QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ゆたか.
ゆたか.
メタル(金属)を加工(調理-シェフ)して取り付ける工事屋です。
庭まわりのエクステリア工事もお任せ下さい。
長野マラソンにずっと出てましたが怪我のため現在はたま~にランナーです(;^_^A
ただ今、病気治療中~((T_T))

一力食堂 中野市

2018年07月03日

 ゆたか. at 07:54 | Comments(14) | 中華
デカ盛りでテレビにも何度か紹介されれて、地元中野市の友人おすすめの『一力食堂』さんでランチです(-^〇^-)

このお店の大盛が凄くて、チャーハンはプラス200円で2合弱のご飯を使ったデカ盛りが出て来ます!
普通が600円なので800円で二食分のチャーハンが食えますよ~(笑)

一力食堂 中野市



注文したのはそのチャーハンと迷った挙句、『カレーライス600円(税込)』
なぜカレーにしたかと言うと隣のテーブルの人が食べてたからです・・・face02
カレーって匂いで連鎖するでしょ!(笑)

一力食堂 中野市

デカ盛り店の予備知識があったのでご飯は小盛り。
全然普通盛りと変わらないし~icon10

具は玉ねぎと豚肉。
万人が食べられる甘めで普通のカレーでした(^_^;)

やっぱチャーハンだったかな?
チャーハン率が7割くらいでした。

一力食堂 中野市

街の食堂~!ってメニューです。
かつ丼・焼肉定食・ラーメンなど・・・
オムライスがあるのが珍しいです。
地元の常連らしき建設屋のおやじが注文してたので美味しいのかも?


ご馳走様でしたface02icon22

一力食堂 中野市

出前もやってるようです(未確認情報)



店名 一力食堂
ジャンル 定食・食堂、ラーメン
予約・
お問い合わせ 0269-26-6911

予約可否
住所 長野県中野市中野1023


大きな地図を見る 周辺のお店を探す
交通手段 バス、マイカー

中野松川駅から522m

営業時間 11:45~14:00
17:00~20:00

日曜営業

定休日 金曜

昨日遅い時間に帰宅途中、
何かが道の真ん中ある。
左にハンドルを切って避けようとしたらその何かが避けた方に飛び込んできた!!face08

急ブレーキ!

ぶつけちゃったかなあ?
と思ったらその物体が茂みに逃げて行きました。

正体はたぬき。

あぁ良かったicon10

最近たぬきやきつねを良く見るんですよね~
増えたのかなぁ?

同じカテゴリー(中華)の記事画像
三幸軒 安茂里店 長野市
キッチンみらくる 連チャン 長野市篠ノ井
キッチンみらくる 長野市篠ノ井
鶏唐家 長野高田店
中華厨房 たな華 長野市大豆島
みんなのテンホウ 小布施店
同じカテゴリー(中華)の記事
 三幸軒 安茂里店 長野市 (2019-07-11 05:10)
 キッチンみらくる 連チャン 長野市篠ノ井 (2019-06-20 07:06)
 キッチンみらくる 長野市篠ノ井 (2019-06-19 06:56)
 鶏唐家 長野高田店 (2019-06-12 07:32)
 中華厨房 たな華 長野市大豆島 (2019-05-31 07:58)
 みんなのテンホウ 小布施店 (2019-05-29 08:01)

この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
デカ盛りで有名なお店なのですね~?
全然知らなかったです!
わたしもやっぱり普通盛りで十二分です(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2018年07月03日 08:49
メグミンさん、
こんにちは♪
結構テレビに出てるみたいで各局のアナウンサーやレポーターの色紙がい~っぱい貼り付けてありました!
たしか信濃グランセローズの選手達にも応援ごはんを出してたと思います。
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月03日 12:01
2合弱のごはん・・・
でも800円で食べられるなんて・・・
最近はキュウリでお腹いっぱいになっちゃうけど
学生時代近所に欲しかったわーー(笑)
たぬき増えてますよねー
先日犬の散歩中ネコか?ってくらい普通に
素通りしていきましたよ(汗)
お気をつけくださいね
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2018年07月03日 13:12
マフコかーさん、
こんにちは♪
カツカレー大盛りもチャーハンと同じくらいのご飯量らしいので2合弱にカツにカレーだからもっと凄いかも("⌒∇⌒")
この間、浅川土手を走ってたらキツネが普通に歩いてましたよ~
慣れちゃったのかな?(^o^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月03日 19:11
こんばんは(^_^)

ついつい食べ過ぎてしまいそうな危険?なお店かな(笑)
街の食堂って感じが親しみがあっていいですね(^^)v

たぬきやきつねは食糧でも探しているのかしらね(・・?
Posted by ミナコミナコ at 2018年07月03日 22:29
おはようございます~
大盛りの2合弱ご飯の炒飯っていったい・・・(笑)
作る方もきっと大変だろうなぁなんて思っちゃいました。
カレーの連鎖わかる~(≧▽≦)
Posted by ちろる ちろる  at 2018年07月04日 06:51
おはようございます。
以前から七ツ鉢?ラーメンを食べてみたいと思っていながら、実現してないです…(^^;
昭和の食堂、地域に愛されてるお店ですね!
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年07月04日 07:40
ラード使用でパラパラなので、
2合チャーハン、あっさりいけますよ(*^。^*)
Posted by ちびちび at 2018年07月04日 22:07
ミナコさん、
おはようございます(-^〇^-)
普通盛りでもなかなかな量でした!
カレーもご飯を少なくしたからいいけど普通盛りで大盛りくらいありますからねぇ~(°д°)
たぬきやきつねは遊んでるのかな?
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月05日 08:28
ちろるさん、
おはようございます(-^〇^-)
二合のご飯を振る鍋の重さって大変でしょうね!
とにかくチャーハンがよく出てましたから腱鞘炎にならなきゃいいけど・・・
カレーの匂いを嗅ぐと食べたくなっちゃいますよね(^O^)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月05日 08:30
すぴっつさん、
おはようございます(-^〇^-)
七ツ鉢の看板ありましたね~!
中野市で推奨してるんですよね。
地域と密着した感じがいいです・・・
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月05日 08:32
ちびさん、
おはようございます(-^〇^-)
ラードなのでそれほどもたれずにいけるらしいってのは聞きました!
それにしても多すぎます(^_^;)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月05日 08:33
こんにちは
カレーとチャーハンなら、チャーハンの方が血糖値上がりにくいです。ご飯を油がコーティングして、血糖値の上昇をゆっくりにするようです。
蕎麦よりカルボナーラの方が血糖値上がりにくい、餃子やコロッケも要注意です!
Posted by フィリフヨンカ at 2018年07月05日 17:16
フィリフヨンカさん、
こんにちは♪
そうなんですか!
チャーハンは油を使ってるしご飯炒めなので避けたんです(・・;)
カレーは具も多いし良いかなと。
餃子もコロッケも大好きです("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月05日 18:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。