天丼てんや 長野徳間店
昨日のお昼ご飯は、長野市徳間の『天丼てんや』さん
入店した時間は午後3時45分。
おやつの時間だね(=^・^=)
だけどそんな時間にかかわらず食べてるお客さんが何人か居ました。
何でそんな時間に食べてるのか不思議!
てことは自分もそう見られてた?(笑)
そんな時間なもんで少しにしようと『小天丼470円(税込)』ってのを注文。

トッピングに半熟玉子60円を付けて・・・

海老・舞茸・かぼちゃ・おくらの4種類。
十分十分(*^_^*)

メニュー写真のようにトロ~リとしてみた(笑)

どう?

前は大根漬けだったけどキューちゃんに代わってました。
新しく登場した天丼たちです。

真鯛と白子980円

天然車海老1380円!
すげ~!!

海老が5本も!
海老天丼950円!
海老好きには堪らない~(笑)

てんやさんご馳走様でした。
いつも思うんだけどここってスタッフの応対が気持ち良いよね~
続きを読む

入店した時間は午後3時45分。
おやつの時間だね(=^・^=)
だけどそんな時間にかかわらず食べてるお客さんが何人か居ました。
何でそんな時間に食べてるのか不思議!
てことは自分もそう見られてた?(笑)
そんな時間なもんで少しにしようと『小天丼470円(税込)』ってのを注文。
トッピングに半熟玉子60円を付けて・・・
海老・舞茸・かぼちゃ・おくらの4種類。
十分十分(*^_^*)
メニュー写真のようにトロ~リとしてみた(笑)
どう?
前は大根漬けだったけどキューちゃんに代わってました。
新しく登場した天丼たちです。
真鯛と白子980円
天然車海老1380円!
すげ~!!
海老が5本も!
海老天丼950円!
海老好きには堪らない~(笑)
てんやさんご馳走様でした。
いつも思うんだけどここってスタッフの応対が気持ち良いよね~

続きを読む
Rest&Bar WEST 須坂市福島
久々に須坂長野東インター近くの『RestBar WEST(ウエスト)』さんでランチです
こちら、ランチ営業は土日のみ。
以前は平日もやってたのでよく行ったんですが週末だけだと足も遠のいちゃって・・・
いただいたのはマスター一押しのカレースパ750円(税込)

スパイスが効いてて旨い!!
ウエストさんの人気のカレーライスのスープ使ってるのでそりゃ旨いよね(*^_^*)

キャベツとベーコン入りコンソメスープ付きです。

以前ここのスタッフのおねーちゃんに教えてもらった、チーズとタバスコ振り振り。
味変で楽しめます

ランチメニュー。
カレースパが無いね・・・
これ冬メニューでカレースパの代わりにクリームスープのパスタが入ってます。
でもマスターに言えば作ってくれますよ

つまみの一部。
マスターは海軍の厨房出身とのことで海軍の味を楽しめるかもよ(*^_^*)

店内広々50席。
毎週末のようにライブが行われてます。

婚活パーティーもやってますよ
先週冬のパーティーがあったばっかりです。
色々お話出来ました。
マスターはお客さん同士をくっつけるのが上手でこの日も異業種の二人の方と名刺交換しました。
私は色々な人と知り合って話を聞くのが好きなのでそういう方はいいかも。
ご馳走様でした


お休みは月曜日です。
夕方6時くらいからやってます。
続きを読む

こちら、ランチ営業は土日のみ。
以前は平日もやってたのでよく行ったんですが週末だけだと足も遠のいちゃって・・・
いただいたのはマスター一押しのカレースパ750円(税込)
スパイスが効いてて旨い!!

