笑みの里 かあちゃんち
2017年12月02日
ゆたか. at 09:28 | Comments(10) | 和食・定食
昨日は一日信濃町古間でガレージの組立て作業
午後の四時前に終わって片付けを始めた頃から雪がザンザン降り
間に合ってよかった~
雪の中での作業は切ない・・・・
さて、お昼は近くの『笑みの里 かあちゃんち』へ。
先日テレビを観てたら紹介されてていい感じじゃない?って思ってたんです(笑)
地元のかあちゃんだけで運営されてて、地場の野菜などを使った料理を提供してるとのこと。
イチオシみたいなので『かあちゃん定食750円(税込)』をお願い!
ご飯は少な目。

こういうの大好き!
小鉢が並べられてて色々味わえるの!

メインのプレート
揚げたて天ぷらは野菜かき揚げと大葉。
抹茶塩でいただきます。
コロッケはおからコロッケ
いいねぇ~(-^〇^-)

煮物もキレイ
ゆっくりと一つ一つ味わっていただきました。
私はまだ半分くらいしか食べてないのに、一緒に行った職人さんはパパっと食べてタバコを吸いに行っちゃいました。
私も早食いだって言われるんだけどなぁ・・・
ガッツリ系なので物足りなかったみたいです。
こういう食事が身体にはいいんですけどね・・・
ご飯はおかわりOKなので大盛りにしてもらってました。

米粉うどんも気になります。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした


広い店内です。

JAが母体のようですね。
住所:長野県上水内郡信濃町古間802-1
電話:026-254-8371
営業時間:野菜市9時~午後3時
喫茶午前10時~午後3時
食堂午前11時~午後2時
定休日:水曜日
駐車場:20台ほど
国道18号線沿いのコメリの北隣りです。

午後の四時前に終わって片付けを始めた頃から雪がザンザン降り

間に合ってよかった~

雪の中での作業は切ない・・・・
さて、お昼は近くの『笑みの里 かあちゃんち』へ。
先日テレビを観てたら紹介されてていい感じじゃない?って思ってたんです(笑)
地元のかあちゃんだけで運営されてて、地場の野菜などを使った料理を提供してるとのこと。
イチオシみたいなので『かあちゃん定食750円(税込)』をお願い!
ご飯は少な目。
こういうの大好き!

小鉢が並べられてて色々味わえるの!
メインのプレート

揚げたて天ぷらは野菜かき揚げと大葉。
抹茶塩でいただきます。
コロッケはおからコロッケ

いいねぇ~(-^〇^-)
煮物もキレイ

ゆっくりと一つ一つ味わっていただきました。
私はまだ半分くらいしか食べてないのに、一緒に行った職人さんはパパっと食べてタバコを吸いに行っちゃいました。
私も早食いだって言われるんだけどなぁ・・・

ガッツリ系なので物足りなかったみたいです。
こういう食事が身体にはいいんですけどね・・・
ご飯はおかわりOKなので大盛りにしてもらってました。
米粉うどんも気になります。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした


広い店内です。
JAが母体のようですね。
住所:長野県上水内郡信濃町古間802-1
電話:026-254-8371
営業時間:野菜市9時~午後3時
喫茶午前10時~午後3時
食堂午前11時~午後2時
定休日:水曜日
駐車場:20台ほど
国道18号線沿いのコメリの北隣りです。
昨日の作業。

二人で一日で建てましたよ
チラチラ舞ってるのは雪です。
イナバガレージ1台用(大きめ)豪雪地域タイプ
毎日身体を使ってるわけじゃないのでフラフラです(苦笑)
雪が積もる前に完成して良かったです。
出来ればもう少し暖かいうちに依頼されると嬉しかったなぁ
(と言ってますが、私自身は夏休みの宿題を休み最終日に徹夜で仕上げるタイプです
)
ありがとうございました
二人で一日で建てましたよ

チラチラ舞ってるのは雪です。
イナバガレージ1台用(大きめ)豪雪地域タイプ
毎日身体を使ってるわけじゃないのでフラフラです(苦笑)
雪が積もる前に完成して良かったです。
出来ればもう少し暖かいうちに依頼されると嬉しかったなぁ

(と言ってますが、私自身は夏休みの宿題を休み最終日に徹夜で仕上げるタイプです

ありがとうございました

この記事へのコメント
少しずつ色々な物が食べられる
「かあちゃん定食」理想ですね。
私も早食いなので
味わって食べないといけないですね。
「かあちゃん定食」理想ですね。
私も早食いなので
味わって食べないといけないですね。
Posted by レオ店長
at 2017年12月02日 10:17

