QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

山ノ内町散策

2019年04月02日

 ゆたか. at 19:10 | Comments(4) | つぶやき・独り言
週末になると志賀高原の麓、山ノ内町に行ってますicon23
先週の土曜日も山ノ内へ~


先ず最初に向かうのは『道の駅 北信州やまのうち
ここの野菜直売所で新鮮野菜をゲット!
お目当ては何度も書いてるけどクレソン。
けど今回も店頭に並んでませんでした・・・
この時期に出てないとなるともう出さないんだろうな。
予想だけど高値で買い取ってくれる出荷先が現れたんだと思う。
だって100円であんな新鮮で美味しいクレソンなんてありえないもんface08
残念だけど仕方ありません。

山ノ内町散策

赤カブやほうれん草・・・

山ノ内町散策

野かんぞうをゲット!
初めて見る野菜だけど調理法が書いてあったのでやってみようかなと。

山ノ内町散策


山ノ内町散策

4月は13日から通常営業になります。

お土産売り場で面白いもの見つけました。

山ノ内町散策

長野県の名産同士をくっつけてますね!


道の駅のあとはこれもいつものパターン。

湯田中駅にある『楓の湯』へ。

山ノ内町散策

毎年行われてる『雛の祭り』が今年も開催されてました。

山ノ内町散策

昨年も着物市が開かれてたなぁ~
男でも着物姿っていいなと思います・・・


温泉にゆっくり浸かったあとは広間で昼寝。
寝るつもりなかったんだけど疲れてたんだろうね。
いつの間にか寝てました。 ポカ~ン


そしてこれまた前回同様、湯田中温泉通りにあるカフェへ。
雛の祭りでもここのママさんとばったり会って「あとで行きますから~」なんて挨拶してたんです(笑)
覚えててもらえてるって嬉しいですよね・・・

山ノ内町散策

山ノ内町散策

カフェラテを。
これ200円ですicon14

山ノ内町散策

メニュー増えてました!
インスタントじゃないものも。


ま~ったりしてると、長野の喫茶のんのんから連絡が
「メンツ揃ったよ~!」だって。

慌てて長野に戻りましたとさ・・・

夕方まで娯楽を楽しんで、そのあと辰巳寿しに行ったってわけです。


めっちゃ休日!(笑)


山ノ内町散策












前に私の特殊能力について話したっけ!?

この日もお祭りの中の雑踏で普段着のカフェのママさんを見つけたんだけど、
どうも人の顔を覚える能力に長けているようです。
テレビでやってたけどその部分の脳が発達してるんだって!
でもこの能力って全く役に立ってないんですよね・・・face08

車を走らせてても、歩いてる人を見て「あ、居酒屋の大将だ!」とか「あれ?どっかで見たけど誰だっけ?そうだ、車検場の受付やってた人だ!」とか、
ある日、友人がやってる花屋に行ったら前日居酒屋で隣りの席になってお話しした人が居たので、
「昨晩はどうも」って挨拶したら向こうもキョトンだし連れも誰?って顔してる。
みんなその場に居た人同士なのに全く覚えていないんですよ。

あと、長野マラソンで走ってた時も応援してる人がわかる。
「あ、光蘭(今は亡きラーメン屋)のマスターだ!」とか「お、珍しい~中学の同級生が居るよ・・・」とか。

東京でも普通に歩いてて高校や大学の同級生に5回ほどばったり会ってるし!
全部こっちから気づきましたface08


不思議でしょう~!
でもこんな能力、犯人のモンタージュ写真つくるときにしか役に立たないねicon10

同じカテゴリー(つぶやき・独り言)の記事画像
花見~♪
道の駅『北信州やまのうち』
電気が止まった!
長~~~い一日 高峰山
薬が増えた日・・・
携帯病
同じカテゴリー(つぶやき・独り言)の記事
 花見~♪ (2019-04-13 09:08)
 道の駅『北信州やまのうち』 (2019-03-28 17:49)
 電気が止まった! (2019-02-06 19:10)
 長~~~い一日 高峰山 (2019-01-21 08:18)
 薬が増えた日・・・ (2018-11-30 18:52)
 携帯病 (2018-10-22 07:32)

この記事へのコメント
こんばんは!はじめまして!です!でも、ずっと、ユタカさんのブログの愛読者ですよ~♪
ユタカさんのおかげで、あちこち、おすすめのお店に行かせていただきました!
ありがとうございます!です!
クレソン、うちの庭にも出始めてきました。よろしかったらぜひ、取りに来てくださいませ^^
Posted by やっこ at 2019年04月02日 19:18
やっこさん、
こんばんは♪
ありがとうございます("⌒∇⌒")
庭に生えてるなんて凄いですね~!
欲しいです( 〃▽〃)
昨年、クレソンをモリモリ食べたおかげで糖尿病が改善させたと信じてます♪
食いしん坊記事が役に立って嬉しいです("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年04月02日 20:13
こんばんは
道の駅は旬のものが出回ってていいよね。
これからは春の山菜が出てくるから巡るのを楽しみにしてるんだ~♪
ひとの顔を覚えているのは営業のお仕事にもつながるね!
私は反対に覚えられない~(笑)
Posted by ちろる ちろる  at 2019年04月03日 21:33
ちろるさん、
おはようございます♪
これからの季節は楽しみだね~("⌒∇⌒")
どんどん旬のものが並ぶからね・・・
飯山や新町や中条なんかいいよね♪
顔は覚えてるんだけど他はさっぱり(@_@)(@_@)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年04月04日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。