QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

高山村の桜まつり

2017年05月02日

 ゆたか. at 07:54 | Comments(6) | 自然・田舎
初めて高山村の桜をちゃんと観てきました("⌒∇⌒")
仕事で高山村に行くことは多いので遠目に観たり桜が散ってから場所を確認しに行った事はあったんです…

一番有名なのは『黒部のエドヒガン桜』

高山村の桜まつり

高山村の桜まつり
凄いですね~(o^ O^)シ彡☆

迫力があって見応えがあります♪

高山村の桜まつり
遠目に観ても存在感があり、田舎ののどかな風景に合ってます。


『赤和の観音しだれ』もなかなかでしたよ~(o^ O^)シ彡☆

結構山際まで登って行きます。

高山村の桜まつり
この上に観音堂があって急坂を登ってそこからの景色も楽しんで来ました♪

高山村の桜まつり
こちらも山々に溶け込んで素晴らしかったです(o⌒∇⌒o)


花も良いけど団子もね-○○○―(笑)

高山村の桜まつり

良い日でした…♪


高山村の桜まつり
ポカポカ陽気でチョロもデッキで日向ぼっこ~(o⌒∇⌒o)


同じカテゴリー(自然・田舎)の記事画像
森林囃子(もくもくばやし)
『ちいさな野菜屋さん♪』の手作り野菜
クレソンをゲットしました♪
クレソンを求めて・・・
湯田中温泉楓の湯
大岡温泉~展望台~道の駅
同じカテゴリー(自然・田舎)の記事
 森林囃子(もくもくばやし) (2019-01-04 08:28)
 『ちいさな野菜屋さん♪』の手作り野菜 (2018-06-14 17:10)
 クレソンをゲットしました♪ (2018-03-26 17:03)
 クレソンを求めて・・・ (2018-03-12 07:55)
 湯田中温泉楓の湯 (2017-12-24 17:05)
 大岡温泉~展望台~道の駅 (2017-12-08 15:30)

この記事へのコメント
のどかな風景に
心癒されますね
チョロちゃん幸せそう(^_^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年05月02日 08:53
ほのぼのとしちゃいます(*^_^*)
高山村い行きたくなってきました♪
本当にちょろちゃん幸せそうです。
家族仲良くが一番ですね!
Posted by メグミンメグミン at 2017年05月02日 09:30
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
この日は天気も最高でチョロは朝から日向ぼっこしてるし、散策も良かったですよ~(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年05月03日 06:40
メグミンさん、
おはようございます♪
高山村の桜巡りはまだGW間に合いますよ~(o⌒∇⌒o)
高山村は牧場も滝も山もあるし良いところです♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年05月03日 06:42
こんばんは~
高山村も今が桜シーズン真っ盛りですね!
良いお天気に桜が綺麗で良かったですね。
この景色を見ると癒されるね(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年05月03日 22:49
ちろるさん、
おはようございます♪
桜が綺麗なのはもちろんだけど、高山村はロケーションがいいんだ~(o⌒∇⌒o)
田んぼの真ん中とか山あいとか…
周りに家が無いのがいいです♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年05月04日 06:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。