QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

京香屋 バナナボート

2017年02月05日

 ゆたか. at 18:29  | Comments(4) | 旨いもの | カフェ
『飯山 道の駅 花の駅 千曲川』に野菜を仕入に行って来ました♪

おやつタイムはここ、道の駅内の『cafe里和』。

里和さんでは土日限定で飯山市内のお菓子屋さんのバナナボートが勢揃いします(o⌒∇⌒o)
市内11店舗で展開してる『バナナボートフェア』。
そのうちの6店舗くらいが週替わりで提供されます。

今回いただいたのは『京香屋(きょうこや)』さんの。




面白~い!("⌒∇⌒")

オムレツみたいな形で、この包んである生地がクレープ生地なんです。


バナナをスポンジで包み、それをクレープ生地でまた巻いてあります♪

食べるとクレープ生地のしっとり感がいいね~(o⌒∇⌒o)

ちょっと他のバナナボートとは違います。



これで昨シーズンと通算で5店舗制覇♪
あと6店舗です(o⌒∇⌒o)


雪景色を見ながらのこのカウンター席が好きです。


ランチはどれも美味しそう~(o⌒∇⌒o)

またゆっくり来たいと思います…


この照明、和紙なんですよ~


昨年は雪不足で無かったかまくらが今年は作られてました♪











飯山の前にマスターに話があったのでちょいと長野市豊野町の『お休み処しじゅうから』へ♪


『黒糖しょうが紅茶』甘くないのをいただきました♪

この日は昼から予約のパーティーがあるとかで大忙し!


しばらく17時閉店だそうなので気を付けて下さい。


ご馳走さま~(o⌒∇⌒o)
  


退院

2017年02月05日

 ゆたか. at 08:24  | Comments(16) | 自分のこと
おはようございます。
入院の記事に関しましてご心配の言葉ありがとうございました♪
また温かいお言葉ばかりじゃなく、ルール違反はダメ、バカなことやって…
等々の意見もあることは存じてます。
深く反省してます。

お巡りさんや救急隊員や病院にも迷惑かけて申し訳なく思ってます。



頭の怪我の方は検査の結果、異常なく一晩の入院で翌日退院しました。

報告まで…



病院の朝食です。
カロリーや糖質・塩分量などが表示されてます。
ずっとこういう食事してれば身体が綺麗になるんだろうなぁ…



残ったのはでかいたんこぶと絆創膏と虚しさだけです…

傷口はまだ見てないんですが、看護師さんにどんな状態か聞いたらえぐれてるような感じだそうです。
見るのが怖い…((T_T))