QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

おからシリーズ♪

2016年10月11日

 ゆたか. at 20:12 | Comments(2) | うちご飯・弁当
おから、まだあったんです(;^_^A


ニラ玉でも作ろうと思ってニラを買っておいたところいいタイミングで『ニラ玉のきのこあんかけ』ってのを教わりました♪

「きのこ餡におから入れてもいいかもよ~!」だって…

早速今晩のおかずに作ってみましたよ("⌒∇⌒")

おからシリーズ♪
ニラ玉作って…

おからシリーズ♪
別鍋で作ったきのこあんかけ(おから入り)をたっぷり!

おから入れたから透明感が無くてちょっとアレだけど美味しいじゃない~("⌒∇⌒")

この餡、隠し味にホタテ貝柱缶の汁を入れてみたんです♪

ホタテのエキスがたっぷりの汁を何かに使えないかなぁ?と取って置きました。
ケチですみません…(;^_^A



今晩のご飯。

おからシリーズ♪
㈲さんやそうのおやき(切り干し大根)
皮が柔らかくて具もたっぷり!
ここのおやき好きなんです♪

今晩はアルコール無しで軽めに。
ここのところ気が緩んでるのでもう一度見直したいと思います…


ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆


同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事画像
久々のお弁当~♪
箸はのこぎり
弁当持ち
味噌汁作り
麻婆豆腐弁当
カレー弁当
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事
 久々のお弁当~♪ (2019-04-12 06:50)
 箸はのこぎり (2018-07-31 07:55)
 弁当持ち (2018-06-19 06:42)
 味噌汁作り (2018-04-18 11:37)
 麻婆豆腐弁当 (2018-03-14 07:37)
 カレー弁当 (2018-03-13 06:56)

この記事へのコメント
おからッて普段和え物しか戴いた事がないけど、
こういう風にアレンジすればいいんですね。
だんだん料理のレパートリーが広がりますね(^^;
Posted by mg at 2016年10月11日 23:43
mgさん、
おはようございます。
私もおからって煮たものしか知りませんでした…
制限がかかってるので必要に迫られてるうちに作れるようになりましたよ("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2016年10月12日 06:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。