QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

辰巳寿し 本マグロ

2018年01月22日

 ゆたか. at 08:53  | Comments(8) | お酒
いつもの長野市吉田相ノ木通りの辰巳寿しさん。

入ろうとすると入口に『本マグロ入荷!』の文字が!

おぉ~ラッキーicon22

早速お刺身をたのみました(-^〇^-)

この日は日曜日だったんだけど、辰巳さんはとにかく日曜が混む。
日曜日くらいうちでまったりしなよ~
って俺もかicon10
なので、食べたいものは直ぐに注文しないとなかなか出てこない。
遅れてくる分にはまだいいけどちょいちょい忘れられる(^_^;)icon10
入るなりお刺身頼みましたよface02icon23


おぉ~っ!
真っ赤だicon12icon14
旨~いネ(-^〇^-)

これが最後の本マグロなんだと・・・
前日ほとんど出たらしい。
運がいいねface02icon22


刺身盛り1.5人前icon12
辰巳さんは盛りがいいから二人前頼むと他の物が食えなくなっちゃう(^_^;)


どれも新鮮で美味しい~icon14
昆布締めがお気に入り。


前後しちゃいましたが刺身を待ってる間のお通し。

里芋の煮っ転がしと多分なまこ酢。
なまこなんて自分からたのんだことないのでわからなかったです。



かじきの粕漬け焼きだったと思う。



しらす天にしょうゆ豆。
しらす天は塩でいただきました。




美味しかったです。

ご馳走様でしたface02icon23

この日は本マグロに出会ったので熱燗グビグビいっちゃって結構酔ったなぁ~
酔い酔いでおでん屋もいっちゃって久々の二日酔いでしたicon11




  続きを読む