千成食堂 須坂市
2017年02月18日
ゆたか. at 10:18 | Comments(8) | 和食・定食
ちょっと冒険してみました!
昨日午前中須坂市の現場。
長野市に向かう途中でランチしようと下っていると左手に『千成食堂』の看板。
特に目的地をきめて無かったからかつい駐車場に入ってしまいました。
事前情報がないお店に入るのって滅多にない。
せっかく食べる一食なので美味しいものを食べたいからね("⌒∇⌒")

なぜここにしたかと言うと、ずーっとずーっと昔から見てきたお店だからです…
創業何年かは聞いてないけど30年とか40年以上は経ってるんじゃないかなあ?
昔っから在るお店です。
場所は須坂高校のすぐ近くの大通り沿いです。

出前のバイクがいい感じ…
お店に入って見渡すと、昔ながらの食堂の雰囲気。
壁のメニューも食堂って品揃え!

ラーメン、丼もの、うどん…
迷った末にカレーライス(;^_^A

やっぱり黄色いカレーだ(o⌒∇⌒o)
具はたっぷりの豚こまと玉ねぎ。
味は普通かな(笑)

これいいでしょ?("⌒∇⌒")
じいちゃんばあちゃんでやってました。
後継者は居ないようで元気で続けてもらいたいです。

小上がりは四人掛けテーブルが二つ、あと四人掛けテーブルが二つあります。
昼夜営業。
定休日不明。
駐車場は店の横に2台。
先日上山田温泉に仕事に行った時の弁当。
全然やる気なし(;^_^A

茶色弁当~!(笑)
市販の春巻きとコロッケ。
もうご飯炊くのすら面倒~(@_@)
毎日ご飯や弁当を作ってるお母さんやお父さんを尊敬します(;^_^A
昨日午前中須坂市の現場。
長野市に向かう途中でランチしようと下っていると左手に『千成食堂』の看板。
特に目的地をきめて無かったからかつい駐車場に入ってしまいました。
事前情報がないお店に入るのって滅多にない。
せっかく食べる一食なので美味しいものを食べたいからね("⌒∇⌒")

なぜここにしたかと言うと、ずーっとずーっと昔から見てきたお店だからです…
創業何年かは聞いてないけど30年とか40年以上は経ってるんじゃないかなあ?
昔っから在るお店です。
場所は須坂高校のすぐ近くの大通り沿いです。

出前のバイクがいい感じ…
お店に入って見渡すと、昔ながらの食堂の雰囲気。
壁のメニューも食堂って品揃え!

ラーメン、丼もの、うどん…
迷った末にカレーライス(;^_^A

やっぱり黄色いカレーだ(o⌒∇⌒o)
具はたっぷりの豚こまと玉ねぎ。
味は普通かな(笑)

これいいでしょ?("⌒∇⌒")
じいちゃんばあちゃんでやってました。
後継者は居ないようで元気で続けてもらいたいです。

小上がりは四人掛けテーブルが二つ、あと四人掛けテーブルが二つあります。
昼夜営業。
定休日不明。
駐車場は店の横に2台。
先日上山田温泉に仕事に行った時の弁当。
全然やる気なし(;^_^A

茶色弁当~!(笑)
市販の春巻きとコロッケ。
もうご飯炊くのすら面倒~(@_@)
毎日ご飯や弁当を作ってるお母さんやお父さんを尊敬します(;^_^A
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
わぁ、昔ながらの食堂な感じ、
いいですね!!
ワンコインメニューがいっぱいありますね♪行ってみたいです・・(笑)
ゆたかさんもお弁当作りえらいですよ~。ちゃんとサラダもつけてるし!
わぁ、昔ながらの食堂な感じ、
いいですね!!
ワンコインメニューがいっぱいありますね♪行ってみたいです・・(笑)
ゆたかさんもお弁当作りえらいですよ~。ちゃんとサラダもつけてるし!
Posted by メグミン
at 2017年02月18日 10:24

メグミンさん、
こんにちは♪
昔から気になってて…
勇気を振り絞って入ってみました("⌒∇⌒")
近所だったらビール飲みながらラーメンなんていいかも(笑)
弁当箱が浅くてサラダ入らないんですよね…(@_@)
こんにちは♪
昔から気になってて…
勇気を振り絞って入ってみました("⌒∇⌒")
近所だったらビール飲みながらラーメンなんていいかも(笑)
弁当箱が浅くてサラダ入らないんですよね…(@_@)
Posted by ゆたか.
at 2017年02月18日 11:39

おじーちゃんが出前行くんですね
後継者問題は職種関係なく深刻な問題ですよ。
自分の弁当作っているのは凄い事ですよ
後継者問題は職種関係なく深刻な問題ですよ。
自分の弁当作っているのは凄い事ですよ
Posted by レオ店長
at 2017年02月18日 11:51

こんにちは(^_^)
気になっていたモヤモヤが取れた感じでしょうか(・・?
やる気なし、な感じには全然見えないお弁当ですよ~(^^)v
春らしく、ハムをくるくる巻いてお花のように添えると、気分が上がるかも知れませんね(^^♪
気になっていたモヤモヤが取れた感じでしょうか(・・?
やる気なし、な感じには全然見えないお弁当ですよ~(^^)v
春らしく、ハムをくるくる巻いてお花のように添えると、気分が上がるかも知れませんね(^^♪
Posted by ミナコ
at 2017年02月18日 11:52

レオ店長さん、
こんにちは。
おじいちゃんが出前行くんだと思いますよ(@_@)
多分ですがおじいちゃんの代でお店が終わりのようです…
難しい問題ですね
こんにちは。
おじいちゃんが出前行くんだと思いますよ(@_@)
多分ですがおじいちゃんの代でお店が終わりのようです…
難しい問題ですね
Posted by ゆたか.
at 2017年02月18日 12:00

ミナコさん、
こんにちは♪
自分弁当なので手抜きです((T_T))
人の為の弁当なら頑張れそうなんですけどね…
ハムは簡単そうなのでやってみます("⌒∇⌒")
こんにちは♪
自分弁当なので手抜きです((T_T))
人の為の弁当なら頑張れそうなんですけどね…
ハムは簡単そうなのでやってみます("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2017年02月18日 12:02

このお店はるか前の学生時代に入って
うどんをいただいたことああったなぁ~。
どんなだったかもう忘れましたが…(笑)
うどんをいただいたことああったなぁ~。
どんなだったかもう忘れましたが…(笑)
Posted by mg at 2017年02月21日 01:34
mgさん、
おはようございます。
昔っから在りますよね~!
建物も歴史があるので40年は経ってると思います…
おはようございます。
昔っから在りますよね~!
建物も歴史があるので40年は経ってると思います…
Posted by ゆたか.
at 2017年02月21日 07:44
