QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

信州蕎麦 誉 千曲市杭瀬下

2019年02月28日

 ゆたか. at 07:44  | Comments(8) | そば・うどん
昨日は午後から千曲市で作業。
移動途中にランチしました。

千曲市杭瀬下、新庁舎建設中の近くの蕎麦屋『信州蕎麦  誉(ほまれ)』さんへ。

午前中目一杯引っ越しで肉体を使ったのでしっかり食べなきゃってことでセットものを。
ご飯とのセットはずっと控えてきたんだけどそばだけだと午後もたないなぁと・・・


そば+ミニ丼300円のランチセットですicon12
ざるそば750円(税込)とミニ天丼300円


海老となすとさつま芋
どれも好きなネタだ~(*^_^*)

そばがたっぷりだからミニ丼と言ってもお腹いっぱい!

おそばはコシ強くて噛み応えがあります。
香りも立ってて美味しいねface02


おそばを待ってる間に出てくる大根煮とミニサラダも嬉しい(*^_^*)



仕事仲間は『温かいとろろそば880円(税込)』
麺が見えないくらいとろろがた~っぷり!
これはスタミナ付きそう~(笑)



天丼の他にも色々なミニ丼があります。



鴨汁つけ蕎麦もありますicon12


美味しかったです。
ご馳走様でしたface02icon22



11時から営業
お休みは月曜日







  続きを読む


焼き肉・中華 牛平 千曲市杭瀬下

2019年02月27日

 ゆたか. at 07:18  | Comments(4) | ラーメン | 中華 | 和食・定食
千曲市で仕事だったのでみんなと杭瀬下信号近くの『牛平』さんでランチです。

月火とガッツリ体を動かしての作業なので疲労が溜まってるicon10
そんな時は豚肉食べないと~(*^_^*)


と言うことで私はまたまた『かつ丼950円(税込)』!!
ちょっとわかりずらいですがこれがまた凄いボリュームface08
ご飯1/3とカツ2切れをあげたけどそれでもお腹いっぱい!
豚肉しっかり食べて疲労回復しないとねぇicon22


他のメンバーは、


牛平スタミナセット780円だったり・・・


くっぱだったり・・・

牛平スタミナセットはラーメンと焼肉とご飯。
ほんとスタミナ付きそうだよね(笑)
牛平さんて焼肉屋って謳ってるけど焼肉食べてるの見たことないです。

くっぱは中華おじやって書いてありました。
仲間が「しっかり中華だ!」と言ってましたがその通り!
味付けもしっかりで優しい味。
お酒の〆に良さそう~(笑)

あとは、チャーハンだったり中華セットだったり豚バラ炒め大盛りだったり・・・


みんな腹ぺこ軍団だから写真撮ってると怒られそうなのでメニューより。


大盛りのご飯!!
笑った~(*^_^*)


牛平さんと言ったらこの『田ごとの月ラーメン』が美味しいよね~


美味しかったです
ご馳走様でしたface02icon22

水曜日休みです。




  続きを読む


テンホウ ナガブロのチョコバナナ餃子は?

2019年02月26日

 ゆたか. at 07:23  | Comments(10) | ラーメン | 中華
昨日は、松本市梓川で仕事。
お昼の時間です。
近くにラーメン屋が何店かあるんだけど食べたばっかりだから定食屋かな?
ヌプチェさんもすぐ近くなんだけど残念・・・

そうだ!
ナガブロとコラボして出来た『チョコバナナ餃子』を食べにテンホウ梓川店さんに行こう!

お店に入ったのは12時10分。
すごく混んでて待ちが出来てる。
私は一人なのでじきにカウンターに案内される。

席に着いてメニューを見るもチョコバナナ餃子が見当たらないface08
壁にも貼ってない。
店員さんは大忙しで聞くのもちょっと・・・
残念icon15
きっと店舗限定なんだな・・・

ということで違うものを頼もう。



ぎょうざカレーライス680円(税込)
餃子が頭から離れなくなっちゃって・・・
こんな珍しいものを頼んじゃいましたicon10
まあカレーライスに餃子が乗っかってるだけなんですけどね(笑)


カレーが付いた餃子です(苦笑)



レトルトで販売してるようです。



食べ終わってレジに行くと、レジの後ろに貼ってある~~!!

ナガブロとコラボしたチョコバナナ餃子です!

ってのが!face08

食べ終わって知らせてどうするの??
誰も入店時にレジの後ろは見ないよね・・・

きっと手間がかかるので各店舗では消極的なんだろうな。
と思わざるをえませんでした。

残念icon15






  


土鍋味噌豚骨たけさん 長野市東和田

2019年02月25日

 ゆたか. at 07:12  | Comments(6) | ラーメン
月一のラーメンに行って来ました!

