QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

さよなら、なず菜さん・・・

2017年11月19日

 ゆたか. at 10:16 | Comments(6) | 和食・定食
長野市上野の喫茶とご飯の『なず菜』さんが先日記事にした通り、
今月いっぱい(11月30日)で閉店してしまいます。

土日月がお休みなのであと営業日は六日間のみ。
寂しい限りです・・・icon11

限りある営業日にもう一回行くことが出来ましたicon22

毎回感動する日替わり定食ですicon12


さよなら、なず菜さん・・・

このセットにデザートが付いて650円(税込)ですface08

さよなら、なず菜さん・・・

メインのカレイの煮付け

美しい~~icon12
焼きネギと蓮根煮と煮玉子まで付いてます。
毎日五食くらいのためにこれだけ手を掛けて・・・
大事にいただかなくちゃね。

さよなら、なず菜さん・・・

柔らかさと味付けが絶妙ですicon12

私もカレイの煮付けは作りますが、味が濃いだけでカレイ本来の味がわからないくらいなんですよねぇ
でもこのカレイは薄味なんだけどしっかりとカレイを味わうことが出来て美味しい~!
お酒が飲みたいです(笑)


さよなら、なず菜さん・・・

肉じゃがたっぷり。
牛肉もいっぱい入ってました。

メインはカレイなんだけどこちらもメイン?てくらい!

さよなら、なず菜さん・・・

ごぼうサラダに漬物三種盛り。


使ってる食材を数えると30種類近くあるんですicon12
毎日なるべく多くの食材を摂るといいのは言うまでもありません。
それぞれに含まれてる栄養価は違いますからね・・・

ここに来ると食生活をちゃんとしなきゃな~って思うんです。

味噌汁を飲むと強く思うんですが、
なず菜さんの味噌汁は塩分が少なく薄味なんですよ。
だけど出汁をしっかりと採ってあるので美味しくいただけます。
優し~い味なんです。


さよなら、なず菜さん・・・

デザートは福岡県太宰天満宮の『梅ケ枝もち』です。
有名なお餅なんだってね~icon23


美味しかったです。

ご馳走様でしたface02icon23


さよなら、なず菜さん・・・

お疲れ様でした。


さよなら、なず菜さん・・・

土日月がお休みです。











同じカテゴリー(和食・定食)の記事画像
まかない処 写楽 長野市北長池
焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
お食事処 川端 長野市稲葉
味の鋒八 長野市平林
同じカテゴリー(和食・定食)の記事
 まかない処 写楽 長野市北長池 (2019-07-19 08:18)
 焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林 (2019-07-17 07:54)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 味の鋒八 長野市平林 (2019-07-09 07:06)

この記事へのコメント
こんばんは~
これだけの品数を丁寧に作られて、それもこの値段のランチのお店って少ないと思います。
カレイの煮つけも本当に美味しそう!
日本人はやっぱり一汁三菜がいいね(^o^)
Posted by ちろる ちろる  at 2017年11月19日 21:47
おはようございます!
なずなさん土日月がお休みになっているのですね・・・行けるかなぁ・・・行けるといいなぁ・・時間は作るものですね。ゆたかさん、は時間の使い方が上手ですね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年11月20日 10:04
ちろるさん、
こんばんは♪
和食の見本のような食事だと思います(*´∀`)♪
お金と手間を掛ければいくらでも豪華な品は出来ると思いますがこれは丁寧に作られてありがたい値段で提供してくれるのでほんとに感謝です(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年11月20日 17:22
メグミンさん、
こんばんは♪
俺はメグミンさんみたいに忙しくないからぷらっと行けるんです("⌒∇⌒")
あと六日です。
もう一回いきたいなぁ~(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年11月20日 17:27
お店閉められてしまうのですね(:_;)
これだけ手の込んだお料理なのに、
お値段安すぎます。
明日、雪じゃなかったら行ってみようかな。
閉店、残念ですね・・。
Posted by みけみけ at 2017年11月20日 18:38
みけさん、
こんばんは♪
こっちは残念ながらガンガン雪が降ってます(@_@)
普通に1000円くらい取ってもいいのにと思います(・・;)
頑張ってお店やってくれたのでこれからはゆっくりと休んで欲しいです…
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年11月21日 00:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。