ウエストさんの人気のカレーライスのスープ使ってるのでそりゃ旨いよね(*^_^*)
キャベツとベーコン入りコンソメスープ付きです。
以前ここのスタッフのおねーちゃんに教えてもらった、チーズとタバスコ振り振り。
味変で楽しめます

ランチメニュー。
カレースパが無いね・・・
これ冬メニューでカレースパの代わりにクリームスープのパスタが入ってます。
でもマスターに言えば作ってくれますよ

つまみの一部。
マスターは海軍の厨房出身とのことで海軍の味を楽しめるかもよ(*^_^*)
店内広々50席。
毎週末のようにライブが行われてます。
婚活パーティーもやってますよ

先週冬のパーティーがあったばっかりです。
色々お話出来ました。
マスターはお客さん同士をくっつけるのが上手でこの日も異業種の二人の方と名刺交換しました。
私は色々な人と知り合って話を聞くのが好きなのでそういう方はいいかも。
ご馳走様でした


お休みは月曜日です。
夕方6時くらいからやってます。
続きを読む
南国食堂くわっちー 長野市松岡
長野市松岡、清掃センター南側にある
『南国食堂KWCCHI(くわっちー)』さんでランチです
ランチメニューより時間がなかったので早く出来そうな
『グリーンカレーセット850円(税込)』を注文しました。
単品だと800円だけどランチメニューだとサラダとスープが付いたセットで850円です。
これはお得!(*^_^*)

ご飯は少なめにしてもらいました。

サラダから先ベジ

ここのグリーンカレー久しぶり

具がた~~っぷり(*^_^*)
しめじ・竹の子・鶏肉・なす
先ずはカレースープから。
熱っつ
辛っら
旨っま
じきに汗が噴き出てきました
あ~美味し


ランチメニューはこんな感じ。
頻繁に来れれば上から順番にいただきたいね(笑)
通常メニューはこちら、

つまみです


ここで飲んだら楽しいだろうなぁ~
沖縄料理のお店って大体このオリオンビールの提灯がぶら下がってますね(笑)
後から来たお客さんがチーズハンバーグを頼んでるので不思議に思ったら壁にもメニューが!

何だか面白そうなのが沢山。

デザートもあるよ~(^-^)

ず~っと気になってる激辛タコライス!

何だろ??

ピアスや雑貨も販売してます。
委託かな?
外にはこんなのも!

顔だしパネル
前にお店で宿題やってたおねーちゃんが居たのでお友達が遊びに来るのかな?
上手に作ってあるけど誰の作か気になりました(笑)

通し営業でおやつもあるからママ友の憩いの場になってるんでしょうね。

レジの横でサータアンダギーがコロンてしてました。
美味しかったです。
ご馳走様でした


長野市松岡1-34-10
026-214-6242
月曜日お休みです。
駐車場はお店の横に3台ほど
続きを読む
『南国食堂KWCCHI(くわっちー)』さんでランチです

ランチメニューより時間がなかったので早く出来そうな
『グリーンカレーセット850円(税込)』を注文しました。
単品だと800円だけどランチメニューだとサラダとスープが付いたセットで850円です。
これはお得!(*^_^*)
ご飯は少なめにしてもらいました。
サラダから先ベジ

ここのグリーンカレー久しぶり

具がた~~っぷり(*^_^*)
しめじ・竹の子・鶏肉・なす
先ずはカレースープから。
熱っつ

辛っら

旨っま

じきに汗が噴き出てきました

あ~美味し


ランチメニューはこんな感じ。
頻繁に来れれば上から順番にいただきたいね(笑)
通常メニューはこちら、
つまみです
ここで飲んだら楽しいだろうなぁ~
沖縄料理のお店って大体このオリオンビールの提灯がぶら下がってますね(笑)
後から来たお客さんがチーズハンバーグを頼んでるので不思議に思ったら壁にもメニューが!
何だか面白そうなのが沢山。
デザートもあるよ~(^-^)
ず~っと気になってる激辛タコライス!
何だろ??
ピアスや雑貨も販売してます。
委託かな?
外にはこんなのも!
顔だしパネル

