cafe風和 長野市桜枝町
弾丸ランチ部のメンバーとランチしました。
長野市桜枝町、善光寺西にある『cafe風和』さんです
お店に入るなりメンバー女子たちとママちゃんがトークで大盛り上がり!
うさこカフェに行った話しや美容のお話しなどなど・・・・
いつになったらご飯作ってくれるのかなぁ~
ちょっと忙しかったので、
「あの~ご飯は・・・・」とぼそっと言うと、
「ちょっと待って!!」とみんなに言われてしまいました(笑)
また少しして急いでることを伝えると、
「早く言ってくれればいいのに。」
って・・・・
言ってますけど

あぁ、女子トークは恐ろしい(笑)
私が注文したのは、土日限定の
『グリーンカレー800円(税込)』
やっと限定のグリーンカレーにありつけました


プレートにご飯・サラダ・揚げせんべい・大根煮。
この華やかさがいい
サラダ、シャキシャキ~!
切れる包丁使ってるのかな?(笑)
ご飯は半分にしてもらいました。ガーリックフライが美味しい。

ここのグリーンカレー、好きだなぁ(*^_^*)
スライス竹の子に柔らかいチキンがたっぷり!
それほど辛く無く食べ易いです

先にこちらの前菜が出て来ます。
かぼちゃ煮と車麩煮。
ふわっとした車麩が美味しい~
他のメンバーは・・・・

煮込みハンバーグセット900円。

大きなハンバーグが二個も!
ハンバーグ、柔らかくて美味しいんです。
甘めのソースがよく合ってます。

もう一人は、キーマカレー800円
何度かいただいたことあるけど、ひき肉たっぷりでスパイスが効いてて美味しい~(*^_^*)
ご飯バクバクいけちゃいますよ!
どちらにも前菜セットは付きます。
ランチのラインナップはこんな感じ・・・

どれも美味しいから今回みたいに複数で来てシェア出来ると嬉しいです
プラス200円でドリンクが付けられるのでコーヒーを頼みました。
・
・
・
・
・
・
あれあれ~?
コーヒーの画像を挿入しようと思ったら出来ない
『保存容量がいっぱいです』
って出てきた
498MBになってる!
予告無しかぁ~
このまま終わり?
いつも新規開設が出来なくて休止状態になっちゃうんです・・・・
もし上手く出来なかったらメタルなシェフのブログはしばらくお休みになります。
もしくは終了?
困りましたね~
続きを読む
長野市桜枝町、善光寺西にある『cafe風和』さんです

お店に入るなりメンバー女子たちとママちゃんがトークで大盛り上がり!
うさこカフェに行った話しや美容のお話しなどなど・・・・
いつになったらご飯作ってくれるのかなぁ~

ちょっと忙しかったので、
「あの~ご飯は・・・・」とぼそっと言うと、
「ちょっと待って!!」とみんなに言われてしまいました(笑)
また少しして急いでることを伝えると、
「早く言ってくれればいいのに。」
って・・・・
言ってますけど


あぁ、女子トークは恐ろしい(笑)
私が注文したのは、土日限定の
『グリーンカレー800円(税込)』
やっと限定のグリーンカレーにありつけました

プレートにご飯・サラダ・揚げせんべい・大根煮。
この華やかさがいい

サラダ、シャキシャキ~!
切れる包丁使ってるのかな?(笑)
ご飯は半分にしてもらいました。ガーリックフライが美味しい。
ここのグリーンカレー、好きだなぁ(*^_^*)
スライス竹の子に柔らかいチキンがたっぷり!
それほど辛く無く食べ易いです

先にこちらの前菜が出て来ます。
かぼちゃ煮と車麩煮。
ふわっとした車麩が美味しい~
他のメンバーは・・・・
煮込みハンバーグセット900円。
大きなハンバーグが二個も!
ハンバーグ、柔らかくて美味しいんです。
甘めのソースがよく合ってます。
もう一人は、キーマカレー800円
何度かいただいたことあるけど、ひき肉たっぷりでスパイスが効いてて美味しい~(*^_^*)
ご飯バクバクいけちゃいますよ!
どちらにも前菜セットは付きます。
ランチのラインナップはこんな感じ・・・
どれも美味しいから今回みたいに複数で来てシェア出来ると嬉しいです

