QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

お食事処 苗場 長野市鶴賀

2019年06月21日

 ゆたか. at 06:47 | Comments(4) | 和食・定食
昨日は長野市早苗町で仕事だったので、テクテク歩いて
鶴賀の飲み屋ストリートにある、
お食事処苗場』さんにランチに行きました。

ご飯を食べるところを探しながら歩いて行ったんですが、
中央病院の近くって案外お店無いんですよね・・・
ダメもとで苗場さんに突撃したら席はギリギリ空いてたんだけど
ご主人が不在のようで女将さんが困った顔をしているface08
こっちもランチ難民になりそうなので困った顔をしてると、
二つに分かれてどうぞと何とか席に着くことが出来ましたicon22
人気店なのでお昼は待つこともザラなんですよねicon10
ましてや5人だったし。


女将さん一人で大変そうだったので全員
日替り定食700円(税込)をicon23
(あとからご主人登場!出前でも行ってたのかな?)

お食事処 苗場 長野市鶴賀

こちらが、お客さんの6~7割は頼む日替り定食icon12
弁当式です。

お食事処 苗場 長野市鶴賀

こんなにも豊富なおかずがぎっしりicon22

お食事処 苗場 長野市鶴賀

メインの串カツ。
これは注文を受けてから揚げてました!
揚げ立て熱っつ熱ですicon10
豚・玉ねぎ・ハム・玉ねぎでした。

お食事処 苗場 長野市鶴賀

これは食べ応えありました!
淡竹は柔らかくて美味しい~(*^_^*)

お食事処 苗場 長野市鶴賀

豚とキャベツ炒め。

お腹いっぱ~い!face02

バランスが最高にいいよねicon22


こちらのお店、カレーも美味しいんですicon12
元祖納豆カレーの山小屋さんと姉妹店。
たしか山小屋さんの前の店主と御兄弟だとか・・・

お食事処 苗場 長野市鶴賀



他もメニューが豊富です。

お食事処 苗場 長野市鶴賀

冷やし中華食べてた人いたけど美味しそうだったなぁ(笑)

お食事処 苗場 長野市鶴賀

お食事処 苗場 長野市鶴賀

値段もありがたい。



美味しかったです。
ご馳走様でしたface02icon22

お食事処 苗場 長野市鶴賀

12時15分くらいに入ったのに準備中になってましたicon10

長野市鶴賀西鶴賀町1549-1
026-233-2381
11:30~13:30
お休みは日曜日
















さっき思ったんだけど
家の中の荷物多いなぁ~face07

片付けなきゃicon10

片付け風通し良くすると運気も上がるって言うしね!

不要品の処分や引っ越しに行ったりすると捨てるもので魅力的なのがいっぱい出てきて
楽しそうだから持ち帰っちゃうんですよね・・・苦笑

荷物少なくなったら気持ち良いだろうなぁ  ←と思うだけ・・・




さて、今日から物置とサイクルポートの組立て工事。
タイミング悪く職人さんがつかまらなかったので一人での作業ですicon10
二日で終わらせる予定。
頑張るぞ~~icon22

同じカテゴリー(和食・定食)の記事画像
まかない処 写楽 長野市北長池
焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
お食事処 川端 長野市稲葉
味の鋒八 長野市平林
同じカテゴリー(和食・定食)の記事
 まかない処 写楽 長野市北長池 (2019-07-19 08:18)
 焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林 (2019-07-17 07:54)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 味の鋒八 長野市平林 (2019-07-09 07:06)

この記事へのコメント
おはようございます。
これはバランスがいいですね、揚げたてのフライはうれしいですよね♪
品数が多いから、これで一杯飲めちゃう!(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年06月21日 07:29
すぴっつさん、
おはようございます。
そうそう!
同じこと考えてました(笑)
「これつまみになるなぁ」って・・・("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年06月21日 07:33
こんばんは
日替わりの良さってメインの美味しさとおかずの品数だと思ってます♪
ハチクのやフキの煮物もあれば一杯飲めちゃいそうなおかずでもあるね(^^)/
Posted by  ちろる  ちろる at 2019年06月21日 21:28
ちろるさん、
おはようございます♪
ほんとだよ~!
このお重一つ抱えて飲めるなぁと思いながら食べてました("⌒∇⌒")
おかずは冷めてもいいのを用意して、串揚げは熱々いただきました♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年06月22日 07:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。