食房 べに家 中野市
2018年06月06日
ゆたか. at 08:39 | Comments(12) | 和食・定食
昨日は午前中須坂市の現場、午後から中野市の現場へ。
夕方まで頑張って二日間予定してた仕事を一日で終わらせました!
なので今日は温泉にでも行ってのんびりしようかなぁ~(-^〇^-)
な~んて出来たらいいんだけど折角時間が出来たのでこれから病院行って来ます
いつもの糖尿病と高血圧のやつね
昨日、中野市へ移動中に前から気になってた噂のお店に入ってみました
中野市中野の『食房べに家』さんです。
つけめん丸長さんの少し北側の信号機の角にあります。
この間テレビにも出てたけどおじいちゃん店主の気持ちがいい。
安い金額でお腹いっぱい食べて欲しいんだって!
コロッケ定食が320円とかとにかく安い!!
ご飯と味噌汁もおかわりOK
コロッケやハムカツ辺りをいってみようと思って入ったが、
お得な日替りがあったのでそれに。

『ソースメンチカツ定食450円(税込)』
めっちゃ安い!!
「ご飯半分でお願いします。」って頼んだのに普通盛りで来たので
「ご飯少なくってお願いしたんだけど・・・半分に減らしてもらえますか?」と言うと、
おばちゃんがびっくりした顔で、(どう見てもたべそうだもんねぇ)
「あらやだ、そんなこと言わずにいっぱい食べなよ~」ニコニコ
いや、気持ちはありがたいんだけどね。
食べちゃいけないんですよ・・・(;_;)
ごめんね~

このソースメンチカツがとにかくでかい!!
ご飯無くてもいいくらいでした

厚みもしっかり。
ただ油がすごくて・・・
ティッシュで吸い取りながら食べたけど50半ばのおじさんには結構ヘビーでした(苦笑)

日替りAランチの『さば焼き納豆付き』も480円ですよ。
嬉しいですね~

このお店で一番お安いのはこの『味のり・梅干定食』
なんと280円(税込)!!
どんなのか見てみたい。

『超うす切りハムカツ定食300円』はテレビで観たなぁ~
笑っちゃいました(笑)
ご馳走様でした。
おじちゃん、おばちゃんずっと頑張ってね~(-^〇^-)

お昼は11時から
お休み書いてないのでおばちゃんに聞いたら
「休みは無いの。どうしても用事がある時だけ休ませてもらってるの」だって。
身体に気を付けて美味しいのを毎日お願いします
夕方まで頑張って二日間予定してた仕事を一日で終わらせました!
なので今日は温泉にでも行ってのんびりしようかなぁ~(-^〇^-)
な~んて出来たらいいんだけど折角時間が出来たのでこれから病院行って来ます

いつもの糖尿病と高血圧のやつね

昨日、中野市へ移動中に前から気になってた噂のお店に入ってみました

中野市中野の『食房べに家』さんです。
つけめん丸長さんの少し北側の信号機の角にあります。
この間テレビにも出てたけどおじいちゃん店主の気持ちがいい。
安い金額でお腹いっぱい食べて欲しいんだって!
コロッケ定食が320円とかとにかく安い!!

ご飯と味噌汁もおかわりOK

コロッケやハムカツ辺りをいってみようと思って入ったが、
お得な日替りがあったのでそれに。
『ソースメンチカツ定食450円(税込)』
めっちゃ安い!!
「ご飯半分でお願いします。」って頼んだのに普通盛りで来たので
「ご飯少なくってお願いしたんだけど・・・半分に減らしてもらえますか?」と言うと、
おばちゃんがびっくりした顔で、(どう見てもたべそうだもんねぇ)
「あらやだ、そんなこと言わずにいっぱい食べなよ~」ニコニコ
いや、気持ちはありがたいんだけどね。
食べちゃいけないんですよ・・・(;_;)
ごめんね~
このソースメンチカツがとにかくでかい!!
ご飯無くてもいいくらいでした

厚みもしっかり。
ただ油がすごくて・・・
ティッシュで吸い取りながら食べたけど50半ばのおじさんには結構ヘビーでした(苦笑)
日替りAランチの『さば焼き納豆付き』も480円ですよ。
嬉しいですね~

このお店で一番お安いのはこの『味のり・梅干定食』
なんと280円(税込)!!
どんなのか見てみたい。
『超うす切りハムカツ定食300円』はテレビで観たなぁ~
笑っちゃいました(笑)
ご馳走様でした。
おじちゃん、おばちゃんずっと頑張ってね~(-^〇^-)
お昼は11時から
お休み書いてないのでおばちゃんに聞いたら
「休みは無いの。どうしても用事がある時だけ休ませてもらってるの」だって。
身体に気を付けて美味しいのを毎日お願いします

