しなののてっぺん 長野市権堂
呑ん兵衛が行く~~~~っ!
長野市の飲み屋街権堂にある『しなののてっぺん』さんに先輩方と行ってきました。
てっぺんさんは久し振りの訪問。
料理も美味しくてスタッフが明るく元気があって楽しいお店です。
以前は日本料理屋だったか割烹料理屋で、しばらく空家になってた建物を改装して何年か前にオープンしました。
古くて立派な建物なのでいいところをのこしつつ奇麗にお店が出来あがってます。

グラスもキンキンに冷えてます。
お通しは豚の冷しゃぶのようなの。
最初におすすめメニューの中から、『本日煮込み』のもつ煮を先輩方お二人は頼んだんだけどこれがまた結構な量。(先輩方の前なのであまり写真は撮れませんでした
)

本日のおすすめメニュー
どれもこれも美味しそうです(*^_^*)

お刺身盛り合わせ1490円。
いつもスーパーで購入してるサーモンと違~う!(苦笑)
たこも柔らかくて甘い。
たこやイカって噛み切れないから苦手なんだけどこれは美味しい~ ←歯が弱いおじいちゃん

こちらもおすすめメニューより
『中落ちカルビ うに&いくらのせ』
これ凄いなぁ~!
カルビだけでも十分美味しいのに、そこにうにといくらを乗せちゃうなんて・・・・
やり過ぎじゃない?めっちゃ旨いけど(笑) ←最近足の親指が痛いのはこのせい??

やっぱこれでしょ!
出汁巻き玉子
ぷるんぷるんですよ(*^_^*)

厚切りベーコン
う!美味しいけどしょっぱい
やばいよ~、ビールが進んじゃう作戦にはまってる

もう~!
先輩方二人は60代70代の経営者さまたち。
ちっとも箸を伸ばさないし取り分けなどする訳もなく
若輩者の私が取り分けたり取り皿頼んだりお酒のお代わり頼んだり・・・・
まぁ大体どこへ行ってもこんな役回りです(笑)
会社の気の利く女の子一人連れて来てもらえばよかった。

こんな串焼きメニューもありました。
また来よう~っと
今度はじっくりメニュー見て料理を楽しもう~
またスタッフのパフォーマンスもあるのでそっちも楽しみたいです。(カウンターに座って焼き物を頼むとやってくれます)

そのカウンターです。
オープンキッチンになってて、目の前の大きな鉄板で焼いてくれますよ。
美味しかったです。
ご馳走様でした


スタッフのおねーさんが表の通りまでお見送りしてくれました。
長野市鶴賀上千歳町1322
026-217-7058
17:00~24:00
お休みは日曜日
いむらや権堂店の脇の道を入って右手にあります。
続きを読む
長野市の飲み屋街権堂にある『しなののてっぺん』さんに先輩方と行ってきました。
てっぺんさんは久し振りの訪問。
料理も美味しくてスタッフが明るく元気があって楽しいお店です。
以前は日本料理屋だったか割烹料理屋で、しばらく空家になってた建物を改装して何年か前にオープンしました。
古くて立派な建物なのでいいところをのこしつつ奇麗にお店が出来あがってます。
グラスもキンキンに冷えてます。
お通しは豚の冷しゃぶのようなの。
最初におすすめメニューの中から、『本日煮込み』のもつ煮を先輩方お二人は頼んだんだけどこれがまた結構な量。(先輩方の前なのであまり写真は撮れませんでした

本日のおすすめメニュー
どれもこれも美味しそうです(*^_^*)
お刺身盛り合わせ1490円。
いつもスーパーで購入してるサーモンと違~う!(苦笑)
たこも柔らかくて甘い。
たこやイカって噛み切れないから苦手なんだけどこれは美味しい~ ←歯が弱いおじいちゃん

こちらもおすすめメニューより
『中落ちカルビ うに&いくらのせ』
これ凄いなぁ~!
カルビだけでも十分美味しいのに、そこにうにといくらを乗せちゃうなんて・・・・
やり過ぎじゃない?めっちゃ旨いけど(笑) ←最近足の親指が痛いのはこのせい??

やっぱこれでしょ!
出汁巻き玉子

ぷるんぷるんですよ(*^_^*)
厚切りベーコン
う!美味しいけどしょっぱい

やばいよ~、ビールが進んじゃう作戦にはまってる

もう~!