前にお店で宿題やってたおねーちゃんが居たのでお友達が遊びに来るのかな?
上手に作ってあるけど誰の作か気になりました(笑)
通し営業でおやつもあるからママ友の憩いの場になってるんでしょうね。
レジの横でサータアンダギーがコロンてしてました。
美味しかったです。
ご馳走様でした


長野市松岡1-34-10
026-214-6242
月曜日お休みです。
駐車場はお店の横に3台ほど
続きを読む
味の鋒八 長野市平林
しっかりした定食が食べたくて、長野市平林街道沿いの焼き鳥屋『味の鋒八(ほこはち)』さんでお昼です。
本日の気まぐれ定食は何かな~?と入口のホワイトボードを見ると
『海老・いか・野菜の天ぷらと地たこと明太子』
お!大好きな天ぷらだ
揚げたての天ぷらが食えるってお店でしかないので嬉しい(*^_^*)
焼き魚や刺し身定食も候補だったけど、きまぐれに決め!(笑)
天ぷらと刺身ってまるで小宴会
「お盆の中が宴会や~」←彦磨呂風(苦笑)

どうですか!この内容~!
厨房の奥から、「天ぷら揚がりま~す!」という声と共にご飯と味噌汁がよそられる。
見事な連携。
揚げてて天ぷらとほかほかご飯と熱々味噌汁が提供されます。
嬉しいなぁ~(*^_^*)
他に漬物とサラダ。
ご飯は半分でお願いしました。

海老といかと野菜天はししとう・なす・かぼちゃ。
そんなにいいの?(笑)

地だこと明太子とサラダ
このタコの噛み応えっていったら!
奥歯が無いので苦戦
歯医者さんへ行こ!って思わせてもらいました
堪能しました~(*^_^*)
気まぐれ定食は850円(税込)なんですがご飯が半分なので50円引きの800円
ありがとうございます!
その日の内容です。

焼き魚も刺身もミックスフライもどれも旨そうで困っちゃう

夜のメニューの一部です。


こちらは定番で、他に色々なメニューが貼り出されてましたよ。
美味しかったです。
ご馳走様でした



営業時間とお休み

誰が描いたのか・・・
大将そっくり!(笑)
続きを読む
本日の気まぐれ定食は何かな~?と入口のホワイトボードを見ると
『海老・いか・野菜の天ぷらと地たこと明太子』
お!大好きな天ぷらだ

揚げたての天ぷらが食えるってお店でしかないので嬉しい(*^_^*)
焼き魚や刺し身定食も候補だったけど、きまぐれに決め!(笑)
天ぷらと刺身ってまるで小宴会

「お盆の中が宴会や~」←彦磨呂風(苦笑)
どうですか!この内容~!
厨房の奥から、「天ぷら揚がりま~す!」という声と共にご飯と味噌汁がよそられる。
見事な連携。
揚げてて天ぷらとほかほかご飯と熱々味噌汁が提供されます。
嬉しいなぁ~(*^_^*)
他に漬物とサラダ。
ご飯は半分でお願いしました。
海老といかと野菜天はししとう・なす・かぼちゃ。
そんなにいいの?(笑)
地だこと明太子とサラダ

このタコの噛み応えっていったら!
奥歯が無いので苦戦

歯医者さんへ行こ!って思わせてもらいました

堪能しました~(*^_^*)
気まぐれ定食は850円(税込)なんですがご飯が半分なので50円引きの800円

ありがとうございます!

その日の内容です。
焼き魚も刺身もミックスフライもどれも旨そうで困っちゃう

夜のメニューの一部です。
こちらは定番で、他に色々なメニューが貼り出されてましたよ。
美味しかったです。
ご馳走様でした


営業時間とお休み
誰が描いたのか・・・
大将そっくり!(笑)
続きを読む
喫茶のんのん 日替り定食 長野市高田
国道18号線小牧の信号から長野市役所へ向かう通り沿いにある
『喫茶のんのん』さんでランチです
このお店の名物とん汁にしようか?それともナポリタンなどにしようか、いつも悩むんだけど日替り定食のボードを見ると苦手なものが無い限り大体日替りにしちゃいます(*^_^*)
この日は、『いわしの蒲焼きと野菜煮物としめじ炒め680円(税込)』
いいんじゃない?
普段摂れない栄養がいっぱいって感じ

