食べてたお客が居たんですが、
携帯電話で大きな声で話してました。
永遠と15分くらい。
もう台無しですicon15
店員さんは困った顔をしてたものの注意せず。
周りを考えず大きな声で話すくらいなので見た目もヤバそうで注意したら逆ギレしそう・・・
お客さんファーストで毅然と注意できたら素晴らしいですが難しいですねicon10






食事のあとは隣の鮮魚センターをプラプラ。


並んでる魚たちを見てるだけでも楽しい~(-^〇^-)





  続きを読む