先輩方二人は60代70代の経営者さまたち。
ちっとも箸を伸ばさないし取り分けなどする訳もなく
若輩者の私が取り分けたり取り皿頼んだりお酒のお代わり頼んだり・・・・
まぁ大体どこへ行ってもこんな役回りです(笑)
会社の気の利く女の子一人連れて来てもらえばよかった。
こんな串焼きメニューもありました。
また来よう~っと
今度はじっくりメニュー見て料理を楽しもう~
またスタッフのパフォーマンスもあるのでそっちも楽しみたいです。(カウンターに座って焼き物を頼むとやってくれます)
そのカウンターです。
オープンキッチンになってて、目の前の大きな鉄板で焼いてくれますよ。
美味しかったです。
ご馳走様でした



スタッフのおねーさんが表の通りまでお見送りしてくれました。
長野市鶴賀上千歳町1322
026-217-7058
17:00~24:00
お休みは日曜日
いむらや権堂店の脇の道を入って右手にあります。
続きを読む
ビアガーデン 東急ライフ
呑ん兵衛が行く~~~~っ!
少し前になりますが、北長野の東急ライフにビアガーデンがオープンしたので行ってきました
いつも横を通ってて「まだかまだか」と待ち焦がれてました(笑)
1Fの通り沿いに囲いを作って営業してます。

プレモル、やっぱ旨いね~~!

この日は平日で肌寒い日だったので閑散・・・
今頃は暑くなってきたので盛んでしょう。

おつまみにチーズ盛り合わせとソーセージをオーダー。
フードメニューです。

一昔は、ビアガーデンのつまみって寂しいもんだったけどこちらはなかなかのラインナップです
ライフの2Fのお食事処で運営してるようですよ。

飲み放題プランです。
2000円の飲み放題とつまみを1500円分たのむシステムになってます。
最初飲みほにしたんだけど涼しくてビールがあまり進まないのと二人で3000円分のおつまみは食えないでしょう~と言うことで変更させてもらいました。
あとからの変更にもかかわらず快く対応してくれてありがとうございます。

要予約でジンギスカンもやってます。
友人が昨年食べたそうなんですが、とても美味しかったそうです。
ご馳走様でした。
またしっかり汗かいて働いたあとに行っちゃお!
夕方5時半から営業してます。

終わったのもありますが、イベントも色々やってるようです。
続きを読む
少し前になりますが、北長野の東急ライフにビアガーデンがオープンしたので行ってきました

いつも横を通ってて「まだかまだか」と待ち焦がれてました(笑)
1Fの通り沿いに囲いを作って営業してます。
プレモル、やっぱ旨いね~~!

この日は平日で肌寒い日だったので閑散・・・
今頃は暑くなってきたので盛んでしょう。
おつまみにチーズ盛り合わせとソーセージをオーダー。
フードメニューです。
一昔は、ビアガーデンのつまみって寂しいもんだったけどこちらはなかなかのラインナップです

ライフの2Fのお食事処で運営してるようですよ。
飲み放題プランです。
2000円の飲み放題とつまみを1500円分たのむシステムになってます。
最初飲みほにしたんだけど涼しくてビールがあまり進まないのと二人で3000円分のおつまみは食えないでしょう~と言うことで変更させてもらいました。
あとからの変更にもかかわらず快く対応してくれてありがとうございます。

要予約でジンギスカンもやってます。
友人が昨年食べたそうなんですが、とても美味しかったそうです。
ご馳走様でした。
またしっかり汗かいて働いたあとに行っちゃお!
夕方5時半から営業してます。
終わったのもありますが、イベントも色々やってるようです。
続きを読む
オフ会 鳥友倭らく 上田市
上田市の焼き鳥ととんかつのお店『鳥友倭らく』さんでオフ会が行われました。
ナガブロガー6人(休眠中含む)とワイン好き家族、合わせて10数名にて。
お子さんも居たので賑やかでしたよ~(*^_^*)
まずは恒例のカメラを構えての乾杯!

既に大皿で料理が用意されてました。

これを見た時はこの先すごいことになるのでは!
と思ったけど、その後は様子を見ながら出てきたのでホッとしました(笑)
手前が豚の冷しゃぶで、その向こうが海鮮カルパッチョ、奥が薬味たっぷり冷奴です。
どれも野菜がたっぷりで嬉しい~(*^_^*)

でました、名物でっかい焼き鳥!!