もちろん全部手作り

甘じょっぱいタレで煮た蒲焼き大好き!
あぁビールが・・・(笑)

この小鉢がまたいいんですよね
自分じゃ作らないものばっかり!
またある日の日替り。

『あじの開きとちくわ天とキンピラごぼう680円(税込)』
ちくわ天にビビっときました(笑)
好きなんです

野菜サラダが添えられてるのがいい。
にんじんや紫キャベツが入ると彩りいいね(*^_^*)

この定食だけで13品目の食材が摂れた!!
家庭でこれだけ入れるのって大変
いずれもご飯はちょびっとでお願い。
いつもご馳走様です

ナポリタンやサンドイッチなど美味しいなぁと思ってたらマスターは洋食出身なんだって!
どおりでね・・・・
ランチするとコーヒーが150円でいただけます(通常400円)
10:0018:00頃まで営業
日曜日お休みです
続きを読む
『喫茶のんのん』さんでランチです

このお店の名物とん汁にしようか?それともナポリタンなどにしようか、いつも悩むんだけど日替り定食のボードを見ると苦手なものが無い限り大体日替りにしちゃいます(*^_^*)
この日は、『いわしの蒲焼きと野菜煮物としめじ炒め680円(税込)』
いいんじゃない?
普段摂れない栄養がいっぱいって感じ

もちろん全部手作り

甘じょっぱいタレで煮た蒲焼き大好き!
あぁビールが・・・(笑)
この小鉢がまたいいんですよね

自分じゃ作らないものばっかり!
またある日の日替り。
『あじの開きとちくわ天とキンピラごぼう680円(税込)』
ちくわ天にビビっときました(笑)
好きなんです

野菜サラダが添えられてるのがいい。
にんじんや紫キャベツが入ると彩りいいね(*^_^*)
この定食だけで13品目の食材が摂れた!!
家庭でこれだけ入れるのって大変

いずれもご飯はちょびっとでお願い。
いつもご馳走様です


ナポリタンやサンドイッチなど美味しいなぁと思ってたらマスターは洋食出身なんだって!
どおりでね・・・・
ランチするとコーヒーが150円でいただけます(通常400円)
10:0018:00頃まで営業
日曜日お休みです
続きを読む
シャッター工事と波板貼り
長野市戸隠のN様宅のシャッター周りの工事を行いました。

シャッター完成後の写真です。
このシャッターを取り付けるために両側に鉄骨の支柱を建て、上部に受けの鉄骨を流しました。
シャッターを取り付けたあとは両側に壁を作る工事です。

倉庫なのでそれほど気密性は必要ないので下地は木で貼り材はポリカーボネイドの波板です。
予算の問題もあり施工は私が(笑)

両側に縦に鉄骨下地を取り付け、そこに木材を渡します。
そして波板を貼って完成。
ありがとうございました。
それほど難しい工事ではないんだけど
この時期の外工事は厳しい

こういう条件です
おまけにこの日は一日氷点下
怪我無くて良かったです。
シャッター完成後の写真です。
このシャッターを取り付けるために両側に鉄骨の支柱を建て、上部に受けの鉄骨を流しました。
シャッターを取り付けたあとは両側に壁を作る工事です。
倉庫なのでそれほど気密性は必要ないので下地は木で貼り材はポリカーボネイドの波板です。
予算の問題もあり施工は私が(笑)
両側に縦に鉄骨下地を取り付け、そこに木材を渡します。
そして波板を貼って完成。
ありがとうございました。
それほど難しい工事ではないんだけど
この時期の外工事は厳しい

