渋温泉ぶらり♪
湯田中温泉を散策したあとはちょこっと渋温泉にも…
渋温泉の雰囲気好きなんですよね~("⌒∇⌒")
石畳がずっと続いて温泉宿やお店がぎゅっと詰まった感じに並んでて路地に入ると興味がそそられるお店があったり…
いつもせわしく車で通ってしまうんですが、一度ゆっくりと歩いてみたい。
いや泊まりたいです♪

『松葉屋』さんも好きなお店の一つ。
唯一のジェラート屋さんなんだけど、以前ジェラートをいただいて女将さんと色々と話してるうちに「外湯巡り好きなんですよね~」なんて話をしたら鍵を貸してもらったことがあった。
『一番湯』の鍵なんだけど湯が熱すぎて全く浸かれなかった想い出も(;^_^A


松葉屋さん向かいの温泉まんぢう屋さんでお土産を購入♪


不思議だよね~
今まで誰もお客さん居なかったのに一人買うとみんな集まってくる…
行列の心理?
3月はこのあと少し忙しくなるので頑張ったあとは近間だけど渋温泉にでも泊まりに来たいと思います(o^ O^)シ彡☆
おまけ。
昨日のランチです♪

骨董屋の『他人丼』
骨董屋みたいなことをやってる友人のところをお昼時訪ねたら「お昼ご飯作るから食べていきなぁ 」って。
調理師もやってたくらいだから普通に旨い。
だけど、味以上にそんな気持ちが嬉しいね("⌒∇⌒")
渋温泉の雰囲気好きなんですよね~("⌒∇⌒")
石畳がずっと続いて温泉宿やお店がぎゅっと詰まった感じに並んでて路地に入ると興味がそそられるお店があったり…
いつもせわしく車で通ってしまうんですが、一度ゆっくりと歩いてみたい。
いや泊まりたいです♪

『松葉屋』さんも好きなお店の一つ。
唯一のジェラート屋さんなんだけど、以前ジェラートをいただいて女将さんと色々と話してるうちに「外湯巡り好きなんですよね~」なんて話をしたら鍵を貸してもらったことがあった。
『一番湯』の鍵なんだけど湯が熱すぎて全く浸かれなかった想い出も(;^_^A


松葉屋さん向かいの温泉まんぢう屋さんでお土産を購入♪


不思議だよね~
今まで誰もお客さん居なかったのに一人買うとみんな集まってくる…
行列の心理?
3月はこのあと少し忙しくなるので頑張ったあとは近間だけど渋温泉にでも泊まりに来たいと思います(o^ O^)シ彡☆
おまけ。
昨日のランチです♪

骨董屋の『他人丼』
骨董屋みたいなことをやってる友人のところをお昼時訪ねたら「お昼ご飯作るから食べていきなぁ 」って。
調理師もやってたくらいだから普通に旨い。
だけど、味以上にそんな気持ちが嬉しいね("⌒∇⌒")