ねぎまとつくねの二本いただきました。
ねぎま美味しいね
焼き鳥を美味しく食べられるなんて考えもしなかったよ
結局焼き鳥はこの2本だけ。
他にも色々出てきたからね・・・・

フライ盛り合わせ!
とんかつ屋倭らくのときのメニューですね。
大きな海老フライをかぶりつきました~(笑)
海老フライしか食べなかったけど他は何があったかな?
カツと揚げしゅうまいはあった(苦笑)
そうそう、この店名はおやじさんがやってた焼き鳥の鳥友と息子さんがやってた倭らくさんが一緒になって、焼き鳥ととんかつのお店になったそうです。
上田の人ならみんな知ってるかな?

具がたっぷりの焼きそば~
お腹いっぱい~!
でも〆の焼き鳥。

レバーとねぎま?
これは追加分です。


今回は飲み放題です。
150分が嬉しいですね。
元気のいいお坊ちゃんが居て、一緒にじゃれて遊んでたら
「ゆたかさん、危ないからこっちの広いところでやって~!」
と大人に促されるおじさんでした・・・・
ご馳走様でした

幹事さん、いつもありがとうね(*^_^*)

上田市中央2-5-19
ランチは11時~
夜は17:30~
お休みは水曜日です。
続きを読む
ナガブロガー6人(休眠中含む)とワイン好き家族、合わせて10数名にて。
お子さんも居たので賑やかでしたよ~(*^_^*)
まずは恒例のカメラを構えての乾杯!
既に大皿で料理が用意されてました。
これを見た時はこの先すごいことになるのでは!
と思ったけど、その後は様子を見ながら出てきたのでホッとしました(笑)
手前が豚の冷しゃぶで、その向こうが海鮮カルパッチョ、奥が薬味たっぷり冷奴です。
どれも野菜がたっぷりで嬉しい~(*^_^*)
でました、名物でっかい焼き鳥!!
ねぎまとつくねの二本いただきました。
ねぎま美味しいね

焼き鳥を美味しく食べられるなんて考えもしなかったよ

結局焼き鳥はこの2本だけ。
他にも色々出てきたからね・・・・
フライ盛り合わせ!
とんかつ屋倭らくのときのメニューですね。
大きな海老フライをかぶりつきました~(笑)
海老フライしか食べなかったけど他は何があったかな?
カツと揚げしゅうまいはあった(苦笑)
そうそう、この店名はおやじさんがやってた焼き鳥の鳥友と息子さんがやってた倭らくさんが一緒になって、焼き鳥ととんかつのお店になったそうです。
上田の人ならみんな知ってるかな?
具がたっぷりの焼きそば~
お腹いっぱい~!

でも〆の焼き鳥。
レバーとねぎま?
これは追加分です。
今回は飲み放題です。
150分が嬉しいですね。
元気のいいお坊ちゃんが居て、一緒にじゃれて遊んでたら
「ゆたかさん、危ないからこっちの広いところでやって~!」
と大人に促されるおじさんでした・・・・

ご馳走様でした


幹事さん、いつもありがとうね(*^_^*)
上田市中央2-5-19
ランチは11時~
夜は17:30~
お休みは水曜日です。
続きを読む
信州くらうど 発酵バー醸(かもす) JR長野駅ステーションビル
呑ん兵衛が行く~~~~~っ!
少し前ですが、駅前の『築地市場食堂』で散々飲んだくせに
その足でJR長野駅ステーションビル2Fの信州くらうどにある
立ち飲みの『発酵バー醸(かもす)』さんへ。

立ち飲み屋と言っても、立ち飲みテーブルの他に共有のイスが付いたテーブルもあります。
ここに来たらやっぱり信州各地の地酒が味わえる『利き酒セット』でしょう~!
12種類の日本酒から3種類選んでいただくことが出来ます。
おつまみ付きで700円(税込)
私が選んだのはこちら!

