韓国家庭料理 むくげの花
長野市権堂町の『韓国家庭料理 むくげの花』さんへランチに行ってきました(-^〇^-)
友人から「今日、むくげの花さんはプゴクスープだからランチどう?」と言われOK!と。
はて?プゴクって何だ??
と言う疑問はありましたが食べてからのお楽しみと言うことで・・・(笑)

こちらがそのプゴクスープ
韓国っぽいステンレスの大きい器にた~っぷり!
こんなに食えるかぁ?と最初思いましたがペロリでした
それでプゴクスープとは・・・

おじさんがしっかり写ってますが(笑)
干しタラのスープでした。

干しタラがたっぷり!
スープ美味しい~!(-^〇^-)
具は、干しタラと溶き卵と豆腐とネギ。
いつまでも熱々で身体がポカポカにまりました
あっさりで年末年始で疲れた胃に良いです~
韓国と言えば副菜がたっぷり!

ナムル・キムチ・サラダ・スープ・ご飯がおかわりOKのセルフ式になってます


これらが食べ放題!
そんなに食えませんけどね・・・(^_^;)
お腹がいっぱいになりました(-^〇^-)
美味しかったです。
ご馳走さまでした


これは12時前に入店したときの様子ですが、このあと16席ほどある座席がいっぱい!
女性客が多くてびっくりしました
人気のお店ですね

お昼は11時~14時、夜は17時~21時
お休みは土日・祝日です。
やま茶屋の北側です。
友人から「今日、むくげの花さんはプゴクスープだからランチどう?」と言われOK!と。
はて?プゴクって何だ??
と言う疑問はありましたが食べてからのお楽しみと言うことで・・・(笑)
こちらがそのプゴクスープ

韓国っぽいステンレスの大きい器にた~っぷり!
こんなに食えるかぁ?と最初思いましたがペロリでした

それでプゴクスープとは・・・
おじさんがしっかり写ってますが(笑)
干しタラのスープでした。

干しタラがたっぷり!
スープ美味しい~!(-^〇^-)
具は、干しタラと溶き卵と豆腐とネギ。
いつまでも熱々で身体がポカポカにまりました

あっさりで年末年始で疲れた胃に良いです~

韓国と言えば副菜がたっぷり!
ナムル・キムチ・サラダ・スープ・ご飯がおかわりOKのセルフ式になってます

これらが食べ放題!
そんなに食えませんけどね・・・(^_^;)
お腹がいっぱいになりました(-^〇^-)
美味しかったです。
ご馳走さまでした


これは12時前に入店したときの様子ですが、このあと16席ほどある座席がいっぱい!
女性客が多くてびっくりしました

人気のお店ですね

お昼は11時~14時、夜は17時~21時
お休みは土日・祝日です。
やま茶屋の北側です。