QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

つた弥さん再び 長野市横沢町

2018年10月26日

 ゆたか. at 08:24 | Comments(6) | 和食・定食
またまた長野西高校の近くで仕事だったのでお昼は『旬菜麺酒つた弥』さんへicon12

ランチメニューより『カキ玉子とじ丼900円(税込)』を注文。
つた弥さん再び 長野市横沢町

今年初牡蠣です(-^〇^-)
噂ではあのヒルトンさんの牡蠣ピラフも始まったとか・・・
ということはきりんさんも?
牡蠣の季節到来ですね~icon12

つた弥さん再び 長野市横沢町

ひゃ~!プックリしてでっかい牡蠣が四つも!!face02

つた弥さん再び 長野市横沢町

弾けたよ~(-^〇^-)
濃厚でクリームみたい。
お、お酒ください(笑)

つた弥さん再び 長野市横沢町

ランチメニューです。


仲間は『中華丼700円(税込)』
つた弥さん再び 長野市横沢町

こちらも具沢山で美味しそうだ~!



ここで、もう一人メンバーが合流。
食事は済ませて来たのでコーヒーをいただきたいとのこと。
ちょこっと甘いものも欲しいということで聞いたらランチメニューの最後に
ランチデザートお茶セット+300円』がありました(-^〇^-)

つた弥さん再び 長野市横沢町

飲み物(コーヒー・緑茶)とデザート(ケーキやアイス)で300円なんだって!お得ですicon12

でもこれはランチした人のみのサービスなのでこれだけだと500円になるそうです。
私はアイスを食べないので、私が注文してあげようとしたらダメなんだってicon15
そうなの?
今回は特別ってことで許してもらったけどちょっとモヤモヤ・・・



美味しかったです。
ご馳走様でしたface02icon22
つた弥さん再び 長野市横沢町


お休みは火曜日です。




今朝、6度だってface08
寒かったですね~
ここんとこ重労働だったから身体のエネルギーが切れて寒いのかと思って起きたら気温が低かっただけでした(笑)

一週間くらい前から左足親指に違和感があったんですよ
たまに痛くなるんですface08
もしかして?とは思ってたんだけど、昨日作業中にまた痛くなりだした!
ヤバい!!
これはあれだ!
慌てて水を3リットルほどがぶ飲みして汗をかかないように・・・・

そうです、痛風の症状face08

重労働続いたしお酒も休肝日無く飲んでたからなぁicon10

帰ってからもとにかく水を飲んで安静~
もちろんお酒も控えました。

今のところ引っ込んだみたいで一安心だけど油断禁物icon10

大体尿酸値が常時8.0近くあるのに薬が切れて約1ヶ月飲んでないしね・・・
ヤバいヤバい・・・・

同じカテゴリー(和食・定食)の記事画像
まかない処 写楽 長野市北長池
焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
お食事処 川端 長野市稲葉
味の鋒八 長野市平林
同じカテゴリー(和食・定食)の記事
 まかない処 写楽 長野市北長池 (2019-07-19 08:18)
 焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林 (2019-07-17 07:54)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 味の鋒八 長野市平林 (2019-07-09 07:06)

この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
最近この界隈でお仕事多いのですか?
ランチ食べた方にはぜひ300円のセット価格にしてほしいですね~♪

大丈夫ですか?痛風ひどくなりませんように。お大事にしてくださいね。
Posted by メグミンメグミン at 2018年10月26日 10:57
メグミンさん、
こんにちは♪
三日通って終わりました。
私はランチを食べたのでデザートセットを頼めるんですが、それをコーヒーだけの人にあげるのはルール違反なんだって(・・;)
尿酸値は常にボーダーラインでいつ爆発してもおかしくない状況です(@_@)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年10月26日 11:53
お~牡蠣の季節ですね
カキ玉子とじ丼美味しそうですね~

痛みが出てからでも
水を3リットルがぶ飲みで症状良くなるんですか(驚
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年10月26日 12:31
レオ店長さん、
こんにちは。
この牡蠣丼、火の通り具合が絶妙でした!
牡蠣がちょうど良いプリプリ度で("⌒∇⌒")

痛みの出始めでまだ違和感がある程度だから何とかもってます(・・;)
でもいつ歩けなくなるかわからない状況です((T_T))
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年10月26日 12:56
こんにちは。
やや、牡蠣の季節がやってきましたか〜!
初牡蠣、大きくてプリプリですね、美味しそうです。(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年10月26日 18:30
すぴっつさん、
こんばんは。
自分で鍋とかやると固くしがちだけどこれはプリっプリでした!
大粒だし。
暫く牡蠣を堪能出来ますね("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年10月26日 19:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。