長野市東和田の『土鍋味噌豚骨たけさん』ですicon12
東和田って何気にラーメン激戦区ですよね!
すぐ向かいにかくれ助屋さん、ちょっと行くと芳さんなどなど・・・

なぜたけさんかって言うと、ここの『濃厚土鍋坦々麺』がずっと食べたかったんです(*^_^*)


やっと会えましたicon22


いい表情だ~(笑)
ラー油たっぷりなのは中辛を選択したから。
普通・中辛・激辛から選べます。
味玉は「大盛りか味玉」を選べるサービスチケットを使ってのトッピングですicon23


麺を持ち上げるとスープが絡みついてくるほど濃厚!
味も粘度もコテコテ。

旨いなぁ(*^_^*)
一気にズズズズ~~っといきたいところなんですが熱い!icon10
とにかく熱い!
運ばれてきたときはまだグツグツいってるんですよ!
思わず動画を撮ったくらいです(笑)
汗も噴き出してくるicon10
もうTシャツ一丁!
みんなもそうかなぁ?と見渡したけど俺だけ?

あぁ美味しい~face02


たけさんと言ったらこの鰹節。
ラーメンを待つ間にセルフで摺ります。


途中から投入して味変!
鰹節風味の坦々麺です(笑)

最初に混ぜないでスープをいただいて、次にラー油を混ぜていただく。
そして味噌肉玉を混ぜ混ぜ!
最後に鰹節。
4回の味変を楽しめました(*^_^*)


たけさんは券売機方式。



日曜と言うこともあり午後2時過ぎの入店だったのに待ちです。


カウンターもテーブルもいっぱい!


雑炊うまそ。


美味しかったです。
ご馳走様でしたface02icon22




















  続きを読む


てるてる坊 晩酌つまみ 長野市屋島

2019年02月24日

 ゆたか. at 18:38  | Comments(6) | 旨いもの | お酒
ご飯の支度やお酒のつまみを作る気力が無い日、
帰り際に長野市屋島、須坂インター線沿いの『てるてる坊』さんに寄りましたicon23
知る人ぞ知る弁当と惣菜とおやつが超お得なお店ですicon14
一例をあげると、



カスタードプリン50円、ケーキ類も100円台face08



この日の総菜は軽くこれだけ。
カニクリームコロッケとチーズちくわ。
それと、ほうれん草胡麻和えに春雨サラダとブロッコリーマヨとレンコンとベーコンサラダicon12
これでいくらだと思います?
なんと299円!!
間違いじゃないの?と思ってレシート見たら20%引きになってる。
夕方5時から閉店の5時半までの間は2割引でした!
ラッキーicon12icon12







さて一杯やるよ~~(*^_^*)


いただきものの高級ビールicon12
これ旨いんだぁicon22




ちなみにこれは今日角上魚類で買ってきたサーモンです(笑)


いただきま~すface02icon22


  続きを読む


げんき食堂ランチ 須坂市須坂

2019年02月24日

 ゆたか. at 11:54  | Comments(0) | 和食・定食
須坂市で仕事仲間5人で作業。
さてお昼はどこに行こう?って話しになった。
私の希望はオムライスのかねきさんだが「オムライスはちょっと・・・・」とか
「時間かかるんだよねぇicon15」とか言うのが居て却下。

で結局いつもの『げんき食堂』!
ここなら間違いなし(笑)

須坂市須坂、市役所前にあります。
 
なんだか辰巳寿しさんとここと交互に行ってるみたいicon10

私は本日のおすすめから『刺身定食690円(税込)』
三日連続で刺身だ・・・・


刺身盛りと切干大根と漬物。
それとご飯セット(選べるおかず一品・ご飯・味噌汁)
選べるおかずは毎度のマカロニサラダ。


ご飯大盛りOK!
おかずはマカロニサラダ・納豆・生卵・佃煮・揚げ餃子・焼きのりから選べます。


お刺身はまぐろとイカ。
中トロじゃない?icon12


他は『豚ロース生姜焼き690円(税込)』


なかなかのボリュームですicon14


他には豚バラ炒めってのも日替りでありましたicon23


いつもお腹も心も満たしてくれるげんき食堂さん、
ありがとう~icon22
ご馳走様でした。



日曜日お休み。
11:00~21:00まで営業




  続きを読む


辰巳寿し おまかせにぎり 長野市吉田

2019年02月22日

 ゆたか. at 07:37  | Comments(6) | 寿司
二日続けての辰巳寿しさん詣でです(*^_^*)

長野市吉田、相ノ木通り沿いの辰巳寿しさんでまたまたランチです。
前日抜け駆けして一人で辰巳さんに行ったので、予想通り仕事仲間からリクエストがありましたicon23


日替りは食べたばかりなので未食の店主イチオシ『おまかせにぎり800円(税込)』をお願いしましたicon12
ちなみに昨日の日替りはさばの味噌煮+刺身盛り。


握りにミニサラダに長芋とスープ。


う、美しい~~っ!icon12icon12
寿司って奇麗だねぇ~(*^_^*)

どれも新鮮で美味しいんだけど、特にまぐろとサーモンが旨かったicon22
サーモンは好きでスーパーで買って帰るんだけど全然違う!
って当たり前だけど・・・icon10

ゆっくりと堪能しました。


仕事仲間の一人は海鮮丼
「ここの海鮮丼ほんと最高~!」
そんな言葉を聞くとこっちまで嬉しくなります(*^_^*)

もう一人は、『いか・まぐろ・納豆丼800円』
これも食べたことないなぁ


おぉ~、まぐろがたっぷり!!
これは食べ応えがあるよ~(笑)
満足そうに食べてましたface02


ランチメニューです。


鉄火丼もまだだなぁ・・・
やっぱり色々なネタを楽しめる海鮮丼にいっちゃうんだよね!



