QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

新たなスタート♪

2017年05月06日

 ゆたか. at 07:35  | Comments(16) | 子供のこと
私事ですが、娘が転職しました。
希望を胸に入った東京の会社でしたが例のブラックで何かと話題の業界。
残業残業で毎日終電で帰って来てるって聞いてた…
何度か「もう辞めたい…」って漏らしてた。
俺は頑張って続けろとは言わず、辞めたいなら辞めな。身体壊しちゃうよ。と

それで今回、前の会社を辞めて新しい会社に入ったのを機に引っ越しもして心機一転すると言うことで手伝いに行って来ました♪



怒涛の二日間…
今日はもう使い物になりません(;^_^A

チョロが居るため昨日の早朝に出て夜に帰って来る予定だったけど、Uターンラッシュが始まってるとのことで、チョロを『犬処ケンケン』さんに預けて前日現地入りすることに。
この判断は正解。
昨日出発だったら現地に着くまでに一日終わってたかも…(@_@)





チョロを預ける前に小布施の堤防道路の桜堤を散歩♪
一泊のお泊まり、いい子にしててね~(o⌒∇⌒o)



午後1時頃長野を出発。
埼玉川越市で息子を乗せていくので関越道経由。
関越道に入ったところからのろのろ運転。
川越インターで一旦降りてからは高速に戻らず川越街道~環八を通って横浜へ…
到着は夜の8時前。
ふ~

到着してすぐに荷物の積み込み!
少しでも追い込んでおかないと翌日チョロのお迎え時間の午後6時に間に合わない…

小一時間作業をして終了~

子供たちの好きな焼肉屋へ。
両親は肉がダメなのに子供は肉が大好きなんだよね~("⌒∇⌒")


引っ越しは、エレベーター無しの4階から下ろして新しいところもエレベーター無しの4階!?

いいトレーニングだぁ~(;^_^A

みんな良く頑張りました。

無事引っ越しが終わり、息子を埼玉に送り届けて、高速をぶっ飛ばしてケンケンさんには17時55分に到着!

滑り込みセーフ!!(笑)


その後、借りた車を清掃して返しに行き夕飯の買い出しして20時帰宅。

長~~~~~~い二日間でした。

ワイン飲んだら気付いたら夜中でした(;^_^A

みんなももちろんお疲れ様だけど、運転と引っ越し頑張った自分にお疲れ!!(o^ O^)シ彡☆

まだ布団の中です…(笑)