旬菜 茶々や 長野市青木島
2019年05月15日
ゆたか. at 08:14 | Comments(2) | 和食・定食
長野市青木島で作業だったので仕事仲間と久々に
『旬菜 茶々や』さんでランチ
ハンバーグを始めたようなので私はおろしハンバーグ780円を

たっぷりおろしにハンバーグ。
和風のソースとか付いてくるものなのにない。
しっかりとハンバーグに味が付いてました

小鉢と漬物とご飯に味噌汁。
ご飯と味噌汁はお代わりOK!
ハンバーグ、美味しかったんだけどみんなが食べ終わった頃に出てきて
次の予定があるから先に帰っちゃうメンバーも居るし捏ねるところから始めた?

ハンバーグメニューです。
他は、


お刺身3点盛りとから揚げの『茶々や定食680円』や、

生姜焼き定食700円など・・・

ランチメニューです。
相変わらず混んでますね~!
こちらのお店、表の自動販売機が面白い(*^_^*)

食事券が販売されてます。

同じメニューが2食で1000円。
例えば、左側の生姜焼きが1000円てなってるけど、
700円の生姜焼きが2食で1000円なのでお得です。
茶々や定食ってあったかな?
この日二人が茶々や定食だったので、あらかじめこの販売機利用してれば1食ワンコインで食べられたのになぁ・・・
ご馳走様でした


11:30~
お休みは月曜日
『旬菜 茶々や』さんでランチ
ハンバーグを始めたようなので私はおろしハンバーグ780円を

たっぷりおろしにハンバーグ。
和風のソースとか付いてくるものなのにない。
しっかりとハンバーグに味が付いてました


小鉢と漬物とご飯に味噌汁。
ご飯と味噌汁はお代わりOK!
ハンバーグ、美味しかったんだけどみんなが食べ終わった頃に出てきて
次の予定があるから先に帰っちゃうメンバーも居るし捏ねるところから始めた?

ハンバーグメニューです。
他は、
お刺身3点盛りとから揚げの『茶々や定食680円』や、
生姜焼き定食700円など・・・
ランチメニューです。
相変わらず混んでますね~!
こちらのお店、表の自動販売機が面白い(*^_^*)
食事券が販売されてます。
同じメニューが2食で1000円。
例えば、左側の生姜焼きが1000円てなってるけど、
700円の生姜焼きが2食で1000円なのでお得です。
茶々や定食ってあったかな?
この日二人が茶々や定食だったので、あらかじめこの販売機利用してれば1食ワンコインで食べられたのになぁ・・・
ご馳走様でした


11:30~
お休みは月曜日
昨晩22時半に寝たと思ったら夜中の1時半に起きちゃった~
色々考え悩むことがあって、そのあと1時間くらいしか眠れず・・・・
なかなか寝よう寝ようと思っても眠れないもんですね
寝不足なので怪我と運転は気を付けなきゃ

色々考え悩むことがあって、そのあと1時間くらいしか眠れず・・・・
なかなか寝よう寝ようと思っても眠れないもんですね

寝不足なので怪我と運転は気を付けなきゃ

この記事へのコメント
こんにちは。
茶々や、人気ありますよね〜♪
息子くんが、煮込みハンバーグを気に入ってます、メニューによっては時間がかかるかも。
自販機の食券、お得ですよね!
複数人のシェアは出来ないみたいなので、半券は後で娘にあげたりしてます。
茶々や、人気ありますよね〜♪
息子くんが、煮込みハンバーグを気に入ってます、メニューによっては時間がかかるかも。
自販機の食券、お得ですよね!
複数人のシェアは出来ないみたいなので、半券は後で娘にあげたりしてます。
Posted by すぴっつ
at 2019年05月15日 18:27

すぴっつさん、
こんにちは。
複数でシェアは出来ないんですか・・・
な~んだ(・・;)
煮込みハンバーグと迷ったんですよね!
食べたいところだけど、忘れられてると思って厨房行ったくらいなので次回はハンバーグ回避します(・・;)
こんにちは。
複数でシェアは出来ないんですか・・・
な~んだ(・・;)
煮込みハンバーグと迷ったんですよね!
食べたいところだけど、忘れられてると思って厨房行ったくらいなので次回はハンバーグ回避します(・・;)
Posted by ゆたか.
at 2019年05月15日 19:02
