QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

あったかそば よつかど 長野市戸隠

2019年01月25日

 ゆたか. at 05:10 | Comments(10) | そば・うどん
昨日は長野市戸隠で鉄骨工事。
午前中で終わればゆっくり温泉に寄ってお昼にしよう~!
なんて思ってたが終わらなかったのでお昼休憩♪

現場からちょっと足を延ばして蕎麦屋の『よつかど』さんへ。
ざるそばを食べたいとこだけど身体が冷えて、特に足の先とか感覚が無いくらいicon11

ここはあったかいそばだ!(笑)

あったかそば よつかど 長野市戸隠

ちょこっと奮発して初にしんそばicon22
考えてみたらにしんそばって食べたことないかも・・・

あったかそば よつかど 長野市戸隠

にしん旨いね~(*^_^*)
甘~い味付けがそばと合うicon22
昔からあるんだからそばとの相性がいいんだろうね!

あったかそば よつかど 長野市戸隠

この細めの麺も好き。

あったかそば よつかど 長野市戸隠

そばを待ってる間に付きだしの大根煮と野沢菜をポリポリ。


あったかそば よつかど 長野市戸隠

あったかそば よつかど 長野市戸隠

あったかそば よつかど 長野市戸隠

ここのそばまんじゅう美味しいよね(^-^)

昨年の4月から値上げしたってありました。

あったかそば よつかど 長野市戸隠

くまさんがお出迎え(笑)

あったかそば よつかど 長野市戸隠

甘酒サービスがありました。

あったかそば よつかど 長野市戸隠

そば湯も持って来てくれました。
温かいそばにそば湯って珍しいですよね。
熱々でありがたかったですicon12


あ~美味しかった!
ご馳走様でしたface02icon22

あったかそば よつかど 長野市戸隠



あったかそば よつかど 長野市戸隠












さて今日もこれから戸隠ですicon17

今日は午前中で終わりそうなので温泉入って来ちゃおうかなぁ~(*^_^*)



昨晩また朗報がicon12icon12

今年は良い年だなぁface02face02

同じカテゴリー(そば・うどん)の記事画像
soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井
桂亭 小布施町小布施横町
茶処 浅葉野庵 飯山市瑞穂
食事・宿泊 川端 
道の駅中条 おぶっこ
そば信 信州新町道の駅
同じカテゴリー(そば・うどん)の記事
 soba×cafe EN(えん) 長野市篠ノ井 (2019-07-06 06:42)
 桂亭 小布施町小布施横町 (2019-05-30 09:21)
 茶処 浅葉野庵 飯山市瑞穂 (2019-05-14 07:55)
 食事・宿泊 川端  (2019-04-25 08:05)
 道の駅中条 おぶっこ (2019-04-24 08:02)
 そば信 信州新町道の駅 (2019-04-23 07:28)

この記事へのコメント
よつかどさん最近行ってないなぁ~
サービス満点のお店だよね
戸隠って金曜日が小安のところ多いね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2019年01月25日 06:09
ハラハラハーさん、
おはようございます♪
小安??
戸隠っていったらよつかどさんしか行かないです(^_^;)
シーズンオフで暇なのでおばちゃん達は厨房でお喋りしてました(笑)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年01月25日 07:09
おはようございます。
ここ行ったことないです。
にしんそば、さいきん見かけなくなりましたね。
甘酒がサービスであるなんて…素晴らしい!(^^)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年01月25日 07:32
すぴっつさん、
おはようございます。
私は地元の人も集うこのお店だけです("⌒∇⌒")
にしんそばは初めて食べたけど美味しかったですよ( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年01月25日 08:07
おはようございます(^^♪
よつかどさん美味しいってみんなおっしゃいますね。行ったことがないお蕎麦屋さんなので行ってみたいです!にしんが豪快!にしんそばもいただいてみたいです(*'▽')
Posted by メグミンメグミン at 2019年01月25日 08:47
メグミンさん、
こんにちは♪
いわゆる観光客向けでないお店でお気に入りなんです("⌒∇⌒")
にしんそばも美味しかったけど、あれもこれも食べたいメグミンさんには西岳そばがおすすめ!( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年01月25日 11:00
むか~し何処か忘れてしまいましたが
「駅そば」で「にしんそば」を食べ
旨さに驚きました
甘辛の甘露煮っぽいにしんが蕎麦と合うんですよね。

春から吉報続きは幸先いいですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年01月25日 12:50
レオ店長さん、
こんにちは。
ありがとうございます♪
今年は良いことが多いです( 〃▽〃)
にしんの甘みはそばと合いますよね!
にしん・そば・にしん・そば・・・と交互にいただきました(笑)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年01月25日 17:21
こんばんは
にしんそばがあるのって珍しいですね。
京都にあるってイメージだったけど、見事な甘露煮で美味しそう!
甘酒もサービスにあるとはさすがよつかどさんですね。
また行きたくなっちゃった(≧▽≦)
Posted by ちろる ちろる  at 2019年01月25日 22:56
ちろるさん、
おはようございます♪
身欠鰊の甘露煮って、調べたら京都と北海道の名物なんだね~!
須坂の三男坊にもあるから長野でも普通だと思ってたよ。
甘酒も美味しかったよ~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2019年01月26日 07:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。