弁当持ち
2018年06月19日
ゆたか. at 06:42 | Comments(18) | うちご飯・弁当
今日はこれから松本市笹賀というところで仕事。
全然土地勘がないので久々に弁当を作ってみました
明日も下伊那郡高森町なので多分お弁当~

保温弁当ですよ~
そろそろ時期的にまずいかな?
煮物も入れたんだけど、仕事先に冷蔵庫があるので煮物だけは冷やしておこうと思ってます。

煮物とおかず。
ニラ玉とか・・・

サラダとご飯。
野菜もしっかり摂らないとね!
煮物は昨晩のうちに作っておきました
晩飯のおかずにもなるし。

大根とじゃがいもと人参と鯖缶。
私の定番です(笑)
この大根とじゃがいもは『ちいさな野菜屋さん♪』で仕入れたもの
なんだけどすごく美味しい~(-^〇^-)
じゃがいもはしっとりだし、特に大根には驚いた!!
甘みもあるし何よりすっごく柔らかいんです。
もっと欲しいけど既に販売終了になってるようです。
それでは行って来ます
みなさまも良い一日を
全然土地勘がないので久々に弁当を作ってみました

明日も下伊那郡高森町なので多分お弁当~
保温弁当ですよ~

そろそろ時期的にまずいかな?
煮物も入れたんだけど、仕事先に冷蔵庫があるので煮物だけは冷やしておこうと思ってます。
煮物とおかず。
ニラ玉とか・・・
サラダとご飯。
野菜もしっかり摂らないとね!
煮物は昨晩のうちに作っておきました

晩飯のおかずにもなるし。
大根とじゃがいもと人参と鯖缶。
私の定番です(笑)
この大根とじゃがいもは『ちいさな野菜屋さん♪』で仕入れたもの

じゃがいもはしっとりだし、特に大根には驚いた!!
甘みもあるし何よりすっごく柔らかいんです。
もっと欲しいけど既に販売終了になってるようです。
それでは行って来ます

みなさまも良い一日を

最近チョロがヨタヨタしながらもスロープを自力で昇り降りしてくれてるんです(-^〇^-)

作った甲斐があって嬉しい~~
転がり落ちそうなんだけど何とか頑張ってます
前は躊躇してたのでおしりを押してあげてたんだけど・・・
良かった良かった
作った甲斐があって嬉しい~~

転がり落ちそうなんだけど何とか頑張ってます

前は躊躇してたのでおしりを押してあげてたんだけど・・・
良かった良かった

この記事へのコメント
おはようございます~
お弁当はクーラーバックにたっぷり保冷材を入れるとイイと思います。
外食もいいけどお弁当の方が健康に良さそうだね。
お弁当作り頑張ってね!
お弁当はクーラーバックにたっぷり保冷材を入れるとイイと思います。
外食もいいけどお弁当の方が健康に良さそうだね。
お弁当作り頑張ってね!
Posted by ちろる
at 2018年06月19日 06:53

おはようございます。
野菜がたっぷりでいいですね!
さいきん記事にされていた野菜たちですか。(^^)
お弁当の彩りが素敵です♪
野菜がたっぷりでいいですね!
さいきん記事にされていた野菜たちですか。(^^)
お弁当の彩りが素敵です♪
Posted by すぴっつ
at 2018年06月19日 07:21

ちろるさん、
おはようございます♪
なるほどね!
弁当持ちの仕事先は冷蔵庫があるんだけど無いところはそうします。
自分で作ったものが一番安心だね(^o^;)
おはようございます♪
なるほどね!
弁当持ちの仕事先は冷蔵庫があるんだけど無いところはそうします。
自分で作ったものが一番安心だね(^o^;)
Posted by ゆたか.
at 2018年06月19日 07:26

おはようございます。
ガッツリ 弁当おいしそうです。
私はペットボトル麦茶を凍らせて保冷剤にしています。安心ですよ。
チョロちゃんの足場が安定して良かったです。
きっと感謝してると思いますよ〜
ガッツリ 弁当おいしそうです。
私はペットボトル麦茶を凍らせて保冷剤にしています。安心ですよ。
チョロちゃんの足場が安定して良かったです。
きっと感謝してると思いますよ〜
Posted by スプレッド
at 2018年06月19日 07:30