こういう条件です

おまけにこの日は一日氷点下

怪我無くて良かったです。
味作 文佳 長野市妻科
長野市妻科で現場仕事。
さてお昼。
一番近くて歩いて行けるお店は『文佳(ふみよし)』さんだが、お昼時は激混み!
6人は厳しいかなぁと思ったけど待ちを覚悟で行きました。
ちょうど食べ終わったお客さんが席を急いで立ってくれ奇跡的に待ち無しで座れました。
こちらのお店、ラーメンが380円(税込)などとっても財布に優しいお店
またピザカツ丼とか気になるメニューも多くて迷う~
悩んだ末に、『野沢菜チャーハン650円(税込)』

スープ付き。
ちょっと濃い目だがしっかりとした味付け。
たまに来る野沢菜のシャキっとした歯ごたえがいいね!
他はあんかけ焼きそばとか中華丼とか・・・

こちらは中華丼。
あんかけ焼きそばと具が一緒なので同時に出てきました。
具がた~っぷり!
あとはカツ丼。

大きさがわかりずらいですがご飯が多くて丼がズッシリ。
二人かつ丼でしたが他はバラバラで、忙しいところごめんなさい・・・
誰かに便乗して種類を減らそうかなと思ったけど食べたい物を注文しました。

お父さんお母さんと娘たちが忙しそうにホール~厨房と飛び回ってます。
ここは出前もしてるのかな?
お父さんが出たり入ったりしてました。
メニューは豊富でどれもリーゾナブル



昭和の雰囲気が漂う食堂、
いつまでも頑張ってほしいです。
ご馳走様でした


長野市大字南長野妻科281
026-234-6933
10:00~20:00(土曜祝日は14時~17時休憩)
お休みは日曜日
続きを読む
さてお昼。
一番近くて歩いて行けるお店は『文佳(ふみよし)』さんだが、お昼時は激混み!
6人は厳しいかなぁと思ったけど待ちを覚悟で行きました。
ちょうど食べ終わったお客さんが席を急いで立ってくれ奇跡的に待ち無しで座れました。
こちらのお店、ラーメンが380円(税込)などとっても財布に優しいお店

またピザカツ丼とか気になるメニューも多くて迷う~

悩んだ末に、『野沢菜チャーハン650円(税込)』
スープ付き。
ちょっと濃い目だがしっかりとした味付け。
たまに来る野沢菜のシャキっとした歯ごたえがいいね!
他はあんかけ焼きそばとか中華丼とか・・・
こちらは中華丼。
あんかけ焼きそばと具が一緒なので同時に出てきました。
具がた~っぷり!
あとはカツ丼。
大きさがわかりずらいですがご飯が多くて丼がズッシリ。
二人かつ丼でしたが他はバラバラで、忙しいところごめんなさい・・・
誰かに便乗して種類を減らそうかなと思ったけど食べたい物を注文しました。
お父さんお母さんと娘たちが忙しそうにホール~厨房と飛び回ってます。
ここは出前もしてるのかな?
お父さんが出たり入ったりしてました。
メニューは豊富でどれもリーゾナブル

昭和の雰囲気が漂う食堂、
いつまでも頑張ってほしいです。
ご馳走様でした


長野市大字南長野妻科281
026-234-6933
10:00~20:00(土曜祝日は14時~17時休憩)
お休みは日曜日
続きを読む
お料理いけだ 佐久市長土呂
小諸市御影新田での仕事の時にちょこっと足を延ばして
佐久市長土呂の『お料理 いけだ』さんへランチに行きました
小諸の現場が結構しんどかったのでメンバーから
「美味しいもの食べに連れてって~!」って要望があったので『いけだ』さんを選択。
すごく久し振り!
以前来た時に「また機会があれば是非来たい!」って思ってたので嬉しかったです。
ランチメニューより、『天然魚とお肉の炭火焼き』の中から私が選んだのは、
『さわらの塩焼き 1404円(税込)』