飯山市の水尾・松本市の大信州・木曽町の七笑

あぁ~、澄んだお酒がキラキラと輝いてる~~


選んだのは全て辛口です。
元々辛口が好みだし、ずいぶん飲んだあとだったからスッキリとね。
味に関しては個人差や好みがあるので色々言いませんが、
それぞれ個性的で違うもんだね~!
どれも美味しいのは間違いないんだけど、水尾はキリっとしてて大信州はフルーティー、七笑はスッキリで呑み易い。(個人の感想です)
信州地酒のラインナップはこちらです。

全12銘柄(1種類準備中)
もう1クールくらいいきたかったところ・・・苦笑

たのんだおつまみは野沢菜他漬物三種とポテサラだったかな?
野沢菜はお酒に合うね~(*^_^*)
お酒もつまみも美味しくいただいて更に気持ち良~く酔えました(笑)
これで留まらずにこのあとワインもいっちゃいました。
何飲んだんだっけなぁ??
ワインも信州ワインが揃っててたしか東御市のはすみふぁーむさんのだったと思う。
地ビールも飲んじゃった!(笑)
どう見ても飲み過ぎですね
←血糖値の血圧も上がるわけだ・・・
ご馳走様でした

JR長野駅ステーションビルMIDORI 2F
9:00~20:00
火曜日がお休みになりますが確認してください。
続きを読む

少し前ですが、駅前の『築地市場食堂』で散々飲んだくせに
その足でJR長野駅ステーションビル2Fの信州くらうどにある
立ち飲みの『発酵バー醸(かもす)』さんへ。

立ち飲み屋と言っても、立ち飲みテーブルの他に共有のイスが付いたテーブルもあります。
ここに来たらやっぱり信州各地の地酒が味わえる『利き酒セット』でしょう~!

12種類の日本酒から3種類選んでいただくことが出来ます。
おつまみ付きで700円(税込)
私が選んだのはこちら!
飯山市の水尾・松本市の大信州・木曽町の七笑
あぁ~、澄んだお酒がキラキラと輝いてる~~


選んだのは全て辛口です。
元々辛口が好みだし、ずいぶん飲んだあとだったからスッキリとね。
味に関しては個人差や好みがあるので色々言いませんが、
それぞれ個性的で違うもんだね~!
どれも美味しいのは間違いないんだけど、水尾はキリっとしてて大信州はフルーティー、七笑はスッキリで呑み易い。(個人の感想です)
信州地酒のラインナップはこちらです。
全12銘柄(1種類準備中)
もう1クールくらいいきたかったところ・・・苦笑
たのんだおつまみは野沢菜他漬物三種とポテサラだったかな?
野沢菜はお酒に合うね~(*^_^*)
お酒もつまみも美味しくいただいて更に気持ち良~く酔えました(笑)
これで留まらずにこのあとワインもいっちゃいました。
何飲んだんだっけなぁ??
ワインも信州ワインが揃っててたしか東御市のはすみふぁーむさんのだったと思う。
地ビールも飲んじゃった!(笑)
どう見ても飲み過ぎですね



ご馳走様でした


JR長野駅ステーションビルMIDORI 2F
9:00~20:00
火曜日がお休みになりますが確認してください。
続きを読む
築地市場食堂 長野駅前店
呑ん兵衛が行く~~~~~っ!
長野駅前の『築地市場食堂 長野駅前店』で昼吞みです(*^_^*)

日曜日は午後二時からハッピーアワー開始!!(日曜以外は3時から)

何と生ビールとハイボールが一杯100円!
何杯でもですよ~


午後2時20分頃到着。
まだ空いてます。
日曜は2時スタートって皆知らないんじゃないかなぁ?
3時過ぎに気が付いたらほぼ満席になってました
昼から楽しそうにお酒飲んでるって日本てまだまだ平和なんだなぁ・・・・←お前が一番平和だ!

3cm角くらいの冷奴のお通し290円。
減価10円くらいだけど通行手形みたいなもんですね(笑)

海鮮サラダ620円。
刺身を頼まないでこれにしました。
サーモンやかになどたっぷり!
野菜も摂れるし正解(*^_^*)

築地さんと言ったらこれでしょ!
揚げたて天ぷら
リストの中から選んで用紙に記入して注文。
一つ120円~
天ぷらは家ではしないので嬉しい~(*^_^*)
オニオンリングにチーズ・ちくわ・ししゃもだったかな?

ニラちじみ。

銀鮭西京焼き。

必ずたのむ玉子焼き(笑)
他に枝豆とフライドポテトを頼んだかな?