野菜たっぷりのお弁当、健康的でいいですね!
マフコかーさん、リラとーさん、さんたちが丹精込めて作られたお野菜はやはり味が違うんですね。
大根の煮物、鯖とお野菜の出汁をすって美味しいでしょうね…!(^^)!
チョロちゃん、自力でスロープを上り下りするようになったとは、すごい!良かったです。(^_-)-☆
この調子でワンちゃん界のご長寿を目指しましょうね!
マフコかーさん、リラとーさん、さんたちが丹精込めて作られたお野菜はやはり味が違うんですね。
大根の煮物、鯖とお野菜の出汁をすって美味しいでしょうね…!(^^)!
チョロちゃん、自力でスロープを上り下りするようになったとは、すごい!良かったです。(^_-)-☆
この調子でワンちゃん界のご長寿を目指しましょうね!
Posted by かわらしま
at 2018年06月19日 08:40

煮物美味しそうですね!
チョロちゃんも可愛いです!
イエ口ーカレーは禁止用語でしたね。(。>д<)
ほそみみ(=^ェ^=)
チョロちゃんも可愛いです!
イエ口ーカレーは禁止用語でしたね。(。>д<)
ほそみみ(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2018年06月19日 08:44
すぴっつさん、
おはようございます。
この手作り野菜が抜群に旨いです("⌒∇⌒")
大根の繊維が細かくて柔らかいこと!
美味しい野菜はいくらでも食べられちゃいます!
おはようございます。
この手作り野菜が抜群に旨いです("⌒∇⌒")
大根の繊維が細かくて柔らかいこと!
美味しい野菜はいくらでも食べられちゃいます!
Posted by ゆたか.
at 2018年06月19日 08:46

スプレッドさん、
こんにちは♪
野菜多めの弁当です("⌒∇⌒")
前の晩のおかずと兼ねて作りました(笑)
チョロは目が見えないので両側に壁を作って転がり落ちないようにしました(・・;)
こんにちは♪
野菜多めの弁当です("⌒∇⌒")
前の晩のおかずと兼ねて作りました(笑)
チョロは目が見えないので両側に壁を作って転がり落ちないようにしました(・・;)
Posted by ゆたか.
at 2018年06月19日 10:29

かわらしまさん、
こんにちは♪
リラ・マフコさん作の野菜たち美味しいですよ~("⌒∇⌒")
やっぱり大量に作るのとは違います!
チョロは15才と4ヵ月になりましたが頑張ってます!
それでも日に日に体力は落ちてくようで、昨日は食べたものが消化出来ず戻してしまいました((T_T))
出来るだけ寄り添ってあげたいと思ってます。
こんにちは♪
リラ・マフコさん作の野菜たち美味しいですよ~("⌒∇⌒")
やっぱり大量に作るのとは違います!
チョロは15才と4ヵ月になりましたが頑張ってます!
それでも日に日に体力は落ちてくようで、昨日は食べたものが消化出来ず戻してしまいました((T_T))
出来るだけ寄り添ってあげたいと思ってます。
Posted by ゆたか.
at 2018年06月19日 10:36

HOSOMIMIさん、
こんにちは♪
煮物は出汁をとって低塩で作りましたが野菜の素材が良いので美味しく出来ました("⌒∇⌒")
チョロ頑張ってます!(o^ O^)シ彡☆
こんにちは♪
煮物は出汁をとって低塩で作りましたが野菜の素材が良いので美味しく出来ました("⌒∇⌒")
チョロ頑張ってます!(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2018年06月19日 10:38

