餃子の恩返し くのいち。
飲みに出るのに財布持ってかないやつは誰だ!
はいそれは私です…(@_@)
財布を忘れて飲みに出てしまいました。
先日、夕方久しぶりにランニング。
気持ちのいい汗をかいたらビールが飲みたくなりますよね~!
よし、飲みに行こう!
友人と約束して出掛けました。
そして駅まで行ったところで財布を忘れた事に気づいたんです((T_T))
やっちゃった~!
家まで取りに戻ったらもう出るのは嫌だし…
う~ん、どうしよう??
そうだ!あそこで電車賃借りよ!
駅近くのたまに行くスナックに行って、
「後で来るから300円貸して(;^_^A」
「何何?どうした?」
「権堂出ようとしたら財布忘れた…」
既に飲んでいた顔見知りのお客さん爆笑~!
「じゃあ皆さん、証人と言うことで…
後で来ますから楽しく飲んでください(o⌒∇⌒o)」
と、権堂へ…
友人には予め連絡しといて飲み代を借りる事になってました(;^_^A
(今日ちゃんと返しましたよ~)
そんなことがあって…
向かった先はいつもの『餃子の恩返し くのいち。』さん。

先に私だけ到着し、マヤ店長に「手持ちこれだけしか無いけどいい?」
「ほんとに?」
「うん…」
それ以上は突っ込まれませんでしたが友人が来るまで凄く重い空気。
また友人が「お金持ってこいって呼び出されたよ」
何て言うもんだから、マヤ店長
「ゆたかさん、最低!!」
チーン。
でもその後ビールを楽しく美味しくいただきましたよ("⌒∇⌒")

飲み物を頼むと無料で付いてくる餃子♪
羽根つき餃子美味しいよ~!



『ホテルのポテサラ』に『何とかの冷奴』に『塩昆布きゅうり』
もう一軒くらい行きたい気持ちもあったけどさっきのスナックに寄らなくちゃならないので帰りました…
お金借りてる身だしね(;^_^A
結局そのスナックで借りた電車賃の30倍くらい使っちゃいました((T_T))
チーン。
はいそれは私です…(@_@)
財布を忘れて飲みに出てしまいました。
先日、夕方久しぶりにランニング。
気持ちのいい汗をかいたらビールが飲みたくなりますよね~!
よし、飲みに行こう!
友人と約束して出掛けました。
そして駅まで行ったところで財布を忘れた事に気づいたんです((T_T))
やっちゃった~!
家まで取りに戻ったらもう出るのは嫌だし…
う~ん、どうしよう??
そうだ!あそこで電車賃借りよ!
駅近くのたまに行くスナックに行って、
「後で来るから300円貸して(;^_^A」
「何何?どうした?」
「権堂出ようとしたら財布忘れた…」
既に飲んでいた顔見知りのお客さん爆笑~!
「じゃあ皆さん、証人と言うことで…
後で来ますから楽しく飲んでください(o⌒∇⌒o)」
と、権堂へ…
友人には予め連絡しといて飲み代を借りる事になってました(;^_^A
(今日ちゃんと返しましたよ~)
そんなことがあって…
向かった先はいつもの『餃子の恩返し くのいち。』さん。

先に私だけ到着し、マヤ店長に「手持ちこれだけしか無いけどいい?」
「ほんとに?」
「うん…」
それ以上は突っ込まれませんでしたが友人が来るまで凄く重い空気。
また友人が「お金持ってこいって呼び出されたよ」
何て言うもんだから、マヤ店長
「ゆたかさん、最低!!」
チーン。
でもその後ビールを楽しく美味しくいただきましたよ("⌒∇⌒")

飲み物を頼むと無料で付いてくる餃子♪
羽根つき餃子美味しいよ~!



『ホテルのポテサラ』に『何とかの冷奴』に『塩昆布きゅうり』
もう一軒くらい行きたい気持ちもあったけどさっきのスナックに寄らなくちゃならないので帰りました…
お金借りてる身だしね(;^_^A
結局そのスナックで借りた電車賃の30倍くらい使っちゃいました((T_T))
チーン。
大衆割烹 網代
久~~しぶりに長野市木工団地にある『大衆割烹網代(あじろ)』さんでランチしました♪
場所は国道18号線の『木工団地入口』信号を南に行き、『木工団地中央』の信号の中間くらい。
よく通る道なんだけどもう10年以上振りかなぁ?(;^_^A

趣のある重厚な引戸を開けて入ると、もう午後2時前でランチタイムも終わりの時間なのでお店のおねーさん二人まったりしてました。
直ぐに目に入った木製のレジ。

「写真撮らせて下さい。」と撮ってると、
「こっちこっち!これ撮らなきゃ!」
と調味料をどけてくれました…

凄~い!
まだ東京市だよ(@_@)
あ、肝心の食事食事…(笑)

みんなリーゾナブルなんです("⌒∇⌒")
その中から…

『鯛漬け丼600円(税込)』ご飯少な目
漬物・小鉢・しじみ味噌汁が付きます♪

鯛にタレが染みてて美味しいねぇ("⌒∇⌒")
これはいいよ♪

『左カレイに右平目』だっけ??
おねーさん二人が知り合いの糖尿病の話をしてたので交ぜてもらいずっとその話をしてました(;^_^A
会計してお店出るときには、
「身体気を付けて頑張るんだよ~♪」と
励ましていただきました。
嬉し恥ずかしです…(;^_^A
美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

そうそう、ここの牛筋カレーが美味しかったんですよ!
思い出しました…
次回それ食べよっと!(o⌒∇⌒o)
場所は国道18号線の『木工団地入口』信号を南に行き、『木工団地中央』の信号の中間くらい。
よく通る道なんだけどもう10年以上振りかなぁ?(;^_^A

趣のある重厚な引戸を開けて入ると、もう午後2時前でランチタイムも終わりの時間なのでお店のおねーさん二人まったりしてました。
直ぐに目に入った木製のレジ。

「写真撮らせて下さい。」と撮ってると、
「こっちこっち!これ撮らなきゃ!」
と調味料をどけてくれました…

凄~い!
まだ東京市だよ(@_@)
あ、肝心の食事食事…(笑)

みんなリーゾナブルなんです("⌒∇⌒")
その中から…

『鯛漬け丼600円(税込)』ご飯少な目
漬物・小鉢・しじみ味噌汁が付きます♪

鯛にタレが染みてて美味しいねぇ("⌒∇⌒")
これはいいよ♪

『左カレイに右平目』だっけ??
おねーさん二人が知り合いの糖尿病の話をしてたので交ぜてもらいずっとその話をしてました(;^_^A
会計してお店出るときには、
「身体気を付けて頑張るんだよ~♪」と
励ましていただきました。
嬉し恥ずかしです…(;^_^A
美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

そうそう、ここの牛筋カレーが美味しかったんですよ!
思い出しました…
次回それ食べよっと!(o⌒∇⌒o)