プラス200円でドリンクが付けられるのでコーヒーを頼みました。
・
・
・
・
・
・
あれあれ~?
コーヒーの画像を挿入しようと思ったら出来ない

『保存容量がいっぱいです』
って出てきた

498MBになってる!
予告無しかぁ~

このまま終わり?
いつも新規開設が出来なくて休止状態になっちゃうんです・・・・
もし上手く出来なかったらメタルなシェフのブログはしばらくお休みになります。
もしくは終了?
困りましたね~

続きを読む
タイ料理 バーンチェリー 長野市鶴賀
弾丸ランチ部が久々に4人揃っての部活動です(笑)
長野市の鶴賀飲み屋街の入口付近にあるタイ料理屋の
『バーンチェリー』さんでランチしました。
みんなブログをやってるので写真も気楽に撮れるし、
色んな料理を注文して紹介しようって共通の意識があります。
ただ単に色々シェアして食べてみたいってのもあるけどね・・・(笑)
みんなが、「これ美味しいよね~!」って言う
『パッタイ(タイの焼きそば)700円(税込)』です

米粉の麺に具は、桜海老・ピーナッツ・バナメイ海老?・玉子・もやし・青菜など・・・
ここにナンプラーを好みでかけていただきます。

タイラーメン700円
米粉の麺に優しい味でほっこりするスープ。

この麺は喉越し良くちゅるちゅるっと入っちゃいますよ(笑)
具は、ミートボール・もやし・青菜にパクチー?

タイチャーハン(エビ入り)700円
これも好みの味です。
やはりナンプラーをちょっとかけて・・・

これ何だっけかなぁ?
タイのソースで炒めてあってご飯に合います!
どれも4人でシェアしていただきました(*^_^*)
美味しかったです
もう一人居ればグリーンカレーも頼めたなあ・・・(笑)

それぞれにサラダが付きました。
それとラーメン以外はスープも。

何書いてあるかわかりませんがタイの雰囲気する~(*^_^*)

ランチサービスメニュー
大体700円。
ご馳走様でした


扉が派手~~
多分私の知り合いの塗装屋さんがやってます(笑)
長野市鶴賀西鶴賀1472-9
026-232-0299
12:00~14:30 17:30~24:00
お休みは日曜日
続きを読む
長野市の鶴賀飲み屋街の入口付近にあるタイ料理屋の
『バーンチェリー』さんでランチしました。
みんなブログをやってるので写真も気楽に撮れるし、
色んな料理を注文して紹介しようって共通の意識があります。
ただ単に色々シェアして食べてみたいってのもあるけどね・・・(笑)
みんなが、「これ美味しいよね~!」って言う
『パッタイ(タイの焼きそば)700円(税込)』です

米粉の麺に具は、桜海老・ピーナッツ・バナメイ海老?・玉子・もやし・青菜など・・・
ここにナンプラーを好みでかけていただきます。
タイラーメン700円
米粉の麺に優しい味でほっこりするスープ。
この麺は喉越し良くちゅるちゅるっと入っちゃいますよ(笑)
具は、ミートボール・もやし・青菜にパクチー?
タイチャーハン(エビ入り)700円
これも好みの味です。
やはりナンプラーをちょっとかけて・・・
これ何だっけかなぁ?
タイのソースで炒めてあってご飯に合います!
どれも4人でシェアしていただきました(*^_^*)
美味しかったです

もう一人居ればグリーンカレーも頼めたなあ・・・(笑)
それぞれにサラダが付きました。
それとラーメン以外はスープも。
何書いてあるかわかりませんがタイの雰囲気する~(*^_^*)
ランチサービスメニュー
大体700円。
ご馳走様でした


扉が派手~~

多分私の知り合いの塗装屋さんがやってます(笑)
長野市鶴賀西鶴賀1472-9
026-232-0299
12:00~14:30 17:30~24:00
お休みは日曜日
続きを読む
南国食堂くわっちー 長野市松岡
仕事仲間と長野市松岡の『南国食堂くわっちー』でランチしました。
沖縄料理やタイ・ハワイなどの南国の料理が食べられるお店です。
5人で行って色々なものを頼んでみました。
店主さん忙しい思いさせちゃってごめんなさいね

こちらはタコライスセット900円(税込)
単品だと850円ですが、サラダとスープがプラスで900円です。
50円でサラダとスープが付くのはお得ですよね(*^_^*)
沖縄料理が初めてって仲間だったのでとても喜んでました

パクチーガパオライス
strong>
濃い目の味付けで美味しかったそうです。
パクチーの量がすごいです!