メインに小鉢(昆布の佃煮)・香のもの・赤出汁・ご飯付き。
とメニューにはなってたけど小鉢が二つついてました。
ひじきともう一つは切干大根だったかな?
魚に添えられてた昆布の佃煮がまた旨いんだ~!
仲間は「これだけでご飯一膳いけちゃうよ!」と言ってました(笑)

こちらのお店は最初にた~っぷりな大根おろしが運ばれて来ます。
これがまた今まで食べた事の無いような絹のようなきめの細かい大根おろし。
横のちっちゃい容器はふりかけです。

さわらは身がとても厚い。
炭火でじっくり焼くのでふっくらで甘みがあります。
皮がパリっとしてて美味しい~(*^_^*)
以前伺った時はカウンターに座って大将たちの仕事を見させてもらったんだけど
ほんとに丁寧な仕事をされてて、見てるだけでとても楽しかったです。
焼きものの火の通り具合を見ながら他の料理を作っていく手際よさ!
さすが京都や東京の料亭で修行されてきただけあるなぁと感心してしまいました・・・

11:30の開店からわずか5分で入ったのにカウンター以外はほぼ埋まってました。
他のメンバーは奮発して『銀むつ柚庵焼き1782円(税込)』
せっかく頑張ったんだから美味しいもの食べてご褒美だ~
と申しておりました(笑)


みんなで少しずつ分けて味見したんだけど、この銀むつは抜群に美味かった!
さすが高級魚!
身がしっとりしてて柔らかい。
皮まわりがまた美味しかった。
例えるなら銀だらのような感じ?
もう一人は『めかじき柚子醤油焼き1512円(税込)』

まるで魚のステーキのよう。
どれも炭火の火の通り具合が絶妙~
柔らかいけどしっかり火が通っててうま味がたっぷり出てました
皮ってこんなに美味しいもんなんだなぁと初めて思ったかも・・・
お昼のメニューです。


機会があったら季味旬膳もいただいてみたいです。
みんなとっても満足してくれてこちらも嬉しい
午後も頑張れました(*^_^*)

美味しかったです。
ご馳走様でした



佐久市長土呂
0267-68-8425
営業時間 火~土11:30~14:00
18:00~21:00
日 11:30~14:00
17:00~21:00
月曜日お休み
カウンター7席、テーブル、座敷あり
駐車場15台
続きを読む
佐久市長土呂の『お料理 いけだ』さんへランチに行きました

小諸の現場が結構しんどかったのでメンバーから
「美味しいもの食べに連れてって~!」って要望があったので『いけだ』さんを選択。
すごく久し振り!
以前来た時に「また機会があれば是非来たい!」って思ってたので嬉しかったです。
ランチメニューより、『天然魚とお肉の炭火焼き』の中から私が選んだのは、
『さわらの塩焼き 1404円(税込)』
メインに小鉢(昆布の佃煮)・香のもの・赤出汁・ご飯付き。
とメニューにはなってたけど小鉢が二つついてました。
ひじきともう一つは切干大根だったかな?
魚に添えられてた昆布の佃煮がまた旨いんだ~!
仲間は「これだけでご飯一膳いけちゃうよ!」と言ってました(笑)
こちらのお店は最初にた~っぷりな大根おろしが運ばれて来ます。
これがまた今まで食べた事の無いような絹のようなきめの細かい大根おろし。
横のちっちゃい容器はふりかけです。
さわらは身がとても厚い。
炭火でじっくり焼くのでふっくらで甘みがあります。
皮がパリっとしてて美味しい~(*^_^*)
以前伺った時はカウンターに座って大将たちの仕事を見させてもらったんだけど
ほんとに丁寧な仕事をされてて、見てるだけでとても楽しかったです。
焼きものの火の通り具合を見ながら他の料理を作っていく手際よさ!
さすが京都や東京の料亭で修行されてきただけあるなぁと感心してしまいました・・・
11:30の開店からわずか5分で入ったのにカウンター以外はほぼ埋まってました。
他のメンバーは奮発して『銀むつ柚庵焼き1782円(税込)』
せっかく頑張ったんだから美味しいもの食べてご褒美だ~
と申しておりました(笑)
みんなで少しずつ分けて味見したんだけど、この銀むつは抜群に美味かった!
さすが高級魚!
身がしっとりしてて柔らかい。
皮まわりがまた美味しかった。
例えるなら銀だらのような感じ?
もう一人は『めかじき柚子醤油焼き1512円(税込)』
まるで魚のステーキのよう。
どれも炭火の火の通り具合が絶妙~
柔らかいけどしっかり火が通っててうま味がたっぷり出てました

