QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

板前手しごと まつおか 伊豆函南町

2019年05月03日

 ゆたか. at 08:13 | Comments(6) | 自分のこと | お酒
学生の時のチームメイトを訪ねて伊豆へ。
大学卒業以来なので実に32年振り(^^ゞ

板前手しごと まつおか 伊豆函南町

バットを持ってる方が私。
右は、伊豆函南町で料理屋をやってる友人。
板前手しごと まつおか』の店主。

野球部のチームメイトだったんです。
当時のユニフォームを着て記念撮影(笑)
太ったので、ユニフォームを着るのに一苦労icon10icon10



伊豆の幸と地酒、店主の故郷の福岡のお酒・明太子などを堪能しましたicon22

板前手しごと まつおか 伊豆函南町

板前手しごと まつおか 伊豆函南町

板前手しごと まつおか 伊豆函南町

板前手しごと まつおか 伊豆函南町

板前手しごと まつおか 伊豆函南町




嬉しいなぁ

板前手しごと まつおか 伊豆函南町

こんな美味しいお酒は無いface02


卒業前にもう一人のチームメイトと三人で野沢温泉にスキーに行ったんですよ。
彼が福岡でもう一人が山口県出身。
スキーが初めてで喜んでました。
てっきり野沢温泉で二泊したものと思ってたんだけど、
一泊は私の実家だったんですface08
すっかり忘れてたけど亡き親父を囲んで四人で飲んだことを覚えててくれました・・・・


酔いとともにその頃にタイムスリップです。

この頃何かと孤独を感じてたんだけど、
こんな遠くにちゃんと友が居たんだぁと嬉しく思いました。


またしっかり稼いで遊びにいこ!
って活力になりました。

ありがとねface02

板前手しごと まつおか 伊豆函南町


静岡県田方郡函南町平井675-9
055-979-5042
18:00~23:00
お休みは月曜日

その友人のお店はGWもあって大繁盛icon12
何だか自分のことのように嬉しくなりましたicon11
お店の常連代表勝手連会長(自称)が、「大将は九州の男なので寡黙だけど奥さんが明るくて元気で盛り上げてるから
このお店うまくいってるんだよ。」と言ってましたが、
奥さんが支えてるって大事ですね・・・


同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
難題が次々と・・・((T_T))
うみてらす名立
経過。
お休み。
退院
入院中~
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 難題が次々と・・・((T_T)) (2019-01-07 11:25)
 うみてらす名立 (2017-09-24 08:51)
 経過。 (2017-07-22 10:45)
 お休み。 (2017-03-29 06:55)
 退院 (2017-02-05 08:24)
 入院中~ (2017-02-04 06:32)

この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
何年経っても学生時代の友人は
青春時代の心のままですね。
静岡いいなぁ・・・!!
Posted by メグミンメグミン at 2019年05月03日 09:41
メグミンさん、
おはようございます♪
30年始経ってもあの頃のままでした("⌒∇⌒")
伊豆は久しぶりだったけど広いねぇ(^_^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年05月03日 10:11
遠方の懐かしい友と会うと
タイムスリップして・・
泣けてきちゃいますよ

リフレッシュ出来て良かったですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年05月03日 12:36
レオ店長さん、
こんにちは。
友が心待ちしてて、歓迎してくれたってのが何よりです("⌒∇⌒")
身体は疲れたけど心のリフレッシュは出来ました~( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年05月03日 15:39
こんばんは
おぉ~伊豆へ行ってたんですね。
いい温泉もいろいろある伊豆っていいなぁ
懐かしい友人と久しぶりに逢うとそのころに戻ったようになるね!
Posted by  ちろる  ちろる at 2019年05月03日 22:47
ちろるさん、
おはようございます♪
目的が伊豆の友人に会いに行く事だったので観光地はあまり見れませんでしたが、良いところなので次回はじっくりと行きたいと思います("⌒∇⌒")
楽しいひとときでした( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年05月04日 05:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。