QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

山神ラーメン 餃子定食

2017年12月11日

 ゆたか. at 09:00 | Comments(4) | ラーメン
白馬村に仕事に行った時のランチです。

以前行った『呑み喰い処 和』さんに行ったら臨時休業。
それじゃあってんで八方の麓にある『ラーメン八方美人』さんに行ってラーメン以外のものがあるか見たら無し。
白馬はよく知らないのでランチ難民になる~icon10

そこに目に入ったのが駅の前の国道沿いの『ラーメン山神』さん(-^〇^-)
初めてのお店ですが思い切って入りました!

メニューを見るとラーメンがどれも美味しそう~(^O^)
そりゃラーメン屋さんだもんねぇ

でも『餃子定食』を!(笑)

山神ラーメン 餃子定食

餃子六個とサラダとご飯(小)とスープとなぜからっきょ四個(笑)

山神ラーメン 餃子定食

大ぶりの餃子ですicon12
焼き色はしっかり付いてるけどモチモチの皮で具もしっかり!
これは美味しいです(-^〇^-)
並べ方が独特。


山神ラーメン 餃子定食

醤油がおすすめのようですicon12
写真はチャーシュー麺です。

山神ラーメン 餃子定食

餃子定食ってメニューが無くて、餃子単品とライス小盛りを付けたような記憶が・・・
なので餃子とライスで490円だったような?
安いですよね~(^_^;)

山神ラーメン 餃子定食

英語のメニューが用意されてるのは白馬らしい。


スタッフの対応も良かったです。
また寄らせてもらいますね~face02

御馳走様でしたface02icon23

山神ラーメン 餃子定食







前述のラーメン屋『八方美人』さんのことをちょっと。

前にも紹介したと思うんですが(メタルなシェフがまだランナーだった頃)、
以前権堂アーケードからちょこっと入ったところにお店を構えてました。
現在ケーキ屋さんの『オースガ』さんだったところです。
店名は『みそら野』さん。
味噌ラーメンが美味しくて何度か行きました。

今のやっぱり味噌ラーメンが美味しいですface02
懐かしい方も居るんじゃないでしょうか?

八方を望む『八方の湯』や足湯がある敷地内にお店を構えてます。
機会があったらどうぞicon23

山神ラーメン 餃子定食




同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
三幸軒 安茂里店 長野市
お食事処 川端 長野市稲葉
やばね食堂 長野市安茂里
長崎亭 長野市篠ノ井布施高田
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 三幸軒 安茂里店 長野市 (2019-07-11 05:10)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 やばね食堂 長野市安茂里 (2019-07-03 06:23)
 長崎亭 長野市篠ノ井布施高田 (2019-06-29 06:45)

この記事へのコメント
こんにちは!

みそら野さん情報ありがとうございました。
先日教えていただいたとき、すぐ主人にラインしたら、即電話がかかってきて「まじで!」って喜んでいました。
今度行こうねって話になっています!
Posted by nana at 2017年12月11日 11:50
naさん、
こんにちは♪
みそら野って白馬の地名なんですよね☆ミ
ご主人は所縁があるのかな?
白馬でウィンタースポーツして八方の湯に入ってラーメンどうですか!("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年12月11日 12:17
私は年中味噌ラーメン食べてます(^o^)
やっぱりブレない人~(笑)

白馬村はラーメン屋さんも英語でメニューが書いてあるのですね(@_@)
それだけ外国人が多いんだ、ビックリ~!!!
Posted by ミルクポットミルクポット at 2017年12月11日 15:22
ミルクポットさん、
こんばんは♪
ブレないですね~("⌒∇⌒")
私はしょうゆと味噌が4割4割くらいかな?
後の2割は塩とか鶏白湯とかトンコツとか・・・
色々食べたいです("⌒∇⌒")
白馬はオーストラリア人が多いみたいです!
あとお猿の地獄谷温泉知ってます?
湯田中温泉なんだけど、ここもお猿を見に来る外国人だらけです(@_@)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年12月11日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。