QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

らあめん寸八 長野権堂店

2016年10月20日

 ゆたか. at 05:53 | Comments(14) | ラーメン
松本の『らあめん寸八』さんが、長野市権堂町アーケードにオープンしたので昨日行って来ました♪

18日にオープンなので早々と二日目にお邪魔です。

ラーメンは食事制限を始めてから初めて!
約一ヶ月振りです。
たまにはね…

らあめん寸八  長野権堂店
豚骨醤油の並750円(税込)

権堂店はこれ1本で勝負です!

と言うのもお店はカウンターのみ6席で店員さんは一人。
手一杯ってとこでしょうか…

らあめん寸八  長野権堂店

このお店、『チャレンジショップ』と言って、
期間限定今年いっぱいだそうです。

さの次はまた別のお店が入るそうです。
借り主は吟屋さんなので、またラーメン屋さんが入るかも…
それともBarとか?
まだ未定だそうです。


らあめん寸八  長野権堂店
ラーメンはのりと生キャベツとほうれん草とチャーシュー。

麺は太めでシコシコです。
固さを選べるので普通にしましたが結構噛み応えがあります!
味も濃い目薄目と選べ普通にし、
脂の量も選べるので薄目にしました。

らあめん寸八  長野権堂店
チャーシュー厚いね~("⌒∇⌒")


らあめん寸八  長野権堂店
トッピング色々あり!
ご飯もありますよ♪

ラーメン一種類とはいえ、一人は大変だ!(@_@)


久々のラーメン美味しかったです(o⌒∇⌒o)

でも現在薄味に慣れようとチャレンジしてるせいか、ラーメンてしょっぱいもんだね~
寸八さんがしょっぱいって訳じゃなく、多分どこのラーメン食べてもそう感じると思います。

またしばらくラーメン断ちだぁ

らあめん寸八  長野権堂店
ご馳走さまでした♪


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
お食事処 川端 長野市稲葉
秋山食堂 長野市小柴見
三幸軒 安茂里店 長野市
お食事処 川端 長野市稲葉
やばね食堂 長野市安茂里
長崎亭 長野市篠ノ井布施高田
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-15 07:07)
 秋山食堂 長野市小柴見 (2019-07-12 07:09)
 三幸軒 安茂里店 長野市 (2019-07-11 05:10)
 お食事処 川端 長野市稲葉 (2019-07-10 05:41)
 やばね食堂 長野市安茂里 (2019-07-03 06:23)
 長崎亭 長野市篠ノ井布施高田 (2019-06-29 06:45)

この記事へのコメント
ちゃんと画像に納めてるね~
私は食べる方が忙しかった~
後ろに大勢待っていると
落ち着いて食べられないね(笑)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年10月20日 06:41
おはようございます~
昨日はありがとうございました。
期間限定的なショップって面白い取り組みですね。
ラーメン屋さんはお一人で回すのにはこの位の席数が限界かもしれませんね。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年10月20日 06:43
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
ズラ~っと並んでたからね~(@_@)
落ち着かなかったですね…
写真だけはしっかり撮りました(笑)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月20日 06:58
ちろるさん、
おはようございます♪
忙しいようなので甘いものでもどうぞ(o⌒∇⌒o)
飲食店の設備が整ってるので設備投資は少なくて済むのでいいです。
ここで上手く行ったら長野市進出もあるかも!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月20日 07:02
おはようございます(^o^)
短い営業期間ならこれ1本で勝負でもいいですよね。
本当に、面白い取組ですね♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年10月20日 07:04
メグミンさん、
おはようございます♪
スタッフが一人であの設備だと一種類が限界でしょうね…
メグミンさんのレポーター振りはなかなかでしたよ("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月20日 07:07
一か月ぶりのラーメンでしたか、それが寸八とはパンチがありましたね!
もともとは松本でカウンター8席で始まったから、寸八。権堂店は寸六営業なんですね♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年10月20日 07:15
すぴっつさん、
おはようございます。
寸八の名前の由来はそう言うことだったんですね!
寸六…
面白いです(o⌒∇⌒o)
一ヶ月振りなのにいきなり濃厚なのいっちゃいました(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月20日 07:19
薄味になれると、ラーメンは濃く感じるんでしょうね^^
チャレンジショップって、面白い仕組み!近くなら行ってみたいし、次のお店も楽しみになります☆
Posted by ゆっち at 2016年10月20日 08:53
ゆっちさん、
おはようございます♪
もともと濃厚がウリのお店だから濃い目なんですが余計にそう感じました…
やっぱりラーメンはNGとお叱りを受けたのでこれで最後かな…
チャレンジショップって面白い試みですよね~♪
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月20日 08:58
ゆたか 様

これは知りませんでしたm(__)m
行ってみたいものです。「チャレンジショップ」にチャレンジしたい!
Posted by 店主がお店主がお at 2016年10月20日 19:30
早~~~。
寸八さんは行ったことがないので
ちょっと行ってみようかな。
けど最近淡麗系に好みがシフトしてきたからなぁ~。
Posted by mg at 2016年10月21日 00:03
店主がおさん、
こんばんは。
少しすれば落ち着くと思うんですけどね…
とにかく凄い行列でした!
しかも女子大生率60%くらいでしたよ("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月21日 01:10
mgさん、
こんばんは。
mgさんが来るかも?とキョロキョロしちゃいました("⌒∇⌒")
脂薄目にしたらそうでもなかったですよ(;^_^A
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月21日 01:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。