相変わらず彩りキレイなお弁当ですね
煮物のかいわれの使い方なんてお店みたい!!
大根・じゃがいも美味しそうにお料理していただいて
味も染みてて本当に美味しそう〜*><*
大根は第二弾の種まきをする予定ですよー♪
私も驚いたけど、この大根にして当りでした(笑)
チョロちゃんうれしいですねー
ちゃんと壁伝いに歩いて・・・*^^*
つい応援したくなっちゃいます
煮物のかいわれの使い方なんてお店みたい!!
大根・じゃがいも美味しそうにお料理していただいて
味も染みてて本当に美味しそう〜*><*
大根は第二弾の種まきをする予定ですよー♪
私も驚いたけど、この大根にして当りでした(笑)
チョロちゃんうれしいですねー
ちゃんと壁伝いに歩いて・・・*^^*
つい応援したくなっちゃいます
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2018年06月19日 13:32
こんばんは
お弁当生活再度開始ですね(*^▽^*)
彩もバランスもいいお弁当ですねー
私が作るものより美味しそうかもです♪
チョロちゃん、寄る年波みはあるかと思いますが、元気で長生きして欲しいですね。
スロープで自力で庭に出れて、作ったかいがありましたね(^_-)-☆
お弁当生活再度開始ですね(*^▽^*)
彩もバランスもいいお弁当ですねー
私が作るものより美味しそうかもです♪
チョロちゃん、寄る年波みはあるかと思いますが、元気で長生きして欲しいですね。
スロープで自力で庭に出れて、作ったかいがありましたね(^_-)-☆
Posted by 菓恋♪
at 2018年06月19日 20:46

明日、高森なのではジャンクな
こまつ家の『肉そば』をお勧めです~
こまつ家の『肉そば』をお勧めです~
Posted by ちび
at 2018年06月19日 21:42

こんばんは(*^^)v
ちょろちゃんが使ってくれてよかったですね♪
お弁当の彩りもバランスもよくて
美味しそうです~♪
保温弁当はそろそろやめたほうがいい気温と湿度かもしれませんね!
ちょろちゃんが使ってくれてよかったですね♪
お弁当の彩りもバランスもよくて
美味しそうです~♪
保温弁当はそろそろやめたほうがいい気温と湿度かもしれませんね!
Posted by メグミン
at 2018年06月19日 22:06

マフコかーさん、
おはようございます(-^〇^-)
ありがとうございます!
大根は直ぐに味がしみましたよ。
下茹でしたけど必要ないくらい・・・
じゃがいもも繊維が細かくて煮崩れしなくて流石です!
大根またお願いしますね(-^〇^-)
チョロは左耳が悪くなってるのでどうしても左に寄って壁にくっつきながら歩いちゃうんです・・・
おはようございます(-^〇^-)
ありがとうございます!
大根は直ぐに味がしみましたよ。
下茹でしたけど必要ないくらい・・・
じゃがいもも繊維が細かくて煮崩れしなくて流石です!
大根またお願いしますね(-^〇^-)
チョロは左耳が悪くなってるのでどうしても左に寄って壁にくっつきながら歩いちゃうんです・・・
Posted by ゆたか.
at 2018年06月20日 05:56

菓恋さん、
おはようございます(-^〇^-)
再開って言うか昨日今日限定です(^_^;)
自分で作る弁当なので好きなものを入れて好きに作れるのでいいですよね~(^O^)
チョロが自力でスロープを昇り降りしてくれると嬉しくて涙が出ます・・・(;_;)
おはようございます(-^〇^-)
再開って言うか昨日今日限定です(^_^;)
自分で作る弁当なので好きなものを入れて好きに作れるのでいいですよね~(^O^)
チョロが自力でスロープを昇り降りしてくれると嬉しくて涙が出ます・・・(;_;)
Posted by ゆたか.
at 2018年06月20日 05:59

ちびさん、
おはようございます(-^〇^-)
今日行くのは下市田駅の近くなのでこまつ家さんは直ぐ近くですね~!
行きたいけど今日も弁当持参です。
おはようございます(-^〇^-)
今日行くのは下市田駅の近くなのでこまつ家さんは直ぐ近くですね~!
行きたいけど今日も弁当持参です。
Posted by ゆたか.
at 2018年06月20日 06:01

メグミンさん、
おはようございます(-^〇^-)
今行ってる現場は冷蔵庫があるので着いたら直ぐに入れてるんです。
外仕事はもう弁当危険ですね・・・(そのままの場合)
スロープ作った甲斐がありました~(-^〇^-)
おはようございます(-^〇^-)
今行ってる現場は冷蔵庫があるので着いたら直ぐに入れてるんです。
外仕事はもう弁当危険ですね・・・(そのままの場合)
スロープ作った甲斐がありました~(-^〇^-)
Posted by ゆたか.
at 2018年06月20日 06:04
