QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

拉麺 芳(ほう)

2017年08月09日

 ゆたか. at 07:14 | Comments(6) | ラーメン
昨日のお昼は何故かラーメン気分♪

身体のためにラーメンは1ヶ月に一杯と決めている。
自分ルールです…

昨日は2ヶ月振りかなぁ~
1ヶ月一杯だとどうせなら至高の一杯を食べたいと思い、ずるずると2ヶ月経ってしまった。

昨日もあれこれ考えるとまた逃してしまうと思ったので、無化調で移動途中にあった長野市東和田の『拉麺 芳(ほう)』さんへ♪

選んだのはこちら、
拉麺  芳(ほう)
拉麺  芳(ほう)


にぼしらー麺750円(税込)

煮干しの薫りが立ってるね~!
煮干しが苦手な人も居るけど私は好きです(o⌒∇⌒o)
子供の頃、味噌汁の出汁は煮干しだったからかな…(笑)

拉麺  芳(ほう)
チャーシユーが4枚も!(@_@)
通常で4枚って、チャーシユー麺てどうなんだろ???

拉麺  芳(ほう)
麺はお蕎麦みたいです。

とろっとしたスープは濃厚~!
煮干し感はもちろんだけど深みがあります…

やっぱりラーメンは美味しいね(o^ O^)シ彡☆

いつものように汗がびっしょり!
ラーメン食べると汗が凄いんですよ…
久々のラーメンでタオルを持参するの忘れてしまいました(;^_^A


拉麺  芳(ほう)
対面式のカウンター二台と小上がりがあります。

遅い時間に入ったので空いてました。
同業者のラーメン店のオーナーが食べに来てて色々話してたのが面白かったです。
睡眠時間を削って仕込んでるとか…

久々のラーメン、味わっていただきたました。
あぁ美味しい~(o⌒∇⌒o)

けど塩分と油が多く使ってるなとおもいました。
久々に食べたから余計にそう思ったのかな?
夏はいいけどね…

美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆

拉麺  芳(ほう)
拉麺  芳(ほう)

拉麺  芳(ほう)
営業時間はこの通り。
冷たいラーメンが気になります。

拉麺  芳(ほう)
つ次は何処のラーメンを食べよかな("⌒∇⌒")


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
三幸軒 安茂里店 長野市
お食事処 川端 長野市稲葉
やばね食堂 長野市安茂里
長崎亭 長野市篠ノ井布施高田
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 三幸軒 安茂里店 長野市 (2019-07-11 05:10)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 やばね食堂 長野市安茂里 (2019-07-03 06:23)
 長崎亭 長野市篠ノ井布施高田 (2019-06-29 06:45)

この記事へのコメント
二か月ぶりの一杯ですか、月一杯ルール、続けているんですね!
煮干しスープ、いいですよね。
さいきん、豚骨スープが重くて苦手になってきて、煮干し回帰してます♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年08月09日 07:23
二か月ぶりだとラーメンが身体に沁み渡りそうですね(*^_^*)
わたしはこどものころ煮干し苦手でしたが、今は家でもお味噌汁は煮干し出汁にするくらい好きになりました。嗜好って変ってきますね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年08月09日 09:58
久々ラーメンは芳さんにしたんですね~
たまに食べるとおいしさも倍だね
夏場はどこのラーメン屋さんも
塩味が強い気がするのは気のせいかなぁ~?
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年08月09日 10:30
すぴっつさん、
こんにちは♪
以前は週に三杯とか食べてたんですけどね(;^_^A
ラーメンが全てじゃないけどお陰で調子は良いです♪
豚骨ダメだなぁ~
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年08月09日 12:01
煮干しベースのラーメンが一番好きです♡だから地元の雄のゆいがや古戦場近くの蕪村が大好きなのです。
あぁ…画像を見ているだけでヨダレが…。
先日観たテレビでやっていたこと。ラーメンのスープはレンゲで飲むよりも丼から直に頂いた方が油を体に取り込まないそうです。上唇がスープに浮かんでいる油をブロックしてくれるんですって。
Posted by 伊藤 at 2017年08月09日 14:49
伊藤さん、
こんにちは♪
煮干し好きですか(o⌒∇⌒o)
蕪村良いですね~!
最近はちょっときつくなってきましたけど…(;^_^A
ほ~、れんげを使わないほうがいいんですね♪
れんげで表面のスープを避けて底から掬ってましたが、今度はそうします。
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年08月10日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。