QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

十福の湯

2016年10月21日

 ゆたか. at 05:15 | Comments(10) | 自分のこと
上田市から地蔵峠を越えて長野に帰る途中、
初めて日帰り温泉の『十福の湯』に寄りました♪

十福の湯

場所柄、ここをわざわざ目指さないと行けないような温泉なのでなかなか行く機会もなかったんだけど、
今回行ってみてと~ってもいい温泉なので、わざわざ行く価値があるなぁと認識を改めました(;^_^A


入浴料650円を払い中に入ると、色々なものが目に飛び込んで来た!

何だかワクワク(o⌒∇⌒o)

入って直ぐ左手に売店。
お土産ものや民芸品などが並び、プチ駄菓子コーナーも♪

十福の湯
子どもが喜ぶだろうね("⌒∇⌒")

入口右手は産直のりんごやぶどうがズラリ!

歩を進めると『森cafe』が…

十福の湯
パン屋さんです。
ケーキもあるし、丸山珈琲も提供してます♪
ここのパン好きなんですよね~!
同じ系列の須坂市の湯っ蔵んどのパン屋はたまに利用します。

同系列と言えばジェラートも!!
湯上がりジェラートをいただけないのがとても残念です…((T_T))

十福の湯

食事もメニューを見た限りでは充実してる印象。

十福の湯
『秋の味覚フェア』だって…
う、旨そう~("⌒∇⌒")

十福の湯
十福の湯
ご飯は釜炊きですよ~♪

テーブル席とゆったり大広間や個室もあります。


他にマッサージコーナーや何と床屋まであります!

こりゃ一日過ごせちゃうね(o^ O^)シ彡☆



そして、待ってましたのお風呂!

露天風呂がめっちゃ広くて凄い解放感!
山に面していて、紅葉が綺麗でした♪

30分くらい露天でぼーっとしてました…


あ~いい湯だった("⌒∇⌒")

今度上田方面に行った時はわざわざ地蔵峠を経由して寄っちゃお!(o^ O^)シ彡☆



同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
板前手しごと まつおか 伊豆函南町
難題が次々と・・・((T_T))
うみてらす名立
経過。
お休み。
退院
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 板前手しごと まつおか 伊豆函南町 (2019-05-03 08:13)
 難題が次々と・・・((T_T)) (2019-01-07 11:25)
 うみてらす名立 (2017-09-24 08:51)
 経過。 (2017-07-22 10:45)
 お休み。 (2017-03-29 06:55)
 退院 (2017-02-05 08:24)

この記事へのコメント
十福の湯
いいですねぇ~
週末いきたくなっちゃったなぁ
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年10月21日 07:23
十福の湯、久しく行ってないです。
よく通り過ぎるのに(笑)
お風呂あがりのジェラートって至福ですよね♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年10月21日 07:30
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
初めてだったけど良かったです~(o⌒∇⌒o)
もっとゆっくりしたかったけど帰りを考えてそそくさと出ました…
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月21日 07:42
メグミンさん、
おはようございます♪
私もよく通り過ぎてました(o⌒∇⌒o)
湯上がりのジェラートって最高ですよね♪
早く治していただきたいです((T_T))
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月21日 07:46
いや~、読んでるだけで、最高な感じが伝わってきましたよ^^
露天風呂、しかも紅葉!
究極の幸せではないですか( *´艸`)
Posted by ゆっち at 2016年10月21日 09:02
ゆっちさん、
おはようございます♪
露天風呂の画像がないのが残念です…
スマホでリンクできないので写真を検索してみて下さい(;^_^A
林にに面していてゆったり出来ます♪
50人くらい入れそうな広い露天なんですよ~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月21日 09:32
釜炊きご飯は美味しいですよね
広く解放感ある露天風呂長居しちゃいますね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年10月21日 12:48
ゆたかさん、こんにちは。

そちらの、ぐぅ~と下の方の、
虫歌の湯が閉館しちゃったので、
広々とした露天風呂が気持ちのいい、
季節到来で、行きたくなりますね。
飲食コーナーも充実してるし、
いい~湯だな!ハハハン♪って、
つかりたいですねぇ。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年10月21日 14:49
レオ店長さん、
こんにちは。
広~い露天風呂でのんびりまったり過ごしました…("⌒∇⌒")
日帰り温泉のお食事処ってイマイチなところが多いんですがこちらのグループは美味しいと思います♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月21日 16:28
lilymasakoさん、
こんにちは♪
初めて入りましたがかなり気に入りました(o⌒∇⌒o)
虫歌は行かないうちに閉館となってしまい残念です…
露天風呂に浸かって思わず鼻歌が出ちゃいましたよ~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月21日 16:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。