QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

中華定食喰い処 ふくふく

2016年11月20日

 ゆたか. at 11:20  | Comments(6) | 中華
昨日は仕事先の方と長野市桜新町の中華『ふくふく』さんでランチ♪

定食で野菜が多いものと言うことで『なすの味噌炒め定食』を注文。


美味しいけどしょっぱ~!



味噌ダレがなすと豚肉に絡んで美味しい~(;^_^A

だけど塩分控えめの食事を心掛けているので凄く塩分が濃く感じる(汗)

ご馳走さまでした♪








夕方は急遽、西宮神社の宵えびすへ~♪





来年も元気に商売が出来ますように…




帰って来て、キムチ野菜鍋をたらふく食べながら晩酌~♪


う~ん…

昼間の塩分摂りすぎといい夜の食べ過ぎといい、
最近たるんでるなぁ~(@_@)

反省~

体重も5㎏減って1㎏戻っちゃいました((T_T))


よし!
今から走って来よう~!!

それでは…("⌒∇⌒")  


駅前食堂

2016年11月20日

 ゆたか. at 05:10  | Comments(8) | 和食・定食
駅が無いのに『駅前食堂』で昼ごはん♪

上田市真田町にある不思議な店名の食堂です。



昔から何度も目にしてましたが今回初めて入ってみました。

昔、どこかの駅前で営業してて引っ越ししてからも店名を変えずに営業してるもんだと勝手に思ってました…

だって近くに駅はないし線路跡もないんだもん。

だけど、ほんとにこのお店の場所が駅前だったんだってね~(@_@)

その昔(1972年)まで電車?汽車?が走ってたんだって…



それはさておき、余りに混んでてびっくりです!!
12時前に入ったのに空いてるのはカウンターだけ!
既に20人はお客さんが入ってました…



お店に入ってキョロキョロしてると、
お客さんが「ぽっぽね~!」とか言ってる。

「ちょっちゅね~!」って言う元ボクサーは知ってるけど、ぽっぽね~って…
もしかして真田語??

壁に張ってあるメニューを見て謎が解けました!


『ぽっぽや定食』ってのがあるんですね(;^_^A


私は、『玉子丼490円(税込)』を注文♪


これで490円て…
お得~("⌒∇⌒")


ラーメンも490円ですよ~♪

ありがたいですね~!

味もちょっとしょっぱいけど美味しいです(o⌒∇⌒o)

おばちゃんたちの装いもあのドラマのように割烹着に三角巾♪
丁寧な接客です。
そして提供が早い!
作りおきしてるんじゃないの?ってくらい出てくるのが早かったです("⌒∇⌒")


おばちゃんと常連のおじちゃんとの会話も面白かったです。

おじちゃんが入ってきて、「おぉかあちゃん!」
「いらっしゃい!冷やね!」
「今日はラーメンだな」

何だかほのぼの?(笑)



こんなのが店の横にありました。

上田交通の傍陽線ていう鉄道が走ってたそうです。
44年前の話です。


11時から営業。
休みは日祝日です。