本日のおすすめメニューです。
二人で10杯くらい飲んで一人2000円ちょい。
いいでしょ?(笑)
まだ明るいうちに帰って来ました
今日からまた1週間頑張らなくちゃいけないので、
家に帰って〆の一杯いただいて早めの就寝です。
う~ん、健康的! ←そうなの?
ご馳走様でした。
続きを読む
長野駅前の『築地市場食堂 長野駅前店』で昼吞みです(*^_^*)

日曜日は午後二時からハッピーアワー開始!!(日曜以外は3時から)
何と生ビールとハイボールが一杯100円!
何杯でもですよ~


午後2時20分頃到着。
まだ空いてます。
日曜は2時スタートって皆知らないんじゃないかなぁ?
3時過ぎに気が付いたらほぼ満席になってました

昼から楽しそうにお酒飲んでるって日本てまだまだ平和なんだなぁ・・・・←お前が一番平和だ!
3cm角くらいの冷奴のお通し290円。
減価10円くらいだけど通行手形みたいなもんですね(笑)
海鮮サラダ620円。
刺身を頼まないでこれにしました。
サーモンやかになどたっぷり!
野菜も摂れるし正解(*^_^*)
築地さんと言ったらこれでしょ!
揚げたて天ぷら

リストの中から選んで用紙に記入して注文。
一つ120円~
天ぷらは家ではしないので嬉しい~(*^_^*)
オニオンリングにチーズ・ちくわ・ししゃもだったかな?
ニラちじみ。
銀鮭西京焼き。
必ずたのむ玉子焼き(笑)
他に枝豆とフライドポテトを頼んだかな?
本日のおすすめメニューです。
二人で10杯くらい飲んで一人2000円ちょい。
いいでしょ?(笑)
まだ明るいうちに帰って来ました

今日からまた1週間頑張らなくちゃいけないので、
家に帰って〆の一杯いただいて早めの就寝です。
う~ん、健康的! ←そうなの?
ご馳走様でした。
続きを読む
はなの夢まぐろや 長野市稲葉
呑ん兵衛が行く~~~~っ!
またまた長野市稲葉、国道18号線沿いの
『海鮮ダイニング はなの夢 まぐろや ルートイン長野店』に行ってきちゃいました
いつ行っても混んでます
入口で必ず聞かれるのは、「ご予約の方ですか?」
予約が多いのかなぁ?
一週間真面目に仕事をしたのでご苦労さん会です。
先ずは最初の一杯!

お通し三点盛りがいいね!
マカロニサラダ・サーモンのカルパッチョ・白和え
喉が渇いてたのでこれだけで一杯いっちゃった(笑)

いつも頼む海鮮四点盛り1580円だったかな?
これがまた凄い!
切り身が厚くて柔らかい。
鯛なんかはプリっとした歯応えで新鮮さが感じられます

『まぐろや』だからね~
まぐろが絶品!
お店としてもここは絶対に外せないはず・・・(笑)

あと、めっちゃ美味しかったのがこれ。
シーフードグラタン

鮭やホタテなど大粒のがゴロゴロ!
『本日のおすすめメニュー』にあったんだけど次回もあったら絶対頼んじゃう(*^_^*)

サラダも食べないとね~
じゃこと豆腐のサラダ
普通に美味しい(笑)

フライものも欲しくなるよね。
チーズフライ
カリっ
トロっ

枝豆も。
『長野県の一個残し』
誰も手を付けない。
じゃあ私がいただきます(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした

ここは周りに誘惑されるようなお店が無いからいいよね(笑)
真っすぐ帰りました・・・・
長野市稲葉中千田沖2011-1
ルートイン長野敷地内
050-5572-7953
17:00~(週末は17:00~)
無休
続きを読む
またまた長野市稲葉、国道18号線沿いの
『海鮮ダイニング はなの夢 まぐろや ルートイン長野店』に行ってきちゃいました

いつ行っても混んでます

入口で必ず聞かれるのは、「ご予約の方ですか?」
予約が多いのかなぁ?
一週間真面目に仕事をしたのでご苦労さん会です。
先ずは最初の一杯!
お通し三点盛りがいいね!
マカロニサラダ・サーモンのカルパッチョ・白和え
喉が渇いてたのでこれだけで一杯いっちゃった(笑)
いつも頼む海鮮四点盛り1580円だったかな?