私はグリーンカレーセット950円(単品900円)

結構辛い~
でも美味しい~(*^_^*)

もう一人はロコモコプレート
美味しい美味しい~とあっという間に食べ終わってました(笑)

あと沖縄そばやラフテー丼なんかもあります

ランチドリンクはプラス100円です。
嬉しいですねぇ
これはグァバジュース
パッションフルーツみたい?
あと、シークワーサージュースとか頼んで飲み比べ。

デザートにパウンドケーキやサーターアンダギーを頼んでみんなでワイワイしながらいただきました。
大勢だと楽しいですね!
テーブルの上は食事にケーキにドリンクなどまるでパーティー

あと、海ぶどう700円もあったので頼んでみました。
沖縄料理を食べたことがないメンバーのために色々頼んだんだよね・・・



美味しかったです。
ご馳走様でした

続きを読む
沖縄料理やタイ・ハワイなどの南国の料理が食べられるお店です。
5人で行って色々なものを頼んでみました。
店主さん忙しい思いさせちゃってごめんなさいね

こちらはタコライスセット900円(税込)
単品だと850円ですが、サラダとスープがプラスで900円です。
50円でサラダとスープが付くのはお得ですよね(*^_^*)
沖縄料理が初めてって仲間だったのでとても喜んでました

パクチーガパオライス
strong>
濃い目の味付けで美味しかったそうです。
パクチーの量がすごいです!
私はグリーンカレーセット950円(単品900円)
結構辛い~

でも美味しい~(*^_^*)
もう一人はロコモコプレート
美味しい美味しい~とあっという間に食べ終わってました(笑)
あと沖縄そばやラフテー丼なんかもあります

ランチドリンクはプラス100円です。
嬉しいですねぇ
これはグァバジュース
パッションフルーツみたい?
あと、シークワーサージュースとか頼んで飲み比べ。
デザートにパウンドケーキやサーターアンダギーを頼んでみんなでワイワイしながらいただきました。
大勢だと楽しいですね!
テーブルの上は食事にケーキにドリンクなどまるでパーティー

あと、海ぶどう700円もあったので頼んでみました。
沖縄料理を食べたことがないメンバーのために色々頼んだんだよね・・・
美味しかったです。
ご馳走様でした


続きを読む
むくげの花 長野市権堂町
長野市権堂の韓国料理『むくげの花』さんで弾丸ランチです
この日の日替りランチは、『干しタラのスープ900円(税込)』
肝臓にいいそうです(*^_^*)
前回お邪魔した時もこのメニューで美味しかったんですよね

量はしっかりあるけどどれも体には良さそうです

メインのタラのスープ。
ステンレスの器にた~っぷり!

優しいスープ。
身体にしみるわ~(*^_^*)

ご飯やサラダなどはセルフでお代わり自由。
ご飯・スープ・サラダ・ナムル・キムチなどが用意されてます。
日替りのメニューはナガブロガーのママが毎朝告知してますのでどうぞ

そのオムニの言葉です。
美味しかったです。
ご馳走様でした

中央通り側のホテルやまさんの北側です。
ランチは11:00~14:00
夜は17:00~21:00
お休みは日曜日
続きを読む

この日の日替りランチは、『干しタラのスープ900円(税込)』
肝臓にいいそうです(*^_^*)
前回お邪魔した時もこのメニューで美味しかったんですよね

量はしっかりあるけどどれも体には良さそうです

メインのタラのスープ。
ステンレスの器にた~っぷり!
優しいスープ。
身体にしみるわ~(*^_^*)
ご飯やサラダなどはセルフでお代わり自由。
ご飯・スープ・サラダ・ナムル・キムチなどが用意されてます。
日替りのメニューはナガブロガーのママが毎朝告知してますのでどうぞ

そのオムニの言葉です。
美味しかったです。
ご馳走様でした

中央通り側のホテルやまさんの北側です。
ランチは11:00~14:00
夜は17:00~21:00
お休みは日曜日
続きを読む
イタリア酒場わいん ナガブロオフ会
いつものメンバーでナガブロオフ会を行いました。
場所は長野市南石堂町の『イタリア酒場わいん』さんです。
“酒場”って付いてるように気軽にイタリアンを楽しめるお店で個人的にも数回お邪魔してます
先ずは恒例の乾杯~
みんなブロガーなのでカメラ片手に!(笑)

前菜とサラダ二種

かぼちゃとピクルスと鴨肉?



