QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

側溝ふた(グレーチング)工事

2018年09月05日

 ゆたか. at 17:10  | Comments(0) | 仕事:金物工事
側溝にふたをする工事を行いました。
金属製のふた(グレーチング)を掛けたいとのことですが、
ツバ付きで上から置くだけのタイプじゃなくて落とし込みタイプを設置したいとのこと。
受けの形が切りかけ状になってればいいんですが、
U字溝の形がイレギュラーでそうなってないので細工をしなければなりません。

片側が切りかけになっていて片側がストレート。
ストレートな部分にはアングルを取り付けふたが乗るようにしました。
わからないですよねicon10

図解するとこんな感じです。


わかりづらいですねicon10


右側がアングルを取り付けた状態で左側は角パイプを高さ調整で取り付けました。


アングルはこのようにアンカーで固定。


角パイプはカールプラグにてビス固定。


グレーチングがガタガタ音がしないようにゴムを緩衝材として張ります。


完成ですicon12


グレーチングは細めプレーンタイプ
乗用車の2トン用で1枚8000円ほどです。

ありがとうございました。








  


よって亭 中野市草間

2018年09月05日

 ゆたか. at 05:21  | Comments(14) | 洋食 | 和食・定食
中野市にニューオープンしたお店に行ってみました。
中野や山ノ内に仕事に行くときに建設中で気になってたんです(-^〇^-)
先々月の7月5日にオープンしてようやく行けました。


三角屋根の斬新なデザインですicon12

どんなとっぽい(←死語?)おにーちゃんがやってるかと思いきや意外や意外!
優しそうなお父さんシェフと年配のおばちゃん二人でやってましたface08

どんなものを提供してるんだろうとメニューを見ると、
ファミレスの小型バージョンみたいで何でもあります!


寿司やそば、かつ重につけ麺、ステーキにカレーライスにピッツァまで!


なんと8時からモーニングもやってます!
そして安い!face08
トーストとサンドイッチモーニングが380円だって・・・
コーヒーが付いてですよ。
コーヒーのお代わり自由だってface08


カレーうどんが名物のようです。

どれにしようか?と悩んでたらおばちゃんがボードを持ってきて、「良かったら日替りもありますよ」と。
お!お得icon12
日替り定食870円(税込)ご飯小をお願いしました。


凄くないですか!

刺身と鯖の味噌煮、ミニサラダと漬物とフルーツ付きicon12


メインが二つも!
刺身の鮮度もなかなかでしたicon22



店内は綺麗で広々としてます。

まだあまり知られてないのかお客さんは私ともう一人だけ。
お子さんからおじーちゃんまで食べられるメニューが揃ってるので三代で食べに来ても良さそうですよ(-^〇^-)


真ん中にドーンと建つ柱に目を奪われました!
80cm角くらいの大きな柱です!


高岡工場団地の近くです。
となりは『くまごろう食堂』さん。
あちら方面にお出かけの際は寄ってみては?

美味しかったです。
ご馳走様でしたface02icon22


中野市草間1511-6
0269-23-5845
モーニング 8:00~10:00
ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~20:30


いつ休んでるんだろう??



  続きを読む