QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

一平食堂 長野市川中島御厨

2018年12月04日

 ゆたか. at 09:55 | Comments(8) | 和食・定食
長野市の『深夜食堂』ならぬ『昼間食堂』がありました!!(笑)

カウンターのみのお店で、昼間からおじちゃんたちは酒を飲み
大将はメニューにないものでも材料があれば作っちゃうと言う、
あの漫画や映画にもなった『深夜食堂』そのもの。
違うのは大将は高齢で昼間しか出来ないこと・・・
と言うか、長野の住宅街にあるので深夜は真っ暗!(笑)
お店の名前は『一平』さんといいます。

そこに仕事仲間たち5人で入店。
普段5人が一気に入ることはあまりないようでちょっと大変なことに。
席は詰めてもらうわ、お客のおばちゃんだか近所のおばちゃんだかが厨房に入って手伝うわで・・・
普段は大将が一人でゆっくりやってるようです。

仕事仲間たちは、メニューにないけど前回入った時に隣の人が食べてたからと
あんかけ焼そば』を注文。
メニューにないので値段はわかりませんicon10

一平食堂 長野市川中島御厨

それの大盛りです!
かた焼きじゃ無いのにこの盛り!
麺が二玉くらい入ってるのかなぁ?
少しいただきましたが甘めのあんでした。
野菜がたっぷりでいいですicon12

私はちょっと気になった『オムカレー650円(税込)』

一平食堂 長野市川中島御厨

素朴な感じです(笑)

一平食堂 長野市川中島御厨

ケチャップライス。
カレーは良く煮込まれてて美味しかったですよ(-^〇^-)
メニューには650円て書いてあるので会計で渡すと、「600円だよ」って50円返してもらいました。
なぜ??

ちなみにあんかけ焼そばは700円だって。



酔っぱらいのおじちゃんたちはフレンドリーでキムチ漬けを振舞ってくれたりと楽しい雰囲気face02
こういうの嫌いじゃないなぁ~
将来の自分を見てるようです・・・face08icon10


ご馳走さまでしたface02icon22

一平食堂 長野市川中島御厨


長野市川中島御厨1372-14 (犀南団地の隣りです)
026-293-3495
水曜日定休
11:00~13:30、16:00~21:00





先日松代町で仕事の時に寄った『松代食堂』さん。
惣菜が棚にずらっと並んでて、セルフで取って行き会計するというスタイルのご飯屋さんです。

いっつも何とか安く済ませられないか考えて取るんだけど
頑張っても600円~700円はいっちゃうicon10

一平食堂 長野市川中島御厨

これで約600円。
う~む・・・
あんまりコスパがいいとは言えない。
ご飯小・味噌汁・クリームコロッケ・肉じゃが

一平食堂 長野市川中島御厨

美味しいし量も充分なんですよ。
だけど値段を考えながらなものでイマイチ不満(笑)
今度は、たしか108円の味噌汁やめて他のおかずプラスするか!

そんな小さなことを考えながら食べてる小市民です(苦笑)icon10


同じカテゴリー(和食・定食)の記事画像
まかない処 写楽 長野市北長池
焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
お食事処 川端 長野市稲葉
味の鋒八 長野市平林
同じカテゴリー(和食・定食)の記事
 まかない処 写楽 長野市北長池 (2019-07-19 08:18)
 焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林 (2019-07-17 07:54)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 味の鋒八 長野市平林 (2019-07-09 07:06)

この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
こういうお店好きかもです(笑)
今度行ってみたいです!
あんかけ焼きそばもオムカレーも食べてみたいです!
Posted by メグミンメグミン at 2018年12月04日 10:36
メグミンさん、
こんにちは♪
お客さんのおじちゃんたちはみんなフレンドリーで、「お店に入ったらみんな友達だ~」と言ってました("⌒∇⌒")
ラーメン・かつ丼・カレー・・・なんでもあります!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年12月04日 11:40
こんにちは。
なんだか楽しそうなお店ですね、オムカレーも焼きそばもお得だなぁ!
ご近所さんに大事にされているんですね、いいお店の発見でしたね。(^-^)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年12月04日 18:20
すぴっつさん、
こんばんは。
外見はちょっと・・・って感じだけど雰囲気のあるお店でした("⌒∇⌒")
楽しいお客さんが集まるってことはいいお店ってことなんでしょうね♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年12月04日 19:15
こんばんは
ここのあんかけ焼きそばは野菜もたっぷり、ボリューム満点でいいね!
オムカレーもそうだけど値段もお得(≧▽≦)
カウンターで昼間から飲んでいるお店って長野県にはあちこちあるね!
Posted by ちろる ちろる  at 2018年12月04日 21:33
ちろるさん、
こんばんは♪
秋山食堂っぽいところはあるかも("⌒∇⌒")
大将は多分70代だからずっと親しまれてきたんだろうね!
あんかけ美味しかったよ♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年12月04日 22:25
外見はいまいちだけど…
入ってみたらよかったってお店
挑戦したいけれど
いきなり入れないから参考になります
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年12月05日 05:12
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
俺も仕事仲間たちだと思いもよらないお店に連れていって貰えるので楽しいです( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年12月05日 06:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。