QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

シャッター工事と波板貼り

2019年02月13日

 ゆたか. at 19:05 | Comments(0) | 仕事:金物工事
長野市戸隠のN様宅のシャッター周りの工事を行いました。

シャッター工事と波板貼り

シャッター完成後の写真です。

このシャッターを取り付けるために両側に鉄骨の支柱を建て、上部に受けの鉄骨を流しました。

シャッターを取り付けたあとは両側に壁を作る工事です。

シャッター工事と波板貼り

倉庫なのでそれほど気密性は必要ないので下地は木で貼り材はポリカーボネイドの波板です。

予算の問題もあり施工は私が(笑)

シャッター工事と波板貼り

両側に縦に鉄骨下地を取り付け、そこに木材を渡します。
そして波板を貼って完成。

ありがとうございました。


それほど難しい工事ではないんだけど
この時期の外工事は厳しいface08

シャッター工事と波板貼り

こういう条件ですicon10

おまけにこの日は一日氷点下icon15
怪我無くて良かったです。





同じカテゴリー(仕事:金物工事)の記事画像
オイルタンク転倒防止工事
縞鋼板設置
鳩よけプロテクター
側溝ふた(グレーチング)工事
屋根の破風工事
落下防止工事
同じカテゴリー(仕事:金物工事)の記事
 オイルタンク転倒防止工事 (2018-11-23 17:10)
 縞鋼板設置 (2018-09-17 17:10)
 鳩よけプロテクター (2018-09-16 17:10)
 側溝ふた(グレーチング)工事 (2018-09-05 17:10)
 屋根の破風工事 (2018-06-08 17:10)
 落下防止工事 (2018-05-14 16:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。