皮ってこんなに美味しいもんなんだなぁと初めて思ったかも・・・
お昼のメニューです。
機会があったら季味旬膳もいただいてみたいです。
みんなとっても満足してくれてこちらも嬉しい

午後も頑張れました(*^_^*)
美味しかったです。
ご馳走様でした


佐久市長土呂
0267-68-8425
営業時間 火~土11:30~14:00
18:00~21:00
日 11:30~14:00
17:00~21:00
月曜日お休み
カウンター7席、テーブル、座敷あり
駐車場15台
続きを読む
博多屋台~やきとり味香 ブルー小隊祭
一昨日の土曜日に『ブルー小隊出撃せよ』のブルー小隊さんが
「お酒飲みたい人集まれ~!」って企画をぶち上げました!
ちょうどその日は夕方まで近くに出かける用事があり、またとても楽しそうな企画だったので参加
1次会は鶴賀の焼き鳥屋『味香』さんなんだけど既にその前に権堂アーケードにある『博多屋台』さんで飲んでると言う。
いわゆる0次会(笑)
私ものこのこと遅れて参加。

半分飲んだところで写真撮らなくちゃ!と気づく
みなさんは日本酒を飲んでました。
ビールから日本酒に切り替えたのか最初からお酒なのかはわかりません(苦笑)

これ頼んだやつ。
明太ポテトチーズだったかな?
喉を程よく潤したら1次会会場の『味香』さんに移動です。

ブルー小隊長さんのブログに度々登場するホームグランド。

おばちゃんが一人でやってるカウンターと小上がりのこじんまりしたお店。
おばちゃんはチャキチャキしててブルーさんが時々一喝されてました(笑)




ねぎまにかしらに皮とししゃも。
あとしろもあったかな?
こちらのお店、長野市では珍しい『美味だれ』のお店なんです。
あの上田市名物のにんにくその他がたっぷり入ったドロっとしたタレをかけていただく焼き鳥屋さんです。
ブルーさんの話では『焼き鳥安っさん』の大将が味を教わりに来たとか・・・・
ねぎまとかしらは美味しくいただきました!(*^_^*)
皮やはつはもう少し私の修行が必要です

純度90度くらいの濃い~焼酎でいい気持ち(笑)
ご馳走様でした

雪が降る寒い日でしたが、
ブルー小隊さんはじめみなさま、楽しい夜をありがとうございました(*^_^*)
続きを読む
「お酒飲みたい人集まれ~!」って企画をぶち上げました!
ちょうどその日は夕方まで近くに出かける用事があり、またとても楽しそうな企画だったので参加

1次会は鶴賀の焼き鳥屋『味香』さんなんだけど既にその前に権堂アーケードにある『博多屋台』さんで飲んでると言う。
いわゆる0次会(笑)
私ものこのこと遅れて参加。
半分飲んだところで写真撮らなくちゃ!と気づく

みなさんは日本酒を飲んでました。
ビールから日本酒に切り替えたのか最初からお酒なのかはわかりません(苦笑)
これ頼んだやつ。
明太ポテトチーズだったかな?
喉を程よく潤したら1次会会場の『味香』さんに移動です。

