QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

道の駅『北信州やまのうち』

2019年03月28日

 ゆたか. at 17:49 | Comments(4) | つぶやき・独り言
週末になると山ノ内町の『道の駅 北信州やまのうち』詣でをしています。
何度も言ってますがお目当ては志賀高原の麓で採れるクレソン♪
まだ店頭に並んでないんですがこの週末辺り出てるかなぁ?
仕事が入らなければまた車を走らせて行っちゃおう~icon17icon17(*^_^*)

この間行った時にゲットしたものです。

道の駅『北信州やまのうち』

ふきのとう。
ふき味噌にしようと思って連れて帰ったんですが結局料理せず・・・
時間が経つと黒くなって苦味が強くなっちゃうのでさよならです。

道の駅『北信州やまのうち』

道の駅『北信州やまのうち』

ラディッシュなんてあったよ~!
レタスもパンパンに入って100円icon12
柔らかくて美味しかった~(*^_^*)

これらは、農産物直売所に並べられてるものですが売店も面白いicon12
山ノ内町の特産品が置かれてます。
サバと根曲がりダケ汁の『サバタケ』とか、湯田中温泉や渋温泉の温泉まんじゅうや地酒などなど・・・・

変わったおやきもありました。
小腹が空いてたので一つ二つ購入。

道の駅『北信州やまのうち』

りんごとクリームチーズのおやき

道の駅『北信州やまのうち』

意外~!
ゴロゴロりんごだぁ~!
そこに甘いクリームチーズ。
まるでスイーツでしたicon12




道の駅『北信州やまのうち』

農産物直売所の営業日は土日月。
4月から毎日になるそうです。

道の駅『北信州やまのうち』

時間は9時30分からです。
毎回8時半に行っちゃうんだよね~(笑)


週末行けたら、野菜買って楓の湯に入って、またこの間のカフェかなface02

道の駅『北信州やまのうち』

景色もいいよ~(*^_^*)













500円玉貯金中~(*^_^*)
ずっと前からやってはいたんだけど全く貯金せず・・・・

三日前から再開!
昨日5枚、今日3枚チャリ~~ン!

二日で4000円も貯まった~icon22

このままいったらめっちゃ貯まっちゃうんじゃない?

ひとつ問題なのはフタが簡単に開いちゃうお菓子の缶が貯金箱ってことicon10icon10

同じカテゴリー(つぶやき・独り言)の記事画像
花見~♪
山ノ内町散策
電気が止まった!
長~~~い一日 高峰山
薬が増えた日・・・
携帯病
同じカテゴリー(つぶやき・独り言)の記事
 花見~♪ (2019-04-13 09:08)
 山ノ内町散策 (2019-04-02 19:10)
 電気が止まった! (2019-02-06 19:10)
 長~~~い一日 高峰山 (2019-01-21 08:18)
 薬が増えた日・・・ (2018-11-30 18:52)
 携帯病 (2018-10-22 07:32)

この記事へのコメント
おはようございます
だんだんと春の食材が並んでくる道の駅とか直売所はこれからワクワクな季節だね!
500円貯金は絶対開けられないのがイイと思うよ~と経験者が語る(笑)
Posted by ちろる ちろる  at 2019年03月29日 06:44
ちろるさん、
おはようございます♪
行く度に緑の野菜が増えて来てます("⌒∇⌒")
楽しみ~!
500円は直ぐ摘まんじゃうから一時保管所みたいになってます(笑)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年03月29日 06:53
ふ・ふ・ふ
誕生日プレゼントは決まりだね(笑)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2019年03月30日 04:51
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
フタが開かない貯金箱はやめて~(^_^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年03月30日 07:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。