QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

味の鋒八 長野市平林

2019年07月09日

 ゆたか. at 07:06 | Comments(4) | 和食・定食
長野市平林街道沿いの『味の鋒八(ほこはち)』さんでランチですicon12

ちゃんとした和食が食べたいなぁと思った時はいつもここです。
丁寧に作られたご飯が出て来ます。

お店に入って直ぐのところにボードがあって、そこで本日のメニュー(内容)を確認。
ランチメニューそれぞれの内容が日によって違うんです。
筆頭の『気まぐれ定食』は毎日違うし、焼き魚も刺身も日によって魚が違います。

本日の気まぐれ定食は・・・・

小海老フライとマグロ山かけ定食』900円(税込)ですが半ライスにしたので50円引きの850円です。
あれ?高くなったかなぁ?

味の鋒八 長野市平林

色々なものを味わえるのって好きなんだぁ(*^_^*)
小海老フライにマグロ山かけ・カニカマコールスロー・漬物・小ご飯・大根とわかめの味噌汁。

味の鋒八 長野市平林

この小海老フライが結構身が大きくてプリプリっ!
これは旨いぞ!
10個くらい食えそう~(笑)

味の鋒八 長野市平林

とろろ用のマグロって筋っぽいのがあるけどこれは柔らかくて美味しかった。
これだけでご飯一膳いけるね(笑)


熱々の味噌汁がまた旨かったんです。
暑い日に熱い味噌汁。
何か胃が活発に動き出したような気がした・・・


味の鋒八 長野市平林

この日のランチメニュー
注文聞いてると圧倒的に気まぐれが多いね。
どうも近くの大きな建設会社社員が毎日のように来ててそれで頼むみたいね・・・
12時7~8分ていうとそこの社員でいっぱいになっちゃうicon10

味の鋒八 長野市平林

こちらが定番のランチメニュー。
もつ煮とか女性が頼んだりするので旨いんだろうね。

やっぱり値段が上がってる。
横を見ると貼り紙がしてあって、7月1日から値上がったんだって。
50円くらいづつかな。

セルフサービスでコーヒーが付きます。


美味しかったです。
ご馳走様でしたface02icon22

味の鋒八 長野市平林


長野市平林2-16-36
平林街道沿いです。
026-243-5240
お昼は11:30~
ランチは平日だけです。
お休みは日曜日










昨日日曜日は寝曜日。
寝てばっかりいました。

午前中うとうと、お昼を食べに行ってから温泉に行き、
そこでも一時間くらい昼寝。

掃除やら草取りやら色々やらなきゃ!
って思うんだけどうとうと・・・・face08icon10

おかげで昨日は元気に仕事することが出来ましたよ!
やっぱり休暇は必要icon22

今日も明日も頑張る!icon09icon10


ちなみに日曜に行った温泉は『小布施温泉あけびの湯
温泉手形使ってね。

味の鋒八 長野市平林

味の鋒八 長野市平林

でっかいてるてるがおぼけのように吊るしてありました(苦笑)




同じカテゴリー(和食・定食)の記事画像
まかない処 写楽 長野市北長池
焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
お食事処 川端 長野市稲葉
ワンコインランチのキママ屋 長野市篠ノ井
同じカテゴリー(和食・定食)の記事
 まかない処 写楽 長野市北長池 (2019-07-19 08:18)
 焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林 (2019-07-17 07:54)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 ワンコインランチのキママ屋 長野市篠ノ井 (2019-07-05 06:35)

この記事へのコメント
ボリュームがありますね、気まぐれ、品数が多くていいなぁ。
平林街道、お店の選択肢が多いですね!
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年07月09日 07:23
すぴっつさん、
おはようございます。
バランスもいいし一つ一つ丁寧な仕事振りは好感持てます♪
東和田寄りの平林は飲食店多いですよね~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年07月09日 08:14
こんばんは
気まぐれ定食は毎日違うと通っちゃいそうなお店です。
メニューのシマホッケいいなぁ~北海道で食べたホッケの味が忘れられない(笑)
温泉手形便利いいし、お得だよね!
今年のもまた買わなくっちゃ(≧▽≦)
Posted by  ちろる  ちろる at 2019年07月09日 21:39
ちろるさん、
おはようございます♪
気まぐれは「今日は何かなぁ?」って楽しみがあるので毎日通ってるお客さんが居るんじゃないかな?
某建設屋の社食みたいになってるし(笑)
手形は
何年か振りに買ってみました( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年07月10日 04:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。