QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

泣きっ面に蜂!!

2018年07月22日

 ゆたか. at 17:20 | Comments(8) | つぶやき・独り言
泣きっ面に蜂
困っている状況や悲惨な状況において更に困り事や不幸・災難が舞い込んでくることを例えて言うことわざとあります。

まあ私の場合日常生活でよくあることでいつも困ってますが、
今回はこの逆バージョン!

蜂に泣きっ面』なことがありましたicon15


現場で作業中、建物に寄りかけてあったものをどかそうと思ったら
チクっ!!
痛って~っicon11icon11
と思った瞬間に蜂が一斉に襲ってきました!
そのどかそうと動かした物にアシナガ蜂の巣が二つあったんですface08

慌てて振り払いながら逃げましたがビックリ!!

泣きっ面に蜂!!

左手首にやられました。

痛いことは痛いけど、まあ田舎育ちなので刺されるのは慣れてます。
おしっこ付けて治してました。(ウソです)
ただ仕事のテンションはダダ下がりicon15

少し前に友人が鉢に刺されて手がグローブのようになっちゃったんで大事を取って
ドラッグストアで蜂刺されの薬と殺虫スプレーを買ってきました。
蜂くんたちごめんね~、どいてもらわなきゃ仕事が出来ないのだよ・・・

車で薬を塗って現場に戻ったら、
「おい、薬買ったんなら俺にも付けてくれ!」と職人さんが言う。

また別の蜂の巣に気づかず刺されたんだってicon10

それは大変!と車に向かってダッシュ!

ゴ~~ンっ!!
鉄骨に頭を強打!
その音で他の職人が二人振り向いたほどface08
悶絶してると、
「そりゃあ痛て~ぞ~!」と職人さん。

てっきりパックリと切れてしまったと思ったがタンコブで済みましたが
痛かった~icon11

蜂に泣きっ面』でした・・・

泣きっ面に蜂!!

わかりづらいですが、おでこ左上にたんこぶが2個。
ん?2個?

実はその二日前にもタンコブを作ってたんです(;_;)
湯っ蔵んどへ行って、外風呂に入ってた時に屋根付きのお風呂の柱の控えに『ゴンっ!

翌日仕事に出かけた先で、「そのタンコブどうしたの?」と聞かれたほど。
お風呂でぶつけたと言うと、「また通っちゃいけないところ通ったんでしょ!」って・・・
俺は子供か!

ちゃんと普通に移動してるところでぶつけたんです。
きっと他にもぶつけてる人が居るはずだからお風呂のスタッフに教えてあげれば良かったね。




そんな痛いお話しでした。



泣きっ面に蜂!!


「はねだしでもらったトマトだからあげる」といただきました。

無農薬・有機栽培だそうですicon12

めっちゃ旨いよ、これ!

まだいびつのでっかいのが残ってるから冷しトマトで今晩一杯やるかなぁ~(-^〇^-)

同じカテゴリー(つぶやき・独り言)の記事画像
花見~♪
山ノ内町散策
道の駅『北信州やまのうち』
電気が止まった!
長~~~い一日 高峰山
薬が増えた日・・・
同じカテゴリー(つぶやき・独り言)の記事
 花見~♪ (2019-04-13 09:08)
 山ノ内町散策 (2019-04-02 19:10)
 道の駅『北信州やまのうち』 (2019-03-28 17:49)
 電気が止まった! (2019-02-06 19:10)
 長~~~い一日 高峰山 (2019-01-21 08:18)
 薬が増えた日・・・ (2018-11-30 18:52)

この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
昔あしなが蜂にさされたことがありましたが、相当腫れましたし、長引きましたよ(TT)ほんと、
気を付けてくださいね。

痛いことのあとに美味しいトマトでいいことがあってよかったです!!
Posted by メグミンメグミン at 2018年07月23日 07:40
メグミンさん、
おはようございます♪
直ぐに刺されたところをかじって毒を吸いとったのが良かったのでしょうか?
あまり腫れなかったです。
でも胸の上がずっとチクチクしてたのは毒が回ったのかなあ?
トマト食べさせてあげたいくらい美味しいですよ(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月23日 08:10
たまたまブログにたどり着いたものです。
ハチは怖いですね・・・
今年は猛暑の影響でスズメバチの活動も例年より早めの巣作りがすすんでるとかです。
今後もお気を付けください

昨日職場の60代のご婦人に
「たんこぶに砂糖水が効く」
って聞いたのです(笑)
えーーうそでしょ
って笑ってスルーしましたが
本当に効くかどうか良ければ試してみてください。
Posted by tama at 2018年07月23日 11:53
足長バチでまだよかった
回復力がすごいね
もう跡形もないじゃん
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年07月23日 12:55
蜂に刺されたのも痛いですが
鉄骨にぶつかったのも痛かったですね

私もやったこと有りますので
分ります。目から星が出るってホントですよね

「たんこぶに砂糖水が効く」
私の祖母も言ってました

暑いので特に気を付けて下さい。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年07月23日 14:00
tamaさん、
こんにちは♪
コメントありがとうございます。
砂糖水ですか・・・
もうほぼ治ってしまったので今度たんこぶが出来た時に試したいと思います。
昔、ばあちゃんに打ち身にまむし酒塗られました(@_@)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月23日 14:09
はらはらはーさん、
こんにちは♪
治りかけで痒いです("⌒∇⌒")
スズメバチは怖いです!
昔、瞼に刺されてお岩さんのようになりました(@_@)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月23日 14:11
レオ店長さん、
こんにちは。
鉄骨にぶつけた時は『ゴンっ!!』と大きな音がしました(@_@)
砂糖水説が気になります・・・(^_^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月23日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。