QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

渋温泉ぶらり♪

2017年03月15日

 ゆたか. at 06:24 | Comments(16) | 旨いもの
湯田中温泉を散策したあとはちょこっと渋温泉にも…
渋温泉の雰囲気好きなんですよね~("⌒∇⌒")
石畳がずっと続いて温泉宿やお店がぎゅっと詰まった感じに並んでて路地に入ると興味がそそられるお店があったり…

いつもせわしく車で通ってしまうんですが、一度ゆっくりと歩いてみたい。
いや泊まりたいです♪

渋温泉ぶらり♪
『松葉屋』さんも好きなお店の一つ。
唯一のジェラート屋さんなんだけど、以前ジェラートをいただいて女将さんと色々と話してるうちに「外湯巡り好きなんですよね~」なんて話をしたら鍵を貸してもらったことがあった。

『一番湯』の鍵なんだけど湯が熱すぎて全く浸かれなかった想い出も(;^_^A

渋温泉ぶらり♪

渋温泉ぶらり♪


松葉屋さん向かいの温泉まんぢう屋さんでお土産を購入♪

渋温泉ぶらり♪

渋温泉ぶらり♪
不思議だよね~
今まで誰もお客さん居なかったのに一人買うとみんな集まってくる…
行列の心理?



3月はこのあと少し忙しくなるので頑張ったあとは近間だけど渋温泉にでも泊まりに来たいと思います(o^ O^)シ彡☆




おまけ。

昨日のランチです♪

渋温泉ぶらり♪
骨董屋の『他人丼』

骨董屋みたいなことをやってる友人のところをお昼時訪ねたら「お昼ご飯作るから食べていきなぁ 」って。

調理師もやってたくらいだから普通に旨い。
だけど、味以上にそんな気持ちが嬉しいね("⌒∇⌒")


同じカテゴリー(旨いもの)の記事画像
口福堂の甘いもの イオンタウン長野三輪店
湯田中温泉プリン本舗
てるてる坊 晩酌つまみ 長野市屋島
焼き鳥がんちゃん 上田市
サーティワンアイスクリーム
ぷくぷく亭のおにぎりで青空ランチ
同じカテゴリー(旨いもの)の記事
 口福堂の甘いもの イオンタウン長野三輪店 (2019-06-16 17:10)
 湯田中温泉プリン本舗 (2019-03-19 20:01)
 てるてる坊 晩酌つまみ 長野市屋島 (2019-02-24 18:38)
 焼き鳥がんちゃん 上田市 (2019-01-22 07:18)
 サーティワンアイスクリーム (2018-11-04 19:30)
 ぷくぷく亭のおにぎりで青空ランチ (2018-10-10 07:42)

この記事へのコメント
おはようございます~
渋温泉は一昔前にタイムスリップしたような雰囲気がまたいいんですよね~♪
ここのジェラートも美味しかったです!
ご褒美の温泉お泊り目指して頑張ってね(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年03月15日 06:31
ちろるさん、
おはようございます♪
ありがとう~(o⌒∇⌒o)
色々と行きたいところはあるんだけど近間の渋もいいかなぁって♪
『千と千尋の神隠し』とダブって来るよね~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月15日 06:42
渋温泉
行きたくなっちゃうなぁ~
温泉まんじゅうっておいしいよね(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年03月15日 06:46
おはようございます(#^.^#)
温泉散策楽しそうです~♪
骨董屋というお店、知らないなぁ・・と思っていたら、
お友達の手作りランチだったのですね。本当に気軽にごはん食べてきなよ~って言える人になりたいです~。
Posted by メグミンメグミン at 2017年03月15日 06:50
渋温泉ブラリ、いいですね~!
けっこう若者が歩いていて、人気あるんですよね。
熱々の足湯、久しぶりに寄ってみたいです♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年03月15日 07:27
ハラハラハーさん、
渋温泉好きなんだ~("⌒∇⌒")
朝からゆかたで石畳歩いてる人々がいて良いなぁって…
温泉饅頭はまだ食えないんですよ~((T_T))
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月15日 07:29
メグミンさん、
おはようございます♪
湯田中も渋も子供の頃から馴染みがあるので余計に楽しいです("⌒∇⌒")
友人の事務所は元々焼き鳥屋だったので厨房もちゃんとあるんですよ~♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月15日 07:31
すぴっつさん、
おはようございます。
渋温泉はジェラート屋あり、温泉饅頭ありでぷらぷらと楽しめます(o⌒∇⌒o)
若い泊まり客居ましたね~。
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月15日 07:34
おはようございます(^_^)

渋温泉だけに、シブい町並み感がいいですね(^_^)v
温泉饅頭かじりながら、まったりと温泉散策してみたいです♪
お友達が作られた他人丼は、友情に感謝丼、
って感じですね(-_^)
Posted by ミナコミナコ at 2017年03月15日 09:27
渋温泉、ちょっと前に母達と行ってきました。
とぉ~っても良かった!
外湯めぐりも楽しかったぁ~また行きたいです。
熱くて入れないのぉ~わかります!!
Posted by ayu220。ayu220。 at 2017年03月15日 10:53
渋温泉行った来いと無いんですが
中野ICから車で20分 程なのですね
一度行ってみたいです。

お友達の作ってくれたランチは
身の心も温まりますね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2017年03月15日 12:27
ミナコさん、
こんにちは♪
渋温泉の昔っぽい雰囲気が好きなんですよ("⌒∇⌒")
射的や饅頭屋など見てるだけで楽しいです♪
たまたまスタッフにお昼を振る舞ってた時に出くわしました(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月15日 18:08
ayuさん、
こんばんは♪
渋温泉行ったの~?
素敵な親孝行だね(o^ O^)シ彡☆
外湯巡りなんて羨ましいなぁ~
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月15日 19:31
レオ店長さん、
こんばんは。
渋温泉はお薦めですよ~♪
長野県はどの温泉も良いですけどね…
外国人が多くてびっくりすると思います。
友人の会社の事務所は厨房とカウンターが付いてるという楽しいところです(笑)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月15日 19:35
ゆたかさん、こんにちは。

温泉いいなぁ~♪
渋温泉も大好きです。
美味しい牛乳パンのお店もありますよね。
あぁ~ゆっくり温泉に浸かりたいなぁ。
ゆたかさんは、人徳ですよね。
美味しいご飯、良かったですね。
他人丼ってことは、豚肉ですね。
美味しそう~♪
Posted by lilymasako♬lilymasako♬ at 2017年03月16日 15:17
lilymasakoさん、
こんばんは♪
温泉良いですよね~("⌒∇⌒")
ほんとゆっくり浸かりたいです…
牛乳パンの美味しいお店があるのは初耳です。
たまたま運が良かったので友人特製のランチにありつけました~(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年03月17日 01:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。