QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

た、玉子焼き(@_@)

2016年11月19日

 ゆたか. at 07:22 | Comments(12) | 和食・定食
度肝を抜かれました!?

た、玉子焼き(@_@)

でっか~!!




上田市に仕事に行った時、教えてもらった上田市蒼久保の『食事処サニー』さんでランチしました♪
『玉子焼き定食』なるものを頼んだんだけど、出てきただし巻き玉子がまたでかい!!

思わず「え~っ!?」って声を上げてしまいました!(@_@)

た、玉子焼き(@_@)
刺身も付いて美しい定食です。
ご飯は半分にしてもらったけど、とても食いきれそうにありません…

た、玉子焼き(@_@)
さすが『板前料理 食事処 サニー』ってうたってるだけあってなかなかの刺身です。

ただ玉子焼きが…



聞いたら卵を8個使ってるとのこと。

そりゃでかくなるわ!(;^_^A

3分の1をいただいて残りはお持ち帰りです。
3分の1って言ったって卵3個弱使ってますからね…

持ち帰った分は二日間で食べきりました(;^_^A




店内はいい感じ~♪

た、玉子焼き(@_@)
た、玉子焼き(@_@)
お洒落です。

ただカウンターの前がつい立てのように高くて大将が全く見えない。
会話なしで料理に専念したいタイプなんだろうね…
黙々と料理を作ってるようでした。

た、玉子焼き(@_@)

た、玉子焼き(@_@)
どれも美味しそうでボリュームもありそうです。

でも年配の女性のグループが多かったんだけど、皆さん完食されてるようでした。

た、玉子焼き(@_@)
いいお酒揃ってるなぁ~(o^ O^)シ彡☆

近くだったら夜ふらっと寄りたいところです(o⌒∇⌒o)

ご馳走さまでした("⌒∇⌒")

た、玉子焼き(@_@)

た、玉子焼き(@_@)








ところで、
丸子町のホームセンターに寄った際、懐かしい場所に寄り道してきました。

高台にある、『信州国際音楽村』です。

と言っても目的は音楽村ではなくて、隣接するこちらの建物。

た、玉子焼き(@_@)
現在は長野計器さんの研究所になってます。

20年ほど前に建てられたんですが、その時に屋根工事をやらせてもらったんです。

20年振りの再会です。
建築の際、色々あったんだよなぁ~シミジミ

丸子町方面て他にも斎場の屋根工事をやったり中学校や病院の手すり工事を担当して、随分通ったんですよね…

今度ゆっくりと建築現場巡りをしてみたいもんです("⌒∇⌒")

た、玉子焼き(@_@)

た、玉子焼き(@_@)

た、玉子焼き(@_@)

ぷらぷらと音楽村公園を散歩してみましたが良いところですね~(o^ O^)シ彡☆



同じカテゴリー(和食・定食)の記事画像
まかない処 写楽 長野市北長池
焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
お食事処 川端 長野市稲葉
味の鋒八 長野市平林
同じカテゴリー(和食・定食)の記事
 まかない処 写楽 長野市北長池 (2019-07-19 08:18)
 焼き鳥居酒屋 鋒八(ほこはち) 長野市平林 (2019-07-17 07:54)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 味の鋒八 長野市平林 (2019-07-09 07:06)

この記事へのコメント
この卵焼きをかかえて一人で食べてみたいです(^O^)
音楽村懐かしいです。
ずいぶん前よりお店も増えて、
開けた場所になったようですね。
この近くのフレンチレストランお邪魔してみたいんですよ~。
(音楽村で昔油絵習っていたんです(笑))
Posted by メグミンメグミン at 2016年11月19日 07:34
メグミンさん、
おはようございます♪
実際に目の当たりにすると物凄くでかくてビビりますよ!
一人でこんなに食べたら病気になっちゃうレベルです…(汗)
音楽村公園良いですよ~♪
道も新しくなったようです。
当時は現場に行くだけで公園は全く見なかったんです。
でもラベンダーは当時もいっぱいでしたよ~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年11月19日 08:04
こりゃまた、巨大な玉子焼きですね~♪
全部食べたら幸せですね、でもカロリー高いか。(笑)
音楽村の花風里、丸子福祉会のワンコインランチが懐かしいです♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年11月19日 08:31
すぴっつさん、
おはようございます。
卵8個ですからね~(@_@)
美味しかったけど一人で食べる量じゃないです…((T_T))
ワンコインランチなんてあるんですね~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年11月19日 08:39
おはようございます♪

すごい卵焼きですね~!!
8個とは・・・(^-^;
一度で食べる勇気がないかも(笑)
音楽村、水仙の時期に行きました。
一面黄色で、とっても綺麗でした(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年11月19日 08:40
ayuさん、
おはようございます♪
水仙も咲くんですね~!
ラベンダーは有名ですよね…
はの卵をだし巻きにしてるのでふんわりして余計に大きくなってます!
ayuさんはきっと完食は無理だよ~(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年11月19日 10:28
卵8個使って卵焼きとは凄いですね。
お刺身も付いては嬉しいランチです。

建築に携わった建物と
20年振りの再会は当時の事が
懐かしく思い出されましたね
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年11月19日 12:32
レオ店長さん、
こんにちは。
建築物は残りますからね~
当時の事を思い出したり当時と変わった姿を見て自分と重ね合わせてしみじみしたりね…
卵8個には度肝を抜かれました(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年11月19日 14:07
でかいねぇ~(^^;
玉子好きとしては食べてみたいですね。

けど、店内もメニューも和風なのに、
どうしてお店の名前がサニーなんでしょうね(^^;
Posted by mg at 2016年11月19日 22:10
mgさん、
こんばんは。
いや、この玉子焼きは食べたら病気になるレベルです(;^_^A(50才以上 個人差あり)
さすがいいところに着目しましたね~!
私も店名からもっとライトなお店だと思ってたんですよ…
隣が『サニー』って美容室なのでそこからだと思います(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年11月19日 22:17
こんばんは~
サニーさんは何を食べても美味しいと思います♪
この玉子焼きにはビックリ!ですよ~
今度行ったら食べてみよっと(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月20日 21:41
ちろるさん、
こんにちは♪
サニーさんて店名からしてもっとカジュアルな感じかなと思ってたら思いっきり和食のお店でびっくりしました(@_@)
サニーの前に『板前料理』って付けてるくらいだしね…
玉子焼きは一人で食べてみてね~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年11月21日 10:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。