おやきのあづみ堂
2018年02月27日
ゆたか. at 08:51 | Comments(4) | 旨いもの
昨日は安曇野市豊科のこども病院の近くで仕事。
終わりが夜の7時近くになっちゃったのでお腹ペコペコ
そうだ!インター近くにおやき屋があったなぁ。
と安曇野インターに乗る前におやきの『あづみ堂』に寄りました。

ここが本店になるんですかね?
寄ったのは初めて。
すごく大きくてびっくりしました!
おやきだけのお店かと思ってたのに他にも漬物とか郷土食など色々あってそれにも驚き!
ゆっくり見たかったんですが店内に『蛍のひかり』が流れてる~
急いでおやきだけ買ってきました。

まだ残ってました。


いただいて行ったのは、珍しい形の長ナスとごぼうと野菜ミックス。
野菜ミックスはすぐに車でパクリ(笑)

こちらが先ほど朝食で食べた長ナスです。
見た目通り、長ナスが長いまま入ってました(笑)
この生地がすごいです!
もちもちと言うより固いくらいの弾力!!
ぎゅっぎゅっと捏ねたんでしょうね・・・
力強いおやきです(-^〇^-)
美味しかった~



これおいしそ

3月からはまた美味しそうなおやきが出ますね
次回はゆっくりと寄りたいと思います。
終わりが夜の7時近くになっちゃったのでお腹ペコペコ

そうだ!インター近くにおやき屋があったなぁ。
と安曇野インターに乗る前におやきの『あづみ堂』に寄りました。
ここが本店になるんですかね?
寄ったのは初めて。
すごく大きくてびっくりしました!

おやきだけのお店かと思ってたのに他にも漬物とか郷土食など色々あってそれにも驚き!
ゆっくり見たかったんですが店内に『蛍のひかり』が流れてる~

急いでおやきだけ買ってきました。
まだ残ってました。
いただいて行ったのは、珍しい形の長ナスとごぼうと野菜ミックス。
野菜ミックスはすぐに車でパクリ(笑)
こちらが先ほど朝食で食べた長ナスです。
見た目通り、長ナスが長いまま入ってました(笑)
この生地がすごいです!
もちもちと言うより固いくらいの弾力!!
ぎゅっぎゅっと捏ねたんでしょうね・・・
力強いおやきです(-^〇^-)
美味しかった~

これおいしそ

3月からはまた美味しそうなおやきが出ますね

次回はゆっくりと寄りたいと思います。
仕事が終わってからあづみ堂に向かう途中、ず~っとこのお店の前で信号待ち。
『気まぐれ八兵衛』
よっぽど寄っちゃおうかと思いました~(-^〇^-)
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
長野駅前のミドリの中のあずみ堂さんでおやきいただきました♪おいしかったです~。長茄子のも形が珍しいですよね~!!娘がこども病院に通院していたので、この道よく通ったんです。気まぐれ八兵衛はずっと気になっているんですが・・まだはいったことがありません~。いつか入ってみたいです。
長野駅前のミドリの中のあずみ堂さんでおやきいただきました♪おいしかったです~。長茄子のも形が珍しいですよね~!!娘がこども病院に通院していたので、この道よく通ったんです。気まぐれ八兵衛はずっと気になっているんですが・・まだはいったことがありません~。いつか入ってみたいです。
Posted by メグミン
at 2018年02月27日 09:58

メグミンさん、
おはようございます♪
ミドリにもあるんですね~☆ミ
以前どこかでもらって食べたことはありました。
めっちゃ歯応えがあって厚い生地が特徴的ですよね("⌒∇⌒")
きま八の豚骨が懐かしいです(^o^;)
おはようございます♪
ミドリにもあるんですね~☆ミ
以前どこかでもらって食べたことはありました。
めっちゃ歯応えがあって厚い生地が特徴的ですよね("⌒∇⌒")
きま八の豚骨が懐かしいです(^o^;)
Posted by ゆたか.
at 2018年02月27日 11:02

あずみ堂さんは良く利用します。
「きのこフォンデュ」が美味しいですよ
閉店間際は少しお安くなるかと思ってました(笑
「きのこフォンデュ」が美味しいですよ
閉店間際は少しお安くなるかと思ってました(笑
Posted by レオ店長
at 2018年02月27日 12:31

レオ店長さん、
こんにちは。
あづみ堂さん良く行かれるんですね♪
中に入ったら広くてびっくりしました("⌒∇⌒")
イートインスペースもありますね。
全然値下げしてませんでした~(^o^;)
こんにちは。
あづみ堂さん良く行かれるんですね♪
中に入ったら広くてびっくりしました("⌒∇⌒")
イートインスペースもありますね。
全然値下げしてませんでした~(^o^;)
Posted by ゆたか.
at 2018年02月27日 13:44