ブルー小隊長さんのブログに度々登場するホームグランド。
おばちゃんが一人でやってるカウンターと小上がりのこじんまりしたお店。
おばちゃんはチャキチャキしててブルーさんが時々一喝されてました(笑)
ねぎまにかしらに皮とししゃも。
あとしろもあったかな?
こちらのお店、長野市では珍しい『美味だれ』のお店なんです。
あの上田市名物のにんにくその他がたっぷり入ったドロっとしたタレをかけていただく焼き鳥屋さんです。
ブルーさんの話では『焼き鳥安っさん』の大将が味を教わりに来たとか・・・・
ねぎまとかしらは美味しくいただきました!(*^_^*)
皮やはつはもう少し私の修行が必要です

純度90度くらいの濃い~焼酎でいい気持ち(笑)
ご馳走様でした


雪が降る寒い日でしたが、
ブルー小隊さんはじめみなさま、楽しい夜をありがとうございました(*^_^*)
続きを読む
フルーツ&ブレッド SANCH 長野市権堂町
サンドイッチのお店『SANCH(さんち)』さんで弾丸ランチです。
11:00~15:00はお得なランチセットがあります。
サンドイッチ一個のセットや二個のセット、あとよくばりセット、スープセットなどがありますが、細かくてよくわからない
ゆっくり選びたいところだがお客さんが次から次へと来て後ろに並んでる。
急がねばとメニュー一番上の『選べるサンドイッチセット680円(税別)』にした。
サンドイッチ1個とスープ・サラダが付きます
食い意地が張ってるので一番高い580円(税別)の『ツナとチーズのサンド』をチョイス
すごいお得じゃん!と思って会計すると金額がちょっと多い。
「あれ?」と店員さんに尋ねると、
「ここに書いてある通り580円のサンドは100円プラスになります」とピシャリ!
ほんとだ、下の方に書いてある・・・
ちょっと恥ずかしい

セットには丸山珈琲ブレンドコーヒー300円(税別)をプラス。
スープとサラダが付いて680円てお得で嬉しいなぁ~と思ってたら
100円プラスに飲み物300円に消費税で1166円
あんまりお得じゃなかった・・・・

こちらは他のメンバーのサンドです

バレンタインサンド(本命)だって!
いちごはハート型だし。
これって女子がもらった方が喜ぶよね(*^_^*)
ちなみに(義理)はいちご1個でした(苦笑)

ケースにズラっと並んだサンドイッチは見てるだけでも楽しい。

スープもいいなぁ
ご馳走様でした

権堂イーストプラザ1階
9;00~18:00
1000円以上で長電パーキングの1時間無料券がもらえます。
続きを読む
11:00~15:00はお得なランチセットがあります。
サンドイッチ一個のセットや二個のセット、あとよくばりセット、スープセットなどがありますが、細かくてよくわからない

ゆっくり選びたいところだがお客さんが次から次へと来て後ろに並んでる。
急がねばとメニュー一番上の『選べるサンドイッチセット680円(税別)』にした。
サンドイッチ1個とスープ・サラダが付きます

食い意地が張ってるので一番高い580円(税別)の『ツナとチーズのサンド』をチョイス

すごいお得じゃん!と思って会計すると金額がちょっと多い。
「あれ?」と店員さんに尋ねると、
「ここに書いてある通り580円のサンドは100円プラスになります」とピシャリ!
ほんとだ、下の方に書いてある・・・
ちょっと恥ずかしい

セットには丸山珈琲ブレンドコーヒー300円(税別)をプラス。
スープとサラダが付いて680円てお得で嬉しいなぁ~と思ってたら
100円プラスに飲み物300円に消費税で1166円

あんまりお得じゃなかった・・・・
こちらは他のメンバーのサンドです
バレンタインサンド(本命)だって!
いちごはハート型だし。
これって女子がもらった方が喜ぶよね(*^_^*)
ちなみに(義理)はいちご1個でした(苦笑)
ケースにズラっと並んだサンドイッチは見てるだけでも楽しい。
スープもいいなぁ

ご馳走様でした


権堂イーストプラザ1階
9;00~18:00
1000円以上で長電パーキングの1時間無料券がもらえます。
続きを読む