今回も満足です。
ご馳走さまでしたface02icon22



相ノ木通りの東の出口付近です。
月曜休み。
夜は17時からやってますよ~








  続きを読む


辰巳寿し 日替りランチ 長野市吉田

2019年02月21日

 ゆたか. at 06:35  | Comments(8) | 寿司
長野高校の近くで仕事だったので、ちょっと足を延ばして
長野市吉田、相ノ木通り沿いの『辰巳寿し』さんでランチですicon12

4人で作業してて、私はちょっと用事があったのでお昼に抜けて単独で用事途中の辰巳さんでランチしたんだけど他の3人は歩いて行けるすき家さんへ。
あとで「辰巳さんへ行ったんだぁ」と言ったら大バッシング!!icon10
「なんだよ!一人だけずるいなぁ~!」と怒られてしまいました(苦笑)
今日も同じ現場なのでみんなでいきましょうか(笑)



先日は海鮮丼だったので、今回は『日替わりランチ800円(税込)』です。ご飯小


フレームに収まりきれないicon10
下のトレーだけでも普通の定食なんだけど、辰巳さんはここに刺身盛りが付きますicon22


毎朝仕入れてる魚なのでもちろん新鮮で美味しい(*^_^*)
プリップリですよface02
刺身とご飯だけでもいい・・・


メインはさばの塩焼き。
刺身とダブルメインですね(笑)


12時半くらいには日替わりが売り切れになったのでお早めにicon23


ランチは全て800円(税込)
日替りとおまかせ握りと海鮮丼がありますicon12



今回も大満足~(*^_^*)
ご馳走様でしたface02icon22



お昼 11:30~13:00(土曜日は12:30迄)
夜   17:00~

お休みは月曜日
駐車場は点在してるので確認してください。













  続きを読む


味人 あら季 長野市南千歳町

2019年02月20日

 ゆたか. at 08:50  | Comments(4) | お酒
呑兵衛が行く~~~っ!





長野市南千歳町の『味人あら季』さんへ行ってきましたicon12

ビルの2階の奥にあるお店は隠れ家的でお気に入り(*^_^*)
店主あらき氏は知人なのでカウンターでおしゃべりしながら・・・


お通しと一杯目のビール。
めっちゃ泡泡(笑)


『本日の献立』より、愛媛の真鯛
ふわっとした柔らかさで甘みが感じられる。
これは日本酒いただかなくちゃ!


水尾の純米酒
お酒で肴を美味しくしてくれるし、また美味しい肴がお酒のうま味を引き上げてくれる。
極楽極楽・・・face02



ここへ来ると必ず頼む『だしっぷり玉子
出汁がたっぷりでふんわり~


右側の三つ葉の香りのする出汁に付けていただきます。


この日は寒かったからね~
湯豆腐で温まろう(*^_^*)
一人前です。


芋焼酎の穆王(ぼくおう)に換えてお湯割りをいただきます。
お湯割りは今シーズン初だなぁ


つくねを1本!
コリコリで美味しい~face02

新玉ねぎ焼きなんてのを頼んでみました。

結構焼酎進んじゃって酔った~face08face08



美味しかったよ。
ご馳走様でしたface02icon22


長野市南千歳町860ホワイトビル2階
026-227-7390
18:00~
お休みは日曜日
18席

















  続きを読む


げんき食堂 ランチ 須坂市市役所前

2019年02月19日

 ゆたか. at 13:48  | Comments(6) | 和食・定食
雨降ってますね・・・・

今日は雨が降りだす前にちょっとした屋根工事を2件片付けることが出来ましたicon22
なので今はの~んびり。
2件目は須坂市の現場だったのでオムライスを食べて元気になろう~!
と思って『かねき』に行ったら忌中の張り紙。
不幸があったようで臨時休業でした。

ならば元気がない時はここしかない!
須坂市役所前の『げんき食堂』!!
おやっさんがテレビを観てバカ笑いしてました(笑)
あぁ平和だ・・・・

お得な日替りはA~D定食は全部肉料理icon10
遠慮しとこ。
E定はかろうじて刺身だったけど前に食べたし・・・

ということで辛~いカレーライス580円に決定icon23
ご飯小盛り




「カレーは辛いデス」って書いてある通り辛~いicon10icon10
こんなに辛かったっけ??
汗がぶあーっと出てきましたface08

でも辛旨face02icon22

汗かいてちょっとは元気でたかな・・・



本日のおすすめ(日替り)です。


ご馳走様でした。


通し営業です。















  続きを読む