QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

松代食堂 長野市松代町

2019年05月17日

 ゆたか. at 07:28 | Comments(8) | ラーメン | 和食・定食
昨日は長野市松代町で作業。
寺尾小学校近くだったんだけど、
この辺りって食べるところが無いんですねicon10
なのでランチはみんなで長野インター前の『松代食堂』さんへ。
年中無休なのでいつも開いてるって安心感がありますね(*^_^*)

セルフバイキングで、並んでる惣菜を自分でセレクトしてレジで会計を済ませるって方式です。

松代食堂 長野市松代町

玉子焼きは列の一番最初に注文するところがあって、
先に注文して札をもらいます。
会計を済ませて着席した頃に焼き立てが届くようになってますicon22
これはプレーンですが、チーズ入りなどもありますよ。

松代食堂 長野市松代町

こちらがセット。
全部で685円。
まずまずかな(笑)
あれこれ取ると800円越えしちゃうので、上手なセレクトだと自画自賛(笑)icon22

メンチ150円とおくら和え100円です。
ご飯小129円と味噌汁100円


ご馳走様でしたface02icon22

松代食堂 長野市松代町


お昼は11時から
年中無休(元日休み)



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
三幸軒 安茂里店 長野市
お食事処 川端 長野市稲葉
やばね食堂 長野市安茂里
長崎亭 長野市篠ノ井布施高田
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 三幸軒 安茂里店 長野市 (2019-07-11 05:10)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 やばね食堂 長野市安茂里 (2019-07-03 06:23)
 長崎亭 長野市篠ノ井布施高田 (2019-06-29 06:45)

この記事へのコメント
おはようございます。
まず玉子焼き!
上手なセレクトです、ついつい取り過ぎちゃうんですよね♪
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年05月17日 07:53
おはようございます(^^♪
焼き立てをいただけるのが嬉しいんですよね~♪
バランスがよい食事がセレクトできるので相棒はここ、お気に入りみたいです!
Posted by メグミンメグミン at 2019年05月17日 08:33
すぴっつさん、
こんにちは。
ほんとはもっと体力付きそうなガッツリしたものをいきたいところでしたが、炎天下作業でバテバテ(・・;)
大好きな玉子焼きで精一杯でした。
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年05月17日 18:45
メグミンさん、
こんにちは♪
サラリーマンが大勢来てますよね~!
肉・魚・野菜と何でもあるので上手く選べばバランスとれます("⌒∇⌒")
でも好きなものばっかりになりがち~(^_^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年05月17日 18:49
こんばんは
小鉢におかずといろいろあるから、食べたいものを選べるのはいいなぁ♪
玉子焼きも作りたてが食べれるのってスバラシイ!
ただおかずを取り過ぎるとお財布がエライこっちゃになっちゃうね(≧▽≦)
Posted by  ちろる  ちろる at 2019年05月17日 22:06
玉子焼きで一杯❗
Posted by ブルー小隊長 at 2019年05月17日 23:40
ちろるさん、
おはようございます♪
どんどん作っててクオリティーも高いんですよ!
玉子焼きは必須(笑)
目についた物を喜んで取ってて1000円位になったことありました(・・;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年05月18日 05:53
ブルー小隊長さん、
おはようございます。
絶対玉子焼きで一杯いけます!("⌒∇⌒")
つまみには事欠きません(^_^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年05月18日 05:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。