タコとサーモンのマリネ

あさりのワイン蒸し

ごぼうのフリッターだったかな?

肉ですよ~
肩ロースとフライドポテト

まあ柔らかいこと!!(*^_^*)

最終コーナーを回ったのでパスタが!
野菜とツナのパスタだったかな?
ガーリックが効いてて美味しかったです。
ワインが進む~!(*^_^*)
この辺りになるとずいぶん酔ってきたので定かでないです
他のメンバーもアップすると思うので詳しくはそちらを見てください(笑)
そしてラストはデザートのアイスクリーム

よせばいいのに「よし俺が取ってやる!」
と取り分けたらデロデロ~ってなっちゃってブーイング
ごめんちゃい(笑)
呑んだなぁ~(*^_^*)
飲み放題2時間2000円コースを頼んだので喜んでお代わりしちゃいました
料理は2000円のコースをお願いしました。
足りなかったら別に頼めばいいかな?ってことで・・・
心配したんですがみなさん満足されたようで良かったです

追加もなかったのでこれで4000円(税込)です。
オーナーのTさんありがとね
メンバーのみなさんもありがとうございました





お休みは不定休です。
ご馳走さましてから二線路通りのかわいいカフェで酔い覚まし~

撮った写真は壁に描かれたこのイラストだけでした
続きを読む
場所は長野市南石堂町の『イタリア酒場わいん』さんです。
“酒場”って付いてるように気軽にイタリアンを楽しめるお店で個人的にも数回お邪魔してます

先ずは恒例の乾杯~

みんなブロガーなのでカメラ片手に!(笑)
前菜とサラダ二種
かぼちゃとピクルスと鴨肉?
タコとサーモンのマリネ

あさりのワイン蒸し
ごぼうのフリッターだったかな?
肉ですよ~

肩ロースとフライドポテト
まあ柔らかいこと!!(*^_^*)
最終コーナーを回ったのでパスタが!
野菜とツナのパスタだったかな?
ガーリックが効いてて美味しかったです。
ワインが進む~!(*^_^*)
この辺りになるとずいぶん酔ってきたので定かでないです

他のメンバーもアップすると思うので詳しくはそちらを見てください(笑)
そしてラストはデザートのアイスクリーム

よせばいいのに「よし俺が取ってやる!」
と取り分けたらデロデロ~ってなっちゃってブーイング

ごめんちゃい(笑)
呑んだなぁ~(*^_^*)
飲み放題2時間2000円コースを頼んだので喜んでお代わりしちゃいました

料理は2000円のコースをお願いしました。
足りなかったら別に頼めばいいかな?ってことで・・・
心配したんですがみなさん満足されたようで良かったです


追加もなかったのでこれで4000円(税込)です。
オーナーのTさんありがとね

メンバーのみなさんもありがとうございました

お休みは不定休です。
ご馳走さましてから二線路通りのかわいいカフェで酔い覚まし~
撮った写真は壁に描かれたこのイラストだけでした

続きを読む
南国食堂くわっちーでランチ 長野市松岡
友人と打ち合わせを兼ねてランチ。
友人は朝ごはんが遅かったらしくそれほどお腹が空いてないと言うことなので
それならばおやつ的なものもある長野市松岡のくわっちーさんを選択。
清掃センターの少し北側の公園脇にお店はあります。
凄く悩んだけど、ランチメニューより『沖縄そばセット850円(税込)』にしました。

サラダと肉みそご飯が付きます。

スープは塩味で優しい感じ。
塩気も効いていてご飯と食べるとちょうどいいかも。
しっかりとした味が付いてるかまぼこ?とラフテーが入ってます。
麺が少し平べったくてツルツルしこしこ!
舌触りがよくて美味しい麺です

定番のランチメニューです。
セットはサラダとスープが付いてます。
タコライスとロコモコも捨てがたかった~(*^_^*)
セットを頼むとドリンクが100円でいただけます。
友人は、壁に掛けてある『本日のおすすめ』より、
『沖縄風焼きそば700円(税込)』を

塩味とソース味が選べるので塩味を。
麺は沖縄そばのと同じかな?
スパムと麺が合うみたい。

おすすめメニューです。
今回は人気のチーズハンバーグがなかった・・・
どれもビールに合いそう~(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした


新メニュー?

