カフェ サンライズ 湯田中温泉
2019年03月19日
ゆたか. at 07:47 | Comments(6) | カフェ
日曜日に山ノ内町の湯田中温泉をぶらぶらしてたら新しいカフェを発見!!
時間は昼の12時を回ってたのでそろそろ帰ろうかな?と思ってたんだけど“コーヒー220円”の看板に反応してフラっと立ち寄ってみました。

テラス席もあるし開放感のある素敵な建物。
オープンは昨年の4月っていうからもう一年近く経つのに気づかなかったなぁ・・・
4人掛けのテーブル席が三つ、5人くらいのカウンター席がありましたが、
テーブルはいっぱいなのでカウンター席に。
コーヒーだけのつもりが、食事もやってると言うのでメニューを見ると、
カレーライスやナポリタンが480円(税込)でドリンクとセットだと600円となってる。
安っ!
ちょうどお昼時(12時半くらい)だし食べていっちゃおう~

野菜サラダと野沢温泉の野沢菜漬け付き。
この野菜はグループ会社で運営してる水耕栽培のなんだって。
毎朝新潟県の農場から送られてくるそうです。
シャキシャキ~!

ご飯は木島平村産だって
カレーの味はよくあるやつ。

カフェラテにはりんごまで付いてます
こんなにこだわっててサービスよくて480円でやってけるの??
と思ったら、メニューの一番上に『当店のメニューは全てレトルトです。』だって
これはこれでありか。
ちゃんとうたってるし。
中にはレトルト出しといてなかなかの料金取るお店もあるからね。
それに今のレトルトは侮れない!

こちら全て220円です。

こんなのもあります。
食事してると近所のマダムが来店し隣の席に。
ママを交えて色々お話ししてたら1時間半も経ってた
湯田中温泉もどんどん変わってますね。
そのカフェに併設されてる宿泊施設がなかなか素敵で・・・

ママに泊まりにきたいなぁとお話ししたら、
何でも旭ゴム㈱グループが運営してるそうなんだけどまだ一見さんは泊まれないらしい。
残念
でも直に泊まれるようになるかもしれないとのことです??
時間は昼の12時を回ってたのでそろそろ帰ろうかな?と思ってたんだけど“コーヒー220円”の看板に反応してフラっと立ち寄ってみました。
テラス席もあるし開放感のある素敵な建物。
オープンは昨年の4月っていうからもう一年近く経つのに気づかなかったなぁ・・・
4人掛けのテーブル席が三つ、5人くらいのカウンター席がありましたが、
テーブルはいっぱいなのでカウンター席に。
コーヒーだけのつもりが、食事もやってると言うのでメニューを見ると、
カレーライスやナポリタンが480円(税込)でドリンクとセットだと600円となってる。
安っ!
ちょうどお昼時(12時半くらい)だし食べていっちゃおう~
野菜サラダと野沢温泉の野沢菜漬け付き。
この野菜はグループ会社で運営してる水耕栽培のなんだって。
毎朝新潟県の農場から送られてくるそうです。
シャキシャキ~!
ご飯は木島平村産だって

カレーの味はよくあるやつ。
カフェラテにはりんごまで付いてます

こんなにこだわっててサービスよくて480円でやってけるの??
と思ったら、メニューの一番上に『当店のメニューは全てレトルトです。』だって

これはこれでありか。
ちゃんとうたってるし。
中にはレトルト出しといてなかなかの料金取るお店もあるからね。
それに今のレトルトは侮れない!
こちら全て220円です。
こんなのもあります。
食事してると近所のマダムが来店し隣の席に。
ママを交えて色々お話ししてたら1時間半も経ってた

湯田中温泉もどんどん変わってますね。
そのカフェに併設されてる宿泊施設がなかなか素敵で・・・
ママに泊まりにきたいなぁとお話ししたら、
何でも旭ゴム㈱グループが運営してるそうなんだけどまだ一見さんは泊まれないらしい。
残念

でも直に泊まれるようになるかもしれないとのことです??
この日は湯田中温泉を一人散策して楽しみました。
その記事は後ほど~

昨日も今日も駅前のこの辺りで作業。
あ~飲みに行きたい(笑)
その記事は後ほど~
昨日も今日も駅前のこの辺りで作業。
あ~飲みに行きたい(笑)
cafe風和 長野市桜枝町
Rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
町のおこびれ屋 しじゅうから 長野市豊野町
『Cafe里わ』で朝カレー
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
Rui cafe(ルイカフェ) 長野市金箱
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
町のおこびれ屋 しじゅうから 長野市豊野町
『Cafe里わ』で朝カレー
Rui cafe(ルイカフェ)でランチ 長野市金箱
この記事へのコメント
湯田中駅前
楽しそうだね
ここも行ってみたいです
楽しそうだね
ここも行ってみたいです
Posted by ハラハラハー
at 2019年03月19日 09:40

湯田中駅前昭和の雰囲気で良い感じですね~
確かに一杯やりたくなります
確かに一杯やりたくなります
Posted by レオ店長
at 2019年03月19日 13:08

こんにちは。
ドリンク220円は安いですね〜♪
湯田中駅周辺、賑わってきましたね。(^-^)
ドリンク220円は安いですね〜♪
湯田中駅周辺、賑わってきましたね。(^-^)
Posted by すぴっつ
at 2019年03月19日 18:27

ハラハラハーさん、
こんにちは♪
湯田中温泉、凄く様変わりしました。
駅真ん前のGOENや温泉通りのカフェCHAMISEや発酵食品メインのHAKKOなどなど・・・
楽しいです("⌒∇⌒")
こんにちは♪
湯田中温泉、凄く様変わりしました。
駅真ん前のGOENや温泉通りのカフェCHAMISEや発酵食品メインのHAKKOなどなど・・・
楽しいです("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2019年03月19日 18:52

レオ店長さん、
こんにちは。
昭和の雰囲気を残しつつ外人さんwelcomeの新しい温泉地として生まれ変わり中です♪
長野駅前、凄い誘惑でした(笑)
こんにちは。
昭和の雰囲気を残しつつ外人さんwelcomeの新しい温泉地として生まれ変わり中です♪
長野駅前、凄い誘惑でした(笑)
Posted by ゆたか.
at 2019年03月19日 18:54

すぴっつさん、
こんにちは。
湯田中温泉までチャリンコでどうぞ!("⌒∇⌒")
一休みにいいカフェがいっぱ出来てます♪
こんにちは。
湯田中温泉までチャリンコでどうぞ!("⌒∇⌒")
一休みにいいカフェがいっぱ出来てます♪
Posted by ゆたか.
at 2019年03月19日 18:55