これがまた凄い!
切り身が厚くて柔らかい。
鯛なんかはプリっとした歯応えで新鮮さが感じられます

『まぐろや』だからね~
まぐろが絶品!
お店としてもここは絶対に外せないはず・・・(笑)
あと、めっちゃ美味しかったのがこれ。
シーフードグラタン


鮭やホタテなど大粒のがゴロゴロ!
『本日のおすすめメニュー』にあったんだけど次回もあったら絶対頼んじゃう(*^_^*)
サラダも食べないとね~
じゃこと豆腐のサラダ
普通に美味しい(笑)
フライものも欲しくなるよね。
チーズフライ
カリっ
トロっ
枝豆も。
『長野県の一個残し』
誰も手を付けない。
じゃあ私がいただきます(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした


ここは周りに誘惑されるようなお店が無いからいいよね(笑)
真っすぐ帰りました・・・・
長野市稲葉中千田沖2011-1
ルートイン長野敷地内
050-5572-7953
17:00~(週末は17:00~)
無休
続きを読む
築地市場食堂 長野駅前
呑ん兵衛が行く~~~~っ!
一週間頑張ったので、日曜日に長野駅前に飲みに~!
次の日もガッツリ仕事なので早い時間から飲もう!ということで、
長野駅前の『築地市場食堂』さんへ。
こちら15時から営業してて、15時から18時までハッピーアワータイムで生ビールとハイボールが一杯100円!!
以前15時過ぎに行ったら満席で座れなかったので、オープン前に行って並ばなきゃ!と開店時間少し前に着いたらあまり並んでない
あれれ~?
開店前なのにおねえさんに、「どうぞ!」と促されて入るともう何人か飲んでるし・・・・
不思議な顔をしていると、
「少し前から日曜日は午後2時にオープンになったんですよ。」とのこと。
そうなんだ!
じゃあ2時から飲めば良かった(笑)

ということで先に一人で飲み始める。
お通しは冷奴で280円(必ず付いてくる)
と、注文したピリ辛メンマ


真鯛のカルパッチョとポテサラ

くろ鯛の刺身
弾力があってこれはイケる!

天ぷらは注文用紙に書いてお願いすれば揚げたてが出てきます
チーズにかぼちゃにししゃもやれんこんなど・・・
他に野沢菜のかき揚げも!
午後7時過ぎまで居たのでお腹に溜まるもの~

ニラちぢみ
4時間超居たので生ビール3杯にグレープフルーツハイボールを7杯くらい飲んだんだけど
ちっとも酔わない・・・・
ハイボールのアルコール少ないんじゃないの~
(匂いはしました)
ご馳走様でした。
外に出たらまだ薄明るい(笑)
こちら、昼はそば屋(小木曾製粉所)さんで15時(日曜は14時)から築地市場食堂になります。
年中無休
続きを読む
一週間頑張ったので、日曜日に長野駅前に飲みに~!
次の日もガッツリ仕事なので早い時間から飲もう!ということで、
長野駅前の『築地市場食堂』さんへ。
こちら15時から営業してて、15時から18時までハッピーアワータイムで生ビールとハイボールが一杯100円!!
以前15時過ぎに行ったら満席で座れなかったので、オープン前に行って並ばなきゃ!と開店時間少し前に着いたらあまり並んでない

あれれ~?
開店前なのにおねえさんに、「どうぞ!」と促されて入るともう何人か飲んでるし・・・・
不思議な顔をしていると、
「少し前から日曜日は午後2時にオープンになったんですよ。」とのこと。
そうなんだ!
じゃあ2時から飲めば良かった(笑)
ということで先に一人で飲み始める。
お通しは冷奴で280円(必ず付いてくる)
と、注文したピリ辛メンマ
真鯛のカルパッチョとポテサラ
くろ鯛の刺身
弾力があってこれはイケる!
天ぷらは注文用紙に書いてお願いすれば揚げたてが出てきます

チーズにかぼちゃにししゃもやれんこんなど・・・
他に野沢菜のかき揚げも!
午後7時過ぎまで居たのでお腹に溜まるもの~
ニラちぢみ
4時間超居たので生ビール3杯にグレープフルーツハイボールを7杯くらい飲んだんだけど
ちっとも酔わない・・・・
ハイボールのアルコール少ないんじゃないの~

ご馳走様でした。
外に出たらまだ薄明るい(笑)
こちら、昼はそば屋(小木曾製粉所)さんで15時(日曜は14時)から築地市場食堂になります。
年中無休
続きを読む
辰巳寿しで一杯 長野市吉田
呑ん兵衛が行く~~~~っ!
夕方、納品先で「こんな暑い日はビールが美味しいよね~!」なんてポツリと言ったら
「ほんとほんと!ちょっと行っちゃう?」
なんてことになって急きょ『辰巳寿し』さんへ(*^_^*)
相ノ木通りという昔からの狭い街道?沿いにポツンとあるお店。
周りにお店も無く静かに佇んでるんだけど入口の扉を開けると・・・・
そこは外の風景とは異なりまるで別世界!!
お客さんでいっぱいでワイワイ!