お惣菜も販売してます。
営業時間 11:00~21:00
月曜日お休み
続きを読む
友人は朝ごはんが遅かったらしくそれほどお腹が空いてないと言うことなので
それならばおやつ的なものもある長野市松岡のくわっちーさんを選択。
清掃センターの少し北側の公園脇にお店はあります。
凄く悩んだけど、ランチメニューより『沖縄そばセット850円(税込)』にしました。
サラダと肉みそご飯が付きます。
スープは塩味で優しい感じ。
塩気も効いていてご飯と食べるとちょうどいいかも。
しっかりとした味が付いてるかまぼこ?とラフテーが入ってます。
麺が少し平べったくてツルツルしこしこ!
舌触りがよくて美味しい麺です

定番のランチメニューです。
セットはサラダとスープが付いてます。
タコライスとロコモコも捨てがたかった~(*^_^*)

セットを頼むとドリンクが100円でいただけます。
友人は、壁に掛けてある『本日のおすすめ』より、
『沖縄風焼きそば700円(税込)』を

塩味とソース味が選べるので塩味を。
麺は沖縄そばのと同じかな?
スパムと麺が合うみたい。
おすすめメニューです。
今回は人気のチーズハンバーグがなかった・・・
どれもビールに合いそう~(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした


新メニュー?
お惣菜も販売してます。
営業時間 11:00~21:00
月曜日お休み
続きを読む
南国食堂くわっちー 長野市松岡
長野市松岡、清掃センター南側にある
『南国食堂KWCCHI(くわっちー)』さんでランチです
ランチメニューより時間がなかったので早く出来そうな
『グリーンカレーセット850円(税込)』を注文しました。
単品だと800円だけどランチメニューだとサラダとスープが付いたセットで850円です。
これはお得!(*^_^*)

ご飯は少なめにしてもらいました。

サラダから先ベジ

ここのグリーンカレー久しぶり

具がた~~っぷり(*^_^*)
しめじ・竹の子・鶏肉・なす
先ずはカレースープから。
熱っつ
辛っら
旨っま
じきに汗が噴き出てきました
あ~美味し


ランチメニューはこんな感じ。
頻繁に来れれば上から順番にいただきたいね(笑)
通常メニューはこちら、

つまみです


ここで飲んだら楽しいだろうなぁ~
沖縄料理のお店って大体このオリオンビールの提灯がぶら下がってますね(笑)
後から来たお客さんがチーズハンバーグを頼んでるので不思議に思ったら壁にもメニューが!

何だか面白そうなのが沢山。

デザートもあるよ~(^-^)

ず~っと気になってる激辛タコライス!

何だろ??

ピアスや雑貨も販売してます。
委託かな?
外にはこんなのも!

顔だしパネル
前にお店で宿題やってたおねーちゃんが居たのでお友達が遊びに来るのかな?
上手に作ってあるけど誰の作か気になりました(笑)

通し営業でおやつもあるからママ友の憩いの場になってるんでしょうね。

レジの横でサータアンダギーがコロンてしてました。
美味しかったです。
ご馳走様でした


長野市松岡1-34-10
026-214-6242
月曜日お休みです。
駐車場はお店の横に3台ほど
続きを読む
『南国食堂KWCCHI(くわっちー)』さんでランチです

ランチメニューより時間がなかったので早く出来そうな
『グリーンカレーセット850円(税込)』を注文しました。
単品だと800円だけどランチメニューだとサラダとスープが付いたセットで850円です。
これはお得!(*^_^*)
ご飯は少なめにしてもらいました。
サラダから先ベジ

