粉カフェ 味彩家 長野市安茂里
2018年09月15日
ゆたか. at 07:31 | Comments(2) | 和食・定食
長野市安茂里、国道19号線沿いのお好み焼きのお店『味彩家』さんでランチです
お好み焼きとたこ焼きがメインのお店ですが定食もあります。
私はその中から『国産一口ひれかつ定食800円(税込)』ご飯半分を。

こりゃ凄いや!!
ひれかつの脇にはサラダ、小鉢は茹でもやしとチャーシューときゅうりを和えたの。
それと具がたっぷりで豚汁のような味噌汁と沢庵。

ひれかつ3切れとモロッコいんげん揚げ1本。
ボリュームたっぷりです!
やや揚げ過ぎだけど美味しくいただきました
お連れさんは、人気NO1の『とん平焼き定食750円』

ロース肉を卵で巻いたものだそうです。
肉感たっぷりでした(-^〇^-)

こちらが定食メニュー。
天丼以外は基本肉です(笑)
これを撮ってると女将さんが、
「撮っても無駄よ。今月いっぱいで閉めるんだから。」
えぇ~!衝撃事実!

まだ三回目とそんなに来てるわけじゃないけど閉店と聞くと何か寂しいね
大将も70才になるし、聖高原に山荘もやっててそっちでのんびりやるそうです。
大将はコテコテの大阪弁で、女将さんはチャキチャキで面白かったのになぁ・・・
あと2週間あるのでお別れに行ってみては?

店名 味彩家
ジャンル お好み焼き
予約・お問い合わせ 026-226-2270
住所 長野県長野市安茂里1773-1
交通手段 安茂里駅から1,166m
営業時間 11:00~22:00
定休日 毎週水曜日 (7.8月は火・水曜日)

お好み焼きとたこ焼きがメインのお店ですが定食もあります。
私はその中から『国産一口ひれかつ定食800円(税込)』ご飯半分を。
こりゃ凄いや!!

ひれかつの脇にはサラダ、小鉢は茹でもやしとチャーシューときゅうりを和えたの。
それと具がたっぷりで豚汁のような味噌汁と沢庵。
ひれかつ3切れとモロッコいんげん揚げ1本。
ボリュームたっぷりです!
やや揚げ過ぎだけど美味しくいただきました

お連れさんは、人気NO1の『とん平焼き定食750円』
ロース肉を卵で巻いたものだそうです。
肉感たっぷりでした(-^〇^-)
こちらが定食メニュー。
天丼以外は基本肉です(笑)
これを撮ってると女将さんが、
「撮っても無駄よ。今月いっぱいで閉めるんだから。」
えぇ~!衝撃事実!


まだ三回目とそんなに来てるわけじゃないけど閉店と聞くと何か寂しいね

大将も70才になるし、聖高原に山荘もやっててそっちでのんびりやるそうです。
大将はコテコテの大阪弁で、女将さんはチャキチャキで面白かったのになぁ・・・
あと2週間あるのでお別れに行ってみては?
店名 味彩家
ジャンル お好み焼き
予約・お問い合わせ 026-226-2270
住所 長野県長野市安茂里1773-1
交通手段 安茂里駅から1,166m
営業時間 11:00~22:00
定休日 毎週水曜日 (7.8月は火・水曜日)
眼鏡が壊れた

昨日、昼過ぎに一旦帰宅。
朝一から稼いだので疲れて昼寝をしてしまった。
目が覚めてゴロンとした時に何かを潰した感触

眼鏡がぐにゃってなってレンズが二つとも外れてるし~

ありゃ~、どうしよう

左目はフレームの糸がまだ切れてなかったので自分ではめ込んで、
片目で眼鏡屋さんへ行きました(汗)
ド近眼なもんでハラハラですよ・・・(0.02と0.1)
近々スペアの眼鏡を作りに行こう!と誓いましたとさ。
この記事へのコメント
おはようございます。
ボリュームあって野菜たっぷり!
こんな賑やかなランチを見たら、うれしくなっちゃいます。
って、閉店ですか。
とん平焼きってのも美味しそうですね♪
ボリュームあって野菜たっぷり!
こんな賑やかなランチを見たら、うれしくなっちゃいます。
って、閉店ですか。
とん平焼きってのも美味しそうですね♪
Posted by すぴっつ
at 2018年09月15日 09:26

すぴっつさん、
こんにちは。
久々に伺って「いいじゃん!」て思ったのに閉店です(@_@)
とん平焼きって大阪名物なんですって!
こんにちは。
久々に伺って「いいじゃん!」て思ったのに閉店です(@_@)
とん平焼きって大阪名物なんですって!
Posted by ゆたか.
at 2018年09月15日 11:07
