QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

親切が身に沁みて・・・・

2018年01月11日

 ゆたか. at 17:15  | Comments(14) | つぶやき・独り言
ガス欠った~~っ!icon10icon10


今年初ガス欠ですicon11

昨日、稲葉の西友方面から国道に出ようと信号待ちしてるところで突然車がプスプスと・・・




前日燃料入れなくちゃ~と思いながらちょうどいい処にスタンドがなかったから翌日でいいやと。
翌日(昨日朝)、どこかで燃料を入れようと確認はしたんです。
が、時間に追われながらあちこち走らせてるうちにまた忘れ・・・・

その例の信号(南俣)の手前で一瞬エンジンが噴けなくなったんです。
「ヤバいかも~icon10
と慌てて信号の斜向かいのガソリンスタンドに入るために右折レーンへ。

が遂にエンジン停止icon15
ご臨終ですicon11

右折レーンに入ってるわけだから道の真ん中で停まっちゃってるわけですよface07

でも幸いなことに反対車線の向こうは車の販売店。
そして信号を渡った先はガスリンスタンド。

車がプスプスいった時にシュミレーションしました。

『もしエンジンが止まったら直ちに車を降りて押してあのスペースに入れよう!
そしてスタンドで燃料を購入しよう~!』と。

残念ながらその通りになってしまったので、

先ず車を降り、うしろの運転手さんに謝り車を押す用意をしてスタンバイです。

信号が青に変わり対向車が通り過ぎるのを待ちます。
通り過ぎてから信号がまた変わるまでの数秒が勝負!

通り過ぎたのを確認してスタート!
グっと腰を下ろしてハンドルを右に切りながら押す!
方向が決まったところで後ろにすばやく回り後部からグっと押してほぼ入った!
もうちょっと奥まで入れたいところだったけど段差があって手こずっていました。
すると隣に男性が!
「手伝いますよ」とニコっface02
うしろで停車してた車から降りてきて手伝いに来てくれたんです。
ほぼ入ったところでの応援でしたが駆けつけてくれたその気持ちが嬉しいじゃないですかface02

そこで信号がちょうど変わりました。
おかげさまで渋滞することもなく車屋さんに入れることが出来てホっと一安心ですface03icon10




車屋さんに事情を話して置かせてもらってる間に向かいのスタンドに燃料を買いに行き補充。
無事また動きました(-^〇^-)


手を貸してくれた男性、快く置かせてくれた車屋さん、燃料の携行缶を無償で貸してくれたスタンドのおにいさん、

ありがとう~~face02icon23

渋滞にはならなかったとはいえ、皆様ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

反省・・・・




先日友人に言われたばっかなんだよね~

「何があるかわからないからガソリンは半分から下になったら直ぐに入れること!」って。
「わかりましたicon23」ってわかってないよねicon10


今年は平穏に過ごせたらなぁ~

なんて思いながらも早速トラブル。
先が思いやられます・・・・face07
  


中華定食喰い処ふくふく

2018年01月11日

 ゆたか. at 08:43  | Comments(8) | 中華
久々に長野市東和田国道18号線沿いの『中華定食喰い処ふくふく』さんでランチです(-^〇^-)

こちらのお店はびっくりかた焼そば(あんかけ揚げ焼そば)が名物です。
入口に某SB〇の女子アナが取材に来た時の様子が貼られてます。




あんかけ焼そばも好きなんだけどこんなに食えないので定食を。


なすの味噌炒め定食800円(税込)です。


艶っ艶!!(-^〇^-)

黒い味噌は八丁味噌かなぁ?

甘辛味噌がなすや豚肉に絡んで美味しい~face02


ご飯は半ライス。
半ライスだと50円引きになります。
それって嬉しいです(-^〇^-)
けど、この半ライスって多くない?icon10
食べそうな顔してるから多くしてくれたのかなぁ~?



大体こちらでは右側にランチセットメニューをたのんでました。
お得でガッツリですからね・・・



ラーメンの種類も豊富。


これが名物『びっくりかた焼そば』!
普通サイズの1.5倍。
これでも880円なんです。
友達連れてきてこれを頼ませてびっくりしてもらうのが楽しみなんです(笑)




ヒーやお茶のセルフサービスコーナーもあります。


しばしまったり~face01


美味しかったです。

ご馳走様でしたface02icon23




国道沿いに目立つ看板が掲げられてますicon12