ここのグリーンカレー久しぶり

具がた~~っぷり(*^_^*)
しめじ・竹の子・鶏肉・なす
先ずはカレースープから。
熱っつ

辛っら

旨っま

じきに汗が噴き出てきました

あ~美味し


ランチメニューはこんな感じ。
頻繁に来れれば上から順番にいただきたいね(笑)
通常メニューはこちら、
つまみです
ここで飲んだら楽しいだろうなぁ~
沖縄料理のお店って大体このオリオンビールの提灯がぶら下がってますね(笑)
後から来たお客さんがチーズハンバーグを頼んでるので不思議に思ったら壁にもメニューが!
何だか面白そうなのが沢山。
デザートもあるよ~(^-^)
ず~っと気になってる激辛タコライス!
何だろ??
ピアスや雑貨も販売してます。
委託かな?
外にはこんなのも!
顔だしパネル

前にお店で宿題やってたおねーちゃんが居たのでお友達が遊びに来るのかな?
上手に作ってあるけど誰の作か気になりました(笑)
通し営業でおやつもあるからママ友の憩いの場になってるんでしょうね。
レジの横でサータアンダギーがコロンてしてました。
美味しかったです。
ご馳走様でした


長野市松岡1-34-10
026-214-6242
月曜日お休みです。
駐車場はお店の横に3台ほど
続きを読む
お休み処しじゅうから 長野市豊野町
午後から高山村の現場だったのでその前に長野市豊野町の『しじゅうから』さんでランチ
3連休の最終日で、小布施町の安市もあり大にぎわいでした!
安市帰りに一休みってお客さんが何組かいらっしゃいました。
しじゅうからマスターと私と同じクラスだった同級生も来たりして・・・・
マスター、いつものやつを

いつものカレー2種盛りです
ご飯は通常200gのところ150gで

グリーン&イエロー


上がグリーン、下がいえろー(カタカナに変換すると不適切な文字とかになっちゃう!変なの・・・)
質が違う辛さを味わうのが面白い(^-^)
年が明けても変わらぬ旨さです(笑)
また今年一年頑張ってね~!
偶然会った同級生もマスターも髪の毛真っ白!
今年55だからなぁ
そんなもんか・・・
俺もかなり白くなったし。
ご馳走様でした



続きを読む

3連休の最終日で、小布施町の安市もあり大にぎわいでした!
安市帰りに一休みってお客さんが何組かいらっしゃいました。
しじゅうからマスターと私と同じクラスだった同級生も来たりして・・・・
マスター、いつものやつを

いつものカレー2種盛りです

ご飯は通常200gのところ150gで

グリーン&イエロー
上がグリーン、下がいえろー(カタカナに変換すると不適切な文字とかになっちゃう!変なの・・・)
質が違う辛さを味わうのが面白い(^-^)
年が明けても変わらぬ旨さです(笑)
また今年一年頑張ってね~!
偶然会った同級生もマスターも髪の毛真っ白!
今年55だからなぁ
そんなもんか・・・
俺もかなり白くなったし。
ご馳走様でした


続きを読む
cafe風和 長野市桜枝町
昨日土曜日、長野市桜枝町の『cafe風和』さんでランチ
土曜日なので週末の土日限定の『グリーンカレー800円(税込)』がある。
やった~~っ!!
迷わずそれを


プレートには、ご飯(フライドガーリックのトッピング)・えびせん?・サラダ・大根の漬物(ちょっと酸味のあるやつ。何て言うの?)

そしてお待ちかねのグリーンカレー
サラっとしてます。
ママ曰く、一番最初のはサラっとしててあとの方のはトロっとしてくるそうです。
結構辛いんだけど色々なスパイスが感じられて美味しい~(-^〇^-)
身体ポッカポカ!
具は竹の子に鶏肉に丸いエリンギ(記憶にないんだけど以前の記事でこのエリンギをソーセージと表現してたそうです。ママごめんなさい
)

こちら前菜の車麩煮とかぼちゃ。
麸は味がしみてて美味しいんだ

ランチメニューです。
前週の土曜日はめちゃ混みでママから角が出たそうですが、
昨日はゆったりでママちゃんともお話出来ました。
タイに旅行に行ったそうでドジったお話しなど聞かせてもらいました(笑)
タイから仕入れてきたというタイパンツも格安で販売してますよ
残り10本くらいなので好きな方はお急ぎください。
ご馳走さまでした


住所 〒380-0862
長野市桜枝町812
電話番号 026-232-7863
営業時間 11時30分~17時
定休日 水曜・木曜
駐車場 あり (2台)
席数 18 席
続きを読む

