QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

軽井沢ビール工場見学

2017年02月16日

 ゆたか. at 06:40  | Comments(12) | お酒
佐久ちょいたびの続きです。
ランチ後に向かった先は『軽井沢ビール』の工場見学です♪
食べたり買い物したりだけじやなく、社会見学もしなくちゃね!
って急遽決まったんですけどね…(;^_^A


夏は人気で見学者も大勢だそうですがこの日は私たちだけ。
工場はお休みで稼働してませんでしたがラッキーです♪

いきなり案内のおにーさんに「頭の絆創膏どうしたんですか?」と突っ込まれる(笑)

「いや~、猫を避けようとして氷道で滑って転んじゃって…」
「そんな美談じゃないでしょ!」と今度はメンバーに突っ込まれる!(;^_^A

とまあ楽しい見学のスタートです。



ホールにドーンと滝の絵が飾られています。

軽井沢に美術館がある『千住博』画伯の絵です。
外観もそうですが建物のデザインといい、この絵といいとてもセンスがいいです♪


麦芽からの仕込み工程だったかな?


発酵工程です。多分…



工場見学ってあんまり得意じゃ無くて、小学生で飽きて途中から列を離れちゃったりするのが居るでしょ?そんなタイプ。
でもビールは楽しいね~("⌒∇⌒")


見学後、こちらでビデオ観賞をしながらの試飲タイム♪


何故サックス?
と思ったらこれってビールサーバーなんだって!
ここから注がれたビール飲みたかったなぁ~

皆さん運転を控えてるので麦茶で…

試飲が出来ないのでお土産にビールを2本持たせてもらいました♪


プラス限定品を3本購入~("⌒∇⌒")

もう『ビール飲みたい気分』が最高潮!

勿論その夜はビールぐびぐびですよ(o⌒∇⌒o)


あ~あ楽しかった(o^ O^)シ彡☆


軽井沢ブルワリー㈱

場所は佐久インター近くです。