この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
わぁ~これは450円ですかっ!
すごいですね。
確かちょっと前にTVで紹介されていたお店ですね。番組見ました!日曜日もやっているでしょうか。家族で行ってみたいです!
わぁ~これは450円ですかっ!
すごいですね。
確かちょっと前にTVで紹介されていたお店ですね。番組見ました!日曜日もやっているでしょうか。家族で行ってみたいです!
Posted by メグミン
at 2018年06月06日 10:03

メグミンさん、
おはようございます♪
私もテレビ観ました。
おばあちゃん二人とおじいさんでやってます。
日曜日もやってるけどきっと娘さんの反対にあうと思います(^o^;)
おはようございます♪
私もテレビ観ました。
おばあちゃん二人とおじいさんでやってます。
日曜日もやってるけどきっと娘さんの反対にあうと思います(^o^;)
Posted by ゆたか.
at 2018年06月06日 10:22

お久しぶりです。
市民検診、来週受けます。
今年は太ったので、内臓がちょっと心配。小布施ミニマラソンにでも、エントリーしようかなぁ~
市民検診、来週受けます。
今年は太ったので、内臓がちょっと心配。小布施ミニマラソンにでも、エントリーしようかなぁ~
Posted by まな。。。
at 2018年06月06日 12:12

私もテレビ見ました。
思わずうなるほどの激安価格ですね。
ここの場所は何回かお店の名前が変わったけど、
テレビ見たら行きたくなりましたね(^^;
思わずうなるほどの激安価格ですね。
ここの場所は何回かお店の名前が変わったけど、
テレビ見たら行きたくなりましたね(^^;
Posted by mg at 2018年06月06日 12:24
まなさん、
こんにちは♪
お久しぶり。
検診は大事ですよね~("⌒∇⌒")
毎日体を動かしてるようなのでいいと思いますが心配事は取り除いとかないとね!
小布施の前にわかほとびっくランじゃない?
こんにちは♪
お久しぶり。
検診は大事ですよね~("⌒∇⌒")
毎日体を動かしてるようなのでいいと思いますが心配事は取り除いとかないとね!
小布施の前にわかほとびっくランじゃない?
Posted by ゆたか.
at 2018年06月06日 13:31

mgさん、
こんにちは。
mgさんも観ましたか。
べに家さんて台湾系のお店だとずっと思ってました( ̄▽ ̄;)
油たっぷりなので油料理は避けた方がいいかもしれません・・・
こんにちは。
mgさんも観ましたか。
べに家さんて台湾系のお店だとずっと思ってました( ̄▽ ̄;)
油たっぷりなので油料理は避けた方がいいかもしれません・・・
Posted by ゆたか.
at 2018年06月06日 13:39

ここでは、カツ丼やカツカレーを頂きました(*^。^*)
息子さんがいたと思ったのですが~
息子さんがいたと思ったのですが~
Posted by ちび
at 2018年06月06日 22:21

こんばんは~
ここは昭和時代の食堂ですか?(笑)
今どきこの値段で食べれるなんて貴重なお店だね!
ここは昭和時代の食堂ですか?(笑)
今どきこの値段で食べれるなんて貴重なお店だね!
Posted by ちろる
at 2018年06月06日 22:27

おはようございます。
安いですね!
店主の優しさと愛情のこもったメニュー、さいきん、あの通りは走ってないので今度チェックしに行ってみます♪
安いですね!
店主の優しさと愛情のこもったメニュー、さいきん、あの通りは走ってないので今度チェックしに行ってみます♪
Posted by すぴっつ
at 2018年06月07日 06:27

ちびさん、
おはようございます(-^〇^-)
かつ丼はお店のオシみたいですね・・・
料理作ってるのは息子さんだったんですかね?
厨房の様子が全くわかりませんでした・・・
おはようございます(-^〇^-)
かつ丼はお店のオシみたいですね・・・
料理作ってるのは息子さんだったんですかね?
厨房の様子が全くわかりませんでした・・・
Posted by ゆたか.
at 2018年06月07日 08:22

ちろるさん、
おはようございます(-^〇^-)
『安く!お腹いっぱいに!』っていう店主さんの心意気が素敵です。
おばちゃんたちにいつまでも頑張ってもらいたいなぁ
おはようございます(-^〇^-)
『安く!お腹いっぱいに!』っていう店主さんの心意気が素敵です。
おばちゃんたちにいつまでも頑張ってもらいたいなぁ
Posted by ゆたか.
at 2018年06月07日 08:25

すぴっつさん、
おはようございます(-^〇^-)
中野の一本入った裏通りですね・・・
この値段なのに更にご飯・味噌汁おかわりOKなんですよ!(°д°)
サラリーマンや肉体労働者ばかりでした。
おはようございます(-^〇^-)
中野の一本入った裏通りですね・・・
この値段なのに更にご飯・味噌汁おかわりOKなんですよ!(°д°)
サラリーマンや肉体労働者ばかりでした。
Posted by ゆたか.
at 2018年06月07日 08:28

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |