QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

おやき茶屋たちべり

2017年05月31日

 ゆたか. at 12:18  | Comments(4) | 旨いもの
先日高山村に仕事に行ったときに少し時間が空いたので『蕨温泉』内の『おやき茶屋たちべり』に寄りました♪

こちら、この間ランチした『村の小さなピザ屋さん和』さんの店主が「お薦めなので食べてみて下さい♪」って言ってたので機会があったら…と思ってたんです。



蕨温泉です♪
その昔ここで忘年会したことあったんですよね~☆
お風呂もいいし眺めがまた最高なんです♪


その敷地内に『たちべり』さんがあります。





いただいたのは、5月31日までという『こごみ』と大根と野沢菜♪



お~、丸ごとこごみだ~("⌒∇⌒")
山の恵みがぎゅっと詰まってて美味しいねぇ~☆

こちらのおやきは柔らか~い蒸かしタイプ。
例えると肉まんの生地みたいです。

しっとりどっしりも好きだけどこっちもいいなあ♪
ほんとおやきって色々あります。

うちのばあちゃんが作ってくれたのは蒸かしだけどふくらし粉を使ってないどっしりタイプ。
私にとっての想い出の味です(o^ O^)シ彡☆


たちべりさんでは囲炉裏もあってそこで食べることも出来ます。

蕨温泉は森の中にあって、今は新緑の季節なので良いですよ~("⌒∇⌒")

美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆


ところで『たちべり』ってどういう意味なんでしょうね??
シラベテモ出て来ませんでした…
  


みんなのテンホウ♪

2017年05月31日

 ゆたか. at 06:40  | Comments(10) | 中華
最近お一人ランチが寂しくて…((T_T))
一人でも寂しさを紛らわせそうなお店、長野市屋島の『てるてるぼう』を目指したが途中『テンホウ』の看板が目に入る。
テンホウのあのざわざわした雰囲気もいいね~と久しぶりにテンホウへ♪

ラーメンはあまり食べないようにしてるので『野菜炒め定食520円(税込)』を。



ごはんは半分です。



テンホウの野菜炒めはシャッキシャキで好きです("⌒∇⌒")


今までは一番左の『定食』を頼むことが多かったんだよね~!
野菜炒めと餃子がセットで700円は嬉しいよね~☆





テンホウってセットものが充実してるので以前はなかなか決まらずいつもメニューとにらめっこ。


店内見てると小さなお子さん連れの親子やまたじじばばと孫連れが多いです。
お子さまセットやソフトクリームも置いてるしね…

あぁ近いうちに孫と来れたらなぁ~

なんて思い、やっぱり一人飯が寂しくなるのでした…(;^_^A




こんな『ラーメン七味』なんてのもありましたよ~☆




あ、体調の方ですが…

昨晩以前から決まっていた食事会に出て、いつもなら二次会三次会と流れるのですが、何と一次会で帰って来ました…
それほど弱ってます。

な~んて、食事会に出ていく時点で大したこと無いですよね…(;^_^A
それほど飲めませんでしたが。