QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

かきがきた! かつや長野柳原店

2018年11月07日

 ゆたか. at 07:12 | Comments(8) | 和食・定食
かつや長野柳原店』でお昼にカキフライをいただきました!

かきがきた! かつや長野柳原店

中くらいの大きさのカキフライが四つ!
もう揚げ立てあっつあっつです(-^〇^-)

奇しくもすぴっつさんと同じタイトルになったのはこれだからです!

かきがきた! かつや長野柳原店

お店の外から中から『牡蠣食えよ~』って感じで全面に押し出してます(笑)

かきがきた! かつや長野柳原店

こちらがとん汁とカキフライ定食745円(税込)

かきがきた! かつや長野柳原店

このとん汁がまたいい仕事してます(-^〇^-)
量も多いし具もたっぷり!
カキフライとバッチリ合いますicon22

ご飯は半分でお願いしましたが、
「弊店はご飯半分でも普通盛りと同料金でございますがよろしいですか?」
ってそのくだりいるかなぁ?(苦笑)


メニューはこんな感じ

かきがきた! かつや長野柳原店

ずっとカツ丼が食えなかったので今回かつやさんは二度目の訪問。
まだこちらでカツ丼いただいたことがないんだよね・・・
カレーも何気に旨そう(-^〇^-)

かきがきた! かつや長野柳原店

かきがきた! かつや長野柳原店

惣菜のテイクアウトも出来ます。

かきがきた! かつや長野柳原店

レジ横に山盛りに盛られてます!
「これサンプルですか?」と聞いちゃいました(笑)


美味しかったです
ご馳走さまでしたface02icon22

かきがきた! かつや長野柳原店


かつや長野柳原店
住所 : 長野県長野市小島82-1
TEL : 026-225-9218
営業時間 : 10:30~深夜0:00 
(ラストオーダー23:30)
座席数 : 51席
駐車場 : 19台










さて、今日は上田市神畑で仕事。
上田の隊長に美味しいご飯屋さん教えてもらったけど時間が限られてるから行けるかなぁ?

再来週、新潟の魚沼市で泊まりの仕事の依頼があったんだけど思案中
世話するワンコもいなくなっちゃったし行って来ようかな?
ストッパーが居なくなって糸の切れた凧みたいにならなきゃいいけど・・・icon10

同じカテゴリー(和食・定食)の記事画像
まかない処 写楽 長野市北長池
焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
お食事処 川端 長野市稲葉
味の鋒八 長野市平林
同じカテゴリー(和食・定食)の記事
 まかない処 写楽 長野市北長池 (2019-07-19 08:18)
 焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林 (2019-07-17 07:54)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 味の鋒八 長野市平林 (2019-07-09 07:06)

この記事へのコメント
おはようございます。
かきがきたーッ!(*´▽`*)ノ 〜♪
けっこう大きい牡蠣ですよね、豚汁のサイズも大きくて、具沢山なのもうれしいです!
柳原は、お惣菜まであるんですね。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年11月07日 07:21
すぴっつさん、
おはようございます。
すぴっつさんの記事を見て行かねば!と思っちゃいました(笑)
とんかつ屋のカキフライ美味しいですね~( 〃▽〃)
今度コロッケやエビフライのテイクアウトもしてみようと思います
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年11月07日 08:21
おおー!牡蠣だ!

「かつや」さんって入ったことないんですけど、お惣菜としても売られてるんですね?
これ便利ですねー♪
通り道にあるので、今度利用してみます^^v
Posted by kaoponkaopon at 2018年11月07日 08:34
おはようございます(^^♪
わたしかつやは未訪問のお店なのです。相棒がよく平日ランチで行っているそうです。みんながUPすると行きたくなります(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2018年11月07日 09:36
やっぱ牡蠣でしょ!
と思いましたが
カニクリームコロッケもいいですね~
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年11月07日 12:45
kaoponさん、
こんにちは♪
とんかつ食えなかったのでかつやさんは縁がないと思ってましたが牡蠣も出てきたので入ってみました("⌒∇⌒")
惣菜はやってる店とやってない店があるのです注意です(・・;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年11月07日 13:27
メグミンさん、
こんにちは♪
私もようやく二回目も訪問ですが、まだかつ丼はいただいて無いです(^_^;)
サラリーマンばっかでした!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年11月07日 17:06
レオ店長さん、
こんにちは。
カニクリームコロッケいいですよね~("⌒∇⌒")
大好きです!
さすがフライ専門店!どのフライも美味しいです♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年11月07日 17:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。