QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

やばね食堂 長野市安茂里

2019年07月03日

 ゆたか. at 06:23 | Comments(4) | ラーメン | 和食・定食
長野市安茂里、国道19号線線沿いの『やばね食堂』でみんなでランチです。

600円(税込)とお得な日替りランチはもやし味噌ラーメンと半ライス
午前中すごく汗をかいたのでラーメンもいいかな?と思ったけど
ラーメンは月に一杯と決めてるのでもう少し厳選させてもらって・・・(笑)

何かヘトヘトで食欲がイマイチだったので
冷やし中華700円』をオーダーicon12

やばね食堂 長野市安茂里

いつもの3点セットと煮物の小鉢付き。

やばね食堂 長野市安茂里

麺も具も山盛り!
定食の場合はご飯を少なくしてもらうんだけど冷やしはいいかな?と思ったらこれがまたいっぱいで最後の方は苦しくなりましたicon10
錦糸玉子が上手に切ってあるねぇ
自分ちでやるときはこんなに細く切れないface08
水溶き片栗粉を混ぜるといいらしいねicon12




やばね食堂 長野市安茂里

こちらは日替りのもやし味噌ラーメンと半ライス600円(税込)
お得だねぇ~(*^_^*)
スープのんだけど味噌感がたっぷりで汗かいた後は特に美味しい(笑)


やばね食堂 長野市安茂里

この短冊が賑やかで楽しいface02


美味しかったです。
ご馳走様でしたface02icon22

この日は飲んでるおじさんが居なかったなぁ~(笑)

やばね食堂 長野市安茂里

毎回この傾いた看板が気になりますicon10

10時半からやってます。
朝酒出来ますよ~!

お休みは日曜です。











昨晩眠くて眠くて・・・・
夜の9時に寝たら夜中の2時半に起きちゃった~face08icon10
もっと寝ていたいのに・・・
そのあとウトウトしながら1時間くらいは寝たかな?
眠りは浅いけど計6時間半寝たから大丈夫でしょうface06

今日も一日肉体労働です!

週末にちょっとした飲み会があるんで頑張るんだicon22


ところで、
長野電鉄の駅に行ったらこんなキャラクターが!

やばね食堂 長野市安茂里

みなさん知ってました?


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
三幸軒 安茂里店 長野市
お食事処 川端 長野市稲葉
長崎亭 長野市篠ノ井布施高田
ぽぱい 津南町
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 三幸軒 安茂里店 長野市 (2019-07-11 05:10)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 長崎亭 長野市篠ノ井布施高田 (2019-06-29 06:45)
 ぽぱい 津南町 (2019-06-26 06:48)

この記事へのコメント
おはようございます。
モリモリっと冷やし中華、季節ですね〜♪
さっぱりと食べられそうですが、けっこうボリュームがありますね、さすがやばねさん!
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年07月03日 07:24
すぴっつさん、
おはようございます。
冷やし中華はちょっと物足りないのが多いんだけどここのはお腹いっぱいになりました( 〃▽〃)
カレー大盛りを頼んだ仲間が居ましたがそれはそれはびっくりものです(@_@)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年07月03日 07:35
こんばんは
冷し中華の季節到来ですね!
お店で見かけると食べたくなっちゃうなぁ
うちの玉子焼きは忙しい時は炒り卵にしちゃってるヨ~(笑)
Posted by  ちろる  ちろる at 2019年07月03日 22:24
ちろるさん、
おはようございます♪
午前中汗をかきすぎてご飯て感じじゃなかったけどさっぱりと冷やし中華をいただくことが出来ました("⌒∇⌒")
炒り玉子もいいじゃん!
自分で作る時は薄焼きのままドーンと麺に乗せちゃう時ある(^_^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年07月04日 05:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。