土曜日なので週末の土日限定の『グリーンカレー800円(税込)』がある。
やった~~っ!!
迷わずそれを

プレートには、ご飯(フライドガーリックのトッピング)・えびせん?・サラダ・大根の漬物(ちょっと酸味のあるやつ。何て言うの?)
そしてお待ちかねのグリーンカレー

サラっとしてます。
ママ曰く、一番最初のはサラっとしててあとの方のはトロっとしてくるそうです。
結構辛いんだけど色々なスパイスが感じられて美味しい~(-^〇^-)
身体ポッカポカ!
具は竹の子に鶏肉に丸いエリンギ(記憶にないんだけど以前の記事でこのエリンギをソーセージと表現してたそうです。ママごめんなさい

こちら前菜の車麩煮とかぼちゃ。
麸は味がしみてて美味しいんだ

ランチメニューです。
前週の土曜日はめちゃ混みでママから角が出たそうですが、
昨日はゆったりでママちゃんともお話出来ました。
タイに旅行に行ったそうでドジったお話しなど聞かせてもらいました(笑)
タイから仕入れてきたというタイパンツも格安で販売してますよ

残り10本くらいなので好きな方はお急ぎください。
ご馳走さまでした


住所 〒380-0862
長野市桜枝町812
電話番号 026-232-7863
営業時間 11時30分~17時
定休日 水曜・木曜
駐車場 あり (2台)
席数 18 席
続きを読む
琉球泉風 長野市檀田
移動途中に長野市檀田の沖縄料理店『琉球泉風』でランチ(-^〇^-)
水曜日って飲食店が休みなとこ多いですね~
徳間から檀田の通りを上っていってどこかでランチしようと思ったけどみんな休み
でもそのおかげで琉球さんに行けました
こちらは、丼とそーきそばのセットの日替定食がお得なんだけど
まだそーきそばを克服出来てないので違うものを・・・
で、ゴーヤチャンプルにしました
ゴーヤって高血圧や血糖値を下げるのに良いんだってねぇ~!

ご飯小。
初めて「ご飯は普通にしますか?小盛りにしますか?」って聞かれた

ゴーヤがゴロゴロ。
動画じゃないのでわかりませんが鰹節が踊ってます(笑)
先ずはゴーヤをパクリ。
うん、苦い!!(-^〇^-)
でも濃い目の味付けで美味しい~
ゴーヤが苦手なので久々にゴーヤチャンプルを食べたけど美味しいね!
でも苦い・・・

男性はこれが多かったですね。
女性はこれ!

そーきって豚肉の一番美味しいとこを煮込んだのなんだって。
メニューはこんな感じです・・・



沖縄って豚肉料理が多いんですよね。
冷しメニューも、



泡盛やオリオンビールの提灯が沖縄っぽくていいね

店内にはずっと三線の音色が・・・
あぁ沖縄行きたい・・・
美味しかったです。
ご馳走様でした


シーサーが迎えてくれます(-^〇^-)

続きを読む
水曜日って飲食店が休みなとこ多いですね~

徳間から檀田の通りを上っていってどこかでランチしようと思ったけどみんな休み

でもそのおかげで琉球さんに行けました

こちらは、丼とそーきそばのセットの日替定食がお得なんだけど
まだそーきそばを克服出来てないので違うものを・・・
で、ゴーヤチャンプルにしました

ゴーヤって高血圧や血糖値を下げるのに良いんだってねぇ~!

ご飯小。
初めて「ご飯は普通にしますか?小盛りにしますか?」って聞かれた

ゴーヤがゴロゴロ。
動画じゃないのでわかりませんが鰹節が踊ってます(笑)
先ずはゴーヤをパクリ。
うん、苦い!!(-^〇^-)
でも濃い目の味付けで美味しい~

ゴーヤが苦手なので久々にゴーヤチャンプルを食べたけど美味しいね!
でも苦い・・・

男性はこれが多かったですね。
女性はこれ!
そーきって豚肉の一番美味しいとこを煮込んだのなんだって。
メニューはこんな感じです・・・
沖縄って豚肉料理が多いんですよね。
冷しメニューも、
泡盛やオリオンビールの提灯が沖縄っぽくていいね

店内にはずっと三線の音色が・・・
あぁ沖縄行きたい・・・
美味しかったです。
ご馳走様でした


シーサーが迎えてくれます(-^〇^-)
続きを読む