作業が終わったころに雪が降ってきたのですね。
ゆたかさんが雪だるまにならずにすんで良かったです(^-^)
これから外仕事は大変ですよね、風邪ひかないようお気を付けください。
私も小鉢にちょっとづつっていうの好きです。
見た目がきれいですよね。
大皿にてんこ盛りは見ただけでお腹がふくれてしまいそうで(^-^;
ゆたかさんが雪だるまにならずにすんで良かったです(^-^)
これから外仕事は大変ですよね、風邪ひかないようお気を付けください。
私も小鉢にちょっとづつっていうの好きです。
見た目がきれいですよね。
大皿にてんこ盛りは見ただけでお腹がふくれてしまいそうで(^-^;
Posted by ミルクポット
at 2017年12月02日 11:44

レオ店長さん、
こんにちは。
調理してるのがかあちゃんズですからね。
身体に良いものは知ってますよね("⌒∇⌒")
気が付いた時だけですけど早食い気をつけてます(・・;)
こんにちは。
調理してるのがかあちゃんズですからね。
身体に良いものは知ってますよね("⌒∇⌒")
気が付いた時だけですけど早食い気をつけてます(・・;)
Posted by ゆたか.
at 2017年12月02日 14:55

こんばんは♪
ホントに「かあちゃん定食」良い感じですね~
米粉うどんも気になりますね!!
ホントに「かあちゃん定食」良い感じですね~
米粉うどんも気になりますね!!
Posted by ayu220。
at 2017年12月02日 19:44

ミルクポットさん、
おはようございます♪
仕事が終わるのを待ってたかのように雪が降ってきました(・・;)
外仕事はどうしても天候との闘いなんですよね~((T_T))
家庭ではなかなかこれだけの小鉢は並べられないので嬉しいかあちゃんちのご飯でした~("⌒∇⌒")
おはようございます♪
仕事が終わるのを待ってたかのように雪が降ってきました(・・;)
外仕事はどうしても天候との闘いなんですよね~((T_T))
家庭ではなかなかこれだけの小鉢は並べられないので嬉しいかあちゃんちのご飯でした~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2017年12月03日 06:55

ayuさん、
おはようございます♪
良い感じでしょ?("⌒∇⌒")
単品でドカっ!よりこんなのが嬉しいんです☆ミ
老人ホームの弁当とか毎日作ってるらしいのでそれでこんなに種類が揃うんでしょうね…
おはようございます♪
良い感じでしょ?("⌒∇⌒")
単品でドカっ!よりこんなのが嬉しいんです☆ミ
老人ホームの弁当とか毎日作ってるらしいのでそれでこんなに種類が揃うんでしょうね…
Posted by ゆたか.
at 2017年12月03日 07:00

ここのお店TVでもやってましたね
バランスがいいので
行ってみたいです(^^♪
バランスがいいので
行ってみたいです(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2017年12月03日 07:12

ハラハラハーさん、
おはようございます♪
そうそう、そのテレビ番組観たのとメグミンさんの記事見て行きたかったんだ(o^ O^)シ彡☆
毎日こんなの食えたら良いなぁ~("⌒∇⌒")
おはようございます♪
そうそう、そのテレビ番組観たのとメグミンさんの記事見て行きたかったんだ(o^ O^)シ彡☆
毎日こんなの食えたら良いなぁ~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2017年12月03日 07:53

女性人には大好評なかあちゃんちでしたが、男性にはもの足りなかったでしょうか?こういうの毎日作れたら、最高なかあちゃんですよね~!
Posted by メグミン
at 2017年12月03日 11:09

メグミンさん、
こんばんは♪
ヘルシーなので油ものたっぷりなガッツリ系が好きな人には物足りないかも(・・;)
私は量も質もバッチリでしたよ~("⌒∇⌒")
メグミンさんはちゃんとかあちゃんしてる感じですよ(o^ O^)シ彡☆
多分…(笑)
こんばんは♪
ヘルシーなので油ものたっぷりなガッツリ系が好きな人には物足りないかも(・・;)
私は量も質もバッチリでしたよ~("⌒∇⌒")
メグミンさんはちゃんとかあちゃんしてる感じですよ(o^ O^)シ彡☆
多分…(笑)
Posted by ゆたか.
at 2017年12月03日 23:25