お連れさんが仕事を片付けてくるまで一人吞み。
イイダコ?とこしあぶらの胡麻和え。
結局1時間ほど一人で飲んでたんで連れが到着したころには酔い酔い

つまみに玉子焼きを切ってもらい、

ぶりカマ煮を温めてもらってつまみにする。
あと、刺身とか頼みたいところだけど連れが合流する時間が読めないのでおあずけ・・・・
ようやく『向かってます』との連絡が入ったので刺身とアスパラを注文。

器が楽しい(*^_^*)
辰巳さんは様々な器があり、それを見るのも楽しみの一つです。

平目のお刺身
右側の手毬のように丸いのはえんがわです。
柔らかくて甘みを感じる。
う~ん、これは日本酒飲みた~い!

アスパラ
大将~、もっとちょうだいよ~(笑)

この日は生本まぐろが入荷したとのことで
ちょこっとだけいただきました。
いっぱいいただきたいところだけど高価なもので・・・


とろける~~(*^_^*)
そして〆は、

根曲がり汁~
大将が妙高から採ってきたんだって!
堪能堪能~
辰巳さんは21時半がラストオーダーなのでそんなにダラダラと飲んでられないのでかえっていい。
周りに二次会に行く店も無いのでそのまま帰宅です。

相ノ木通りと辰巳寿し。
ポツンと一軒家的な?
ご馳走様でした。
お休みは月曜日です。
続きを読む
夕方、納品先で「こんな暑い日はビールが美味しいよね~!」なんてポツリと言ったら
「ほんとほんと!ちょっと行っちゃう?」
なんてことになって急きょ『辰巳寿し』さんへ(*^_^*)
相ノ木通りという昔からの狭い街道?沿いにポツンとあるお店。
周りにお店も無く静かに佇んでるんだけど入口の扉を開けると・・・・
そこは外の風景とは異なりまるで別世界!!
お客さんでいっぱいでワイワイ!
お連れさんが仕事を片付けてくるまで一人吞み。
イイダコ?とこしあぶらの胡麻和え。
結局1時間ほど一人で飲んでたんで連れが到着したころには酔い酔い

つまみに玉子焼きを切ってもらい、
ぶりカマ煮を温めてもらってつまみにする。
あと、刺身とか頼みたいところだけど連れが合流する時間が読めないのでおあずけ・・・・
ようやく『向かってます』との連絡が入ったので刺身とアスパラを注文。
器が楽しい(*^_^*)
辰巳さんは様々な器があり、それを見るのも楽しみの一つです。
平目のお刺身
右側の手毬のように丸いのはえんがわです。
柔らかくて甘みを感じる。
う~ん、これは日本酒飲みた~い!
アスパラ
大将~、もっとちょうだいよ~(笑)
この日は生本まぐろが入荷したとのことで
ちょこっとだけいただきました。
いっぱいいただきたいところだけど高価なもので・・・

とろける~~(*^_^*)
そして〆は、
根曲がり汁~

大将が妙高から採ってきたんだって!
堪能堪能~

辰巳さんは21時半がラストオーダーなのでそんなにダラダラと飲んでられないのでかえっていい。
周りに二次会に行く店も無いのでそのまま帰宅です。
相ノ木通りと辰巳寿し。
ポツンと一軒家的な?
ご馳走様でした。
お休みは月曜日です。
続きを読む
はなの夢まぐろや ルートイン長野店
呑ん兵衛が行く~~~~っ!
GW前の話ですが、
またまた『はなの夢まぐろや ルートイン長野店』に行ってきました
この日は誕生日前日。
寂しい誕生日になりそうだったので、
友人に声を掛けて
自分でバースデー飲みです

だんだんそうなるよね・・・

ここは何と言ってもこれ!
『本日の鮮魚四点盛り(本まぐろ入り)1580円(税込)』
どれも厚く切ってあり新鮮さがわかります。
本まぐろトロトロ~(*^_^*)

友人はいつ来るのかわからないので一人乾杯!
あぁ泣けてきた・・・・(苦笑)

