QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

フレンチのシェ・ヒロ

2016年10月21日

 ゆたか. at 16:15  | Comments(6) | 洋食
フレンチ食べた訳じゃないですよ(;^_^A

『寸八』さんでラーメンのあと、長野市権堂町アーケード沿いのフレンチの『シェ・ヒロ』さんでティータイムです♪


う~ん、コーヒーが美味しい("⌒∇⌒")

こちら、フランス料理店なんですがパン屋もやってます♪

食べ応えのある私好みのでっかい惣菜パンが多いです。



その中から購入したのは、


ざつに撮りましたが、なすのピザパンとポテトサラダパンです。

パンが大きいので一食に付き半分づついただきました!
ポテサラパンが美味しかったなぁ~("⌒∇⌒")
リピしよ!
お気に入りの『玉子焼きパン』が無くて残念でした…
デカイ玉子焼きがど~んと入ってるんですよ!


おもてにも店内にも針ネズミが居ますが、このお店のマスコット?(笑)



味のあるおじちゃんがパン係をしてくれますよ(o⌒∇⌒o)

ご馳走さまでした♪

お休みは月曜日と日曜日の夜です。



  


十福の湯

2016年10月21日

 ゆたか. at 05:15  | Comments(10) | 自分のこと
上田市から地蔵峠を越えて長野に帰る途中、
初めて日帰り温泉の『十福の湯』に寄りました♪



場所柄、ここをわざわざ目指さないと行けないような温泉なのでなかなか行く機会もなかったんだけど、
今回行ってみてと~ってもいい温泉なので、わざわざ行く価値があるなぁと認識を改めました(;^_^A


入浴料650円を払い中に入ると、色々なものが目に飛び込んで来た!

何だかワクワク(o⌒∇⌒o)

入って直ぐ左手に売店。
お土産ものや民芸品などが並び、プチ駄菓子コーナーも♪


子どもが喜ぶだろうね("⌒∇⌒")

入口右手は産直のりんごやぶどうがズラリ!

歩を進めると『森cafe』が…


パン屋さんです。
ケーキもあるし、丸山珈琲も提供してます♪
ここのパン好きなんですよね~!
同じ系列の須坂市の湯っ蔵んどのパン屋はたまに利用します。

同系列と言えばジェラートも!!
湯上がりジェラートをいただけないのがとても残念です…((T_T))



食事もメニューを見た限りでは充実してる印象。


『秋の味覚フェア』だって…
う、旨そう~("⌒∇⌒")



ご飯は釜炊きですよ~♪

テーブル席とゆったり大広間や個室もあります。


他にマッサージコーナーや何と床屋まであります!

こりゃ一日過ごせちゃうね(o^ O^)シ彡☆



そして、待ってましたのお風呂!

露天風呂がめっちゃ広くて凄い解放感!
山に面していて、紅葉が綺麗でした♪

30分くらい露天でぼーっとしてました…


あ~いい湯だった("⌒∇⌒")

今度上田方面に行った時はわざわざ地蔵峠を経由して寄っちゃお!(o^ O^)シ彡☆