お魚料理がどれも美味しそう~


とろとろ豆腐のチーズ焼きとほたるいかの天ぷら
どれも美味しい~(*^_^*)
やっぱり美味しいお店は人気!
いつ来てもいっぱい!
特にこの日はGWの初日だったのでファミリーが多かったな~
美味しかったです。
ご馳走様でした

年中無休
月~木 17:30~00:00
金・土・日祝 17:00~
長野市稲葉、国道18号線沿い ルートインホテル敷地内
続きを読む
GW前の話ですが、
またまた『はなの夢まぐろや ルートイン長野店』に行ってきました

この日は誕生日前日。
寂しい誕生日になりそうだったので、
友人に声を掛けて
自分でバースデー飲みです


だんだんそうなるよね・・・
ここは何と言ってもこれ!
『本日の鮮魚四点盛り(本まぐろ入り)1580円(税込)』
どれも厚く切ってあり新鮮さがわかります。
本まぐろトロトロ~(*^_^*)
友人はいつ来るのかわからないので一人乾杯!
あぁ泣けてきた・・・・(苦笑)
お魚料理がどれも美味しそう~

とろとろ豆腐のチーズ焼きとほたるいかの天ぷら
どれも美味しい~(*^_^*)
やっぱり美味しいお店は人気!
いつ来てもいっぱい!
特にこの日はGWの初日だったのでファミリーが多かったな~
美味しかったです。
ご馳走様でした


年中無休
月~木 17:30~00:00
金・土・日祝 17:00~
長野市稲葉、国道18号線沿い ルートインホテル敷地内
続きを読む
風林火山長野しまんりょ店 長野市南千歳町
呑ん兵衛が行く~~~っ!
ちょっと仕事頑張ったので慰労会~(*^_^*)←呑んべえは何かと理由を付けて飲みに行く
店長と顔見知りなので長野駅前しまんりょ通りの
『風林火山 長野しまんりょ店』さんへ。
松本駅前にあるのが本店だと思う。


友人が付くまでお通しとポテサラで一杯二杯。
お通しに茶碗蒸し出てくるっていいよね!


たしかめばるだったと思うんだけど、
時間がかかりそうなものは早めに注文。
美味しそうでしょ!
添えてある豆腐がまたいい(*^_^*)
風林火山さんはとっても人気店でこの日も満席!
早く出てくるメニューと時間がかかるものを同時注文。
ちょうど時間差で出てくるのでイライラもなく気持ち良く飲める(笑)

アボカドの天ぷらなんてものを頼んでみた。
これ良いね!

出汁がたっぷりのプルプル玉子焼き
居酒屋で玉子焼きを頼む率が90%(笑)
ジュワーっと美味しい出汁巻きです。
風林火山さんと言えば『酒部屋』があるくらい日本酒のラインナップが充実!
この日は体調がイマイチだったのでいかなかったが、
またじっくりと日本酒をいただきたいと思います。
いいお酒でした。
ご馳走様


予約・問い合わせ:050-5596-1212
17:30~23:00
お休みは日曜日
続きを読む
ちょっと仕事頑張ったので慰労会~(*^_^*)←呑んべえは何かと理由を付けて飲みに行く

店長と顔見知りなので長野駅前しまんりょ通りの
『風林火山 長野しまんりょ店』さんへ。
松本駅前にあるのが本店だと思う。
友人が付くまでお通しとポテサラで一杯二杯。
お通しに茶碗蒸し出てくるっていいよね!
たしかめばるだったと思うんだけど、
時間がかかりそうなものは早めに注文。
美味しそうでしょ!
添えてある豆腐がまたいい(*^_^*)
風林火山さんはとっても人気店でこの日も満席!
早く出てくるメニューと時間がかかるものを同時注文。
ちょうど時間差で出てくるのでイライラもなく気持ち良く飲める(笑)
アボカドの天ぷらなんてものを頼んでみた。
これ良いね!

出汁がたっぷりのプルプル玉子焼き

居酒屋で玉子焼きを頼む率が90%(笑)
ジュワーっと美味しい出汁巻きです。
風林火山さんと言えば『酒部屋』があるくらい日本酒のラインナップが充実!
この日は体調がイマイチだったのでいかなかったが、
またじっくりと日本酒をいただきたいと思います。
いいお酒でした。
ご馳走様


予約・問い合わせ:050-5596-1212
17:30~23:00